全商品
-
Gritter:尖塔(緑)〜木綿着物〜 [47/214]
55,000円~(税込)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
Gritter:破創(緑)〜木綿着物〜 [47/217]
55,000円~(税込)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
松阪木綿:藍染・細縞 [47/49]
24,200円~(税込)
在庫数1点
藍で染めた、綿。つまりデニムと同じ、カジュアルの代表格です。 藍染めの色は「ジャパン・ブルー」と呼ばれ、 日本人の肌になじみやすい色味です。縞の濃淡は経糸で決まります。 視線がスッと縦にいく…
-
伊勢木綿:ストライプ [47/20]
36,300円~(税込)
在庫数1点
人気の三重県の伝統工芸品 伊勢木綿です。その人気は、他の産地の木綿よりも 明るいお色が多く、柔らかいタッチが特徴です。 普段着きものとして、気軽に着れる着物として木綿は大活躍! 灰緑・茶・き…
-
片貝木綿:総絞り(極細ライン・濃いグレー) [47/197]
48,400円~(税込)
在庫数1点
細やかな折縫い締め絞り(おりぬいしめしぼり)。遠目からは無地のように見えるほど細やかな縞になっています。 木綿でありながら手仕事の総絞りという、贅沢な一反です。正絹に同じ仕事をしたら、お値段…
-
【超広幅】藤井絞:はごろ木綿 竜巻絞り(黒×朱) [47/231]
110,000円~(税込)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
藤井絞:はごろ木綿 横段桃山 [47/181]
275,000円~(税込)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
紺仁:菊尽くし(綿麻紅梅) [41/131]
52,800円~(税込)
在庫数1点
山吹に近い鮮やかな黄色は、夏の日差しに着映えて新鮮です。抽象化された満開の菊が花火のようにも見えて帯次第で大人っぽくも可愛らしくもなります。 名古屋帯でも半幅帯でも兵児帯でも合わせられ、単色…
-
紺仁:サイダー(綿麻紅梅) [41/546]
52,800円~(税込)
在庫数1点
「蛍光色や明るすぎる色合いは卒業したいけど、夏は爽やかな色を着たい」。そんなオトナの皆さまへ、明るすぎない爽やかな色とデザインをお勧めします。地色は「白群(びゃくぐん)」。ごくごく淡い青緑のくすみカラ…
-
藤井絞:雪花絞/エメラルドグリーンに紫の花 [48/1008]
77,000円~(税込)
在庫数1点
鮮やかなエメラルドグリーンをメインにした雪花絞りです。 染め方は反物を縦に四つだたみして、端から正三角形に蛇腹折りし、同じ型の板で両端からしっかりと挟み込みます。染料を直線部分に浸したり、角…
-
藤井絞:雪花絞り/青のきらめき [48/776]
110,000円~(税込)
在庫数1点
京都の「藤井絞」の雪花絞りで、生地は藤井絞オリジナルの綿麻紅梅です。 絞り染めの歴史はたいへん古く、 インドの染色技術が大陸との交流によって 奈良時代には日本に渡来していたと 言われています…
-
藤井絞:雪花絞/藍に紫の花 [48/416]
77,000円~(税込)
在庫数1点
ジャパンブルーとも呼ばれる藍色をベースにアクセントには明るい紫を入れた雪花絞り。あえて生地の白も残し、遠目にも華やかで美しい幾何学模様になっています。 高品質の布を織ることで有名な浜松の織元…
-
藤井絞・帽子絞り/桜 [48/356]
99,000円~(税込)
在庫数1点
まるで宵闇に浮かぶ夜桜のような 幻想的な飛び柄の絞りの着物です。 桜は菊とともに「日本の国花」なので 季節を問わず人気の柄です。 京都の藤井絞にて、職人さんの手で 一反ずつ、てい…
-
藤井絞:綿麻紅梅・叢雲(むらくも) [48/367]
77,000円~(税込)
在庫数1点
個性的な色合いの叢雲絞り(むらくもしぼり)。藤井絞の、本手絞の技法にこだわった素晴らしい絞りの技術から、製作されました。 藤井絞さんのYouTubeチャンネルで、叢雲絞りの職人技をご紹介して…
-
紺仁:アラレ菊唐草(綿麻紅梅) [41/408]
52,800円~(税込)
在庫数1点
菊唐草。長寿や繁栄などの縁起柄である菊や唐草のデザインは数多くありますが、こちらは一ひねりして涼やかに。 菊の大きな花弁や、大胆な唐草模様をすべて「大小霰(だいしょうあられ)」で表現していま…
-
紺仁:菊唐草(綿麻紅梅) [41/407]
52,800円~(税込)
在庫数1点
菊は桜と並び、日本の国花として位置づけられ 季節を問わずお召しいただけます。花びらがたくさん重なる様子など 古くからおめでたい花・文様として好まれています。唐草も同様に吉祥文様として 親しまれており、…
-
綿麻縮:ブルーチェック(小千谷綿麻縮) [41/62]
46,200円~(税込)
在庫数1点
サッカーチェックの間に白い細格子が入り、 ワンピースやシャツにも仕立てられそうなデザインです。 麻100%の小千谷縮で有名な新潟県小千谷市で、綿と麻の糸を使い、小千谷縮の技法で織り上げられました。 格…
-
【キングサイズ】セオα/市松 [28/120]
33,000円~(税込)
在庫数1点
わずか数ミリの細かい市松模様が全面に染められた一反は、合わせる帯を選ばず重宝です。 「市松模様」とは、江戸時代の歌舞伎役者・佐野川市松の衣装から来た呼び名で、それ以前は「石畳模様…
-
セオα/枝垂れつる花 [48/882]
38,500円~(税込)
在庫数1点
夏着物としてもゆかたとしても重宝な、オトナの一反です。こちらは京友禅の技法と同じ、型染め。黒に見えるほど深く濃い群青色の地に青の濃淡のみで染められたエキゾチックな花更紗。ぼかしも取り入れており、柄の立…
-
セオα/ドット [48/719]
38,500円~(税込)
在庫数1点
夏着物としてもゆかたとしても重宝な、オトナ可愛い一反です。 キレイ色のターコイズブルー地に、白いドットが爽やかな帯映えのするデザイン。植物柄の帯で「めぐみの雨」としたりペンギンなどの動物柄で…
-
【キングサイズ】セオα/ダイヤ [45/103]
33,000円~(税込)
在庫数1点
黄みがかったサンドベージュ地に、 陰影のあるダイヤ柄のような幾何学模様が 繰り返された、総柄の一反です。 男性でも女性でもお仕立て可能な 1尺1寸幅のキングサイズです。 同色系の単色柄なので、帯合わせ…
-
セオα/モーリス [48/781]
33,000円~(税込)
在庫数1点
夏着物としてもゆかたとしても重宝な、オトナ可愛い一反です。こちらは京友禅の技法と同じ、型染め。ぼかしも取り入れており、柄の立体感が際立ちます。濃紺地にエキゾチックな花柄、そしてよく見ると枝にとまるオウ…
-
撫松庵:セオα/麻の葉に梅 [48/738]
33,000円~(税込)
在庫数1点
一見すると細かい麻の葉柄ですが、 線ではなくドットで表現されており、さらに 中心には小梅のような花が咲いています。地色のアイボリー、麻の葉ドットの浅縹色(あさはなだいろ)、 小梅の縹色(はなだいろ)と…
-
撫松庵:セオα/バラ [48/667]
33,000円~(税込)
在庫数1点
タイトルは「バラ」。一面に咲き誇るバラを、線描で抽象的に 表現しています。 黒とグレーがメインの色ですが、少し アクセントになっているブルーで、例えば「水面」など、別の見立てもできそうです。 …
-
撫松庵:セオα/麻の葉 [48/623]
33,000円~(税込)
在庫数1点
ホワイトグレーの生地に、手描きしたような紫の濃淡で描かれた麻の葉模様が、大人の余裕を感じさせてくれます。着物としてだけでなく、羽織やコートとしても。洗える素材は重宝します。 生地は東レのセオ…
-
加賀染め・古代型夏衣(綿絽・竹) [48/1017]
49,500円~(税込)
在庫数1点
半衿や足袋で着物風にも着こなせるので爽やかな夏のお出かけ着として重宝します。 加賀染めができるのは、全国でも石川県金沢市で一軒のみ。明治・大正時代の型紙を用い、二枚型を組み合わせて三色を染め…
-
藤娘きぬたや:総絞り(七宝) [48/137]
111,650円~(税込)
在庫数1点
黒に近いほどの濃紺に、くっきりとした白が冴える一反です。縁起の良い七宝柄は季節を問わず、昔から愛されています。大きな絞り部分は立体感があり、風も通りやすく涼やかに着こなせます。 疋田絞りの振…
-
有松鳴海絞:雪花絞り(夏色) [48/501]
54,000円~(税込)
希望小売価格: 79,000円
在庫数1点
愛知の知多木綿に、同じく愛知の 「有松鳴海絞り」技法の一つ、雪花絞りを施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。 夏の日差しによく映える、爽やかなスカイブルーや鮮やかなレモンイエローが…
-
有松鳴海絞:雪花(ブルー系) [48/629]
49,500円~(税込)
在庫数1点
愛知の知多木綿に、同じく愛知の 「有松鳴海絞り」技法の一つ、雪花絞りを施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。ジャパンブルーともいわれる藍色と、 その藍を染める途中の「薄縹(うすはなだ)」色。…
-
有松鳴海絞:小帽子縫い絞り(ライン) [48/740]
74,800円~(税込)
在庫数1点
愛知県の知多木綿に、同じ愛知県の「有松鳴海絞り」技法である「小帽子絞り」と「縫い絞り」を施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。 花柄の多い総絞りのゆかたの中では珍しく、川の流れのようなゆったり…
-
(夏)大島紬:こもれび [34/193]
148,500円~(税込)
在庫数1点
本場大島紬にモダンな染め模様を施した、新感覚の逸品です。鹿児島にある工房で原料の絹糸からこだわり、世界各地の絹糸を選び抜いて「新しい大島紬」を作りました。糸づくりのこだわりの一つに「生カベ糸」がありま…
-
真綿紬:彩かさね [9/188]
209,000円~(税込)
在庫数1点
ほんのりしたぼかしは、様々な色の糸を先染めして緯糸に織り込んで表現されています。越後にある織元は昭和の初めから、昔ながらの「先染め糸」「くびり染め糸」を使う伝統技法で、十日町紬や明石紬を織っています。…
-
伝統的工芸品 牛首紬:こつぶ [9/94]
247,500円~(税込)
希望小売価格: 535,000円
在庫数1点
牛首紬を生産するたった二社の織元が、連名で 品質保証したレアな一反です。 牛首紬は「玉繭(たままゆ)」を緯糸に使って糸を作ります。玉繭とは、蚕が繭を作る時に二匹以上で一つの繭に なったもので…
-
(夏)絽・蔦 [40/42]
110,000円~(税込)
希望小売価格: 198,000円
在庫数1点
「ゆかたではちょっと…」のお出かけの時に一着あると便利な、夏の正絹。マンネリにならずにコーディネートを楽しめるのでお勧めします。 上品な淡い藤色の地に、大きな蔦の葉が伸び上がる…
-
(夏)堅駒絽・竹林 [40/28]
82,500円~(税込)
希望小売価格: 107,800円
在庫数1点
暑い夏に、あえての黒地。風に揺れる竹林を表現したデザインで動きを感じ、さらに縦に通した絽目がスッキリと目を惹き、大人の夏支度を素敵に演出してくれます。白の長襦袢でお召しになるとキリっとした黒が引き立ち…
-
(夏)絽・ネコのシルエット [9/51]
70,400円~(税込)
在庫数1点
正絹(絹100%) 絽の小紋です!様々なポーズのネコちゃんたちが、飛び柄に! さらに合間のドットは、よく見るとプニプニの肉球なのです。 生地は黒の絽なので、白の長襦袢でお召しになる…
-
【広幅】三勝:シルクウール/ライン [47/62]
39,600円~(税込)
在庫数1点
【反幅1尺7分以上! 裄の長い方もお仕立てできます】 淡いベージュ地にニュアンスカラーを並べた一本ラインは、 衿元にもってくるか脇に寄せるかで着用イメージが変わります。 着付け時…
-
【キングサイズ】ちりめん風/ドットライン [21/167]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】 深緑をさらに濃くしたようなニュアンスを感じる黒地。そこに打ち寄せる波のような不規則なラインは、路考茶(ろこうちゃ)色のドットで表現されています。帯は無地でも柄…
-
八寸名古屋帯:手織り・秦荘帯 [13/106]
82,500円~(税込)
在庫数1点
真綿のほっこり感を活かしてシンプルに織り上げた、コーディネートの幅が広がる正絹の名古屋帯です。「秦荘(はたしょう)」とは地名で、滋賀県に秦荘町がありました。合併で今は地名がなくなりましたが、京都の太秦…
-
八寸名古屋帯:手織り・南風原花織 [13/81]
158,400円~(税込)
希望小売価格: 370,000円
在庫数1点
カジュアルシーンに上質な名古屋帯を締めたい、着物好きな方へ。着物とのコーディネートもしやすい、こちらの帯はいかがでしょうか。沖縄の伝統工芸品、手織り花織。様々な種類があり、南風原花織(はえばるはなおり…
-
八寸名古屋帯:渡文・紫市松 [13/68]
158,000円~(税込)
在庫数1点
純白に近い明るい白地に、爽やかな紫色の市松がお太鼓柄になったこの帯は、 前腹の柄が巻き方で二通り楽しめます。シンプルな二色遣いですが とても、モダンな柄になっています。 織地の地模様も市松で…
-
八寸名古屋帯:手織り・かんはた紬 [13/18]
91,300円~(税込)
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。 素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会…
-
(夏)八寸名古屋帯:紋紗・菱文様 [38/113]
88,000円~(税込)
在庫数1点
経糸が絹、緯糸に和紙を織り込んでいるため軽くて涼しく、しかも丈夫な帯ができました。緯糸1本に経糸2本を織り込み、織り目にすき間を空けて見た目も着用感も涼やかにしています。入れ子のような菱文様を並べ、シ…
-
(夏)八寸名古屋帯:羅(グレー) [38/73]
112,320円~(税込)
在庫数1点
夏の帯は「絽(ろ)」や「紗(しゃ)」「羅(ら)」など様々な織り方があります。 こちらは一番涼しい「羅」織で、赤みがかったグレーがコーディネートしやすい、麻100%の名古屋帯です。 …
-
(夏)八寸名古屋帯:博多織・変わり市松(美しいキモノ掲載) [38/78]
91,300円~(税込)
在庫数1点
「美しいキモノ」でモデルさんが着用し掲載された夏の博多帯です。 大変結びやすいとご好評をいただいている、博多織の夏八寸名古屋帯です。 撫子色・石竹色・つつじ色・薔薇色。この帯に使わ…
-
(夏)八寸名古屋帯:麻帯・藤 [38/127]
66,000円~(税込)
在庫数1点
初夏の日差しを感じたら、秋風が吹くまではこの帯の出番です。 ゆかたを着物風に着る時や、優しい色合いの単衣、夏正絹を爽やかにコーディネートするのに重宝する、シンプルなデザイン。優雅な趣と甘い香…
-
(夏)八寸名古屋帯:自然布(科/しな)きなり色 [38/148]
165,000円~(税込)
在庫数1点
真夏を楽しむ、涼やかでスッキリした名古屋帯。素朴な風合いと自然の織りなす色合いが特長です。素材はシナ科の樹皮を剥ぎ、水に浸して柔らかくしたものから繊維を取り出し、紡いだ糸です。その糸を手織りで織り上げ…
-
(夏)八寸名古屋帯:博多織・イエローライン [38/126]
107,800円~(税込)
在庫数1点
真夏を楽しむ、涼やかでスッキリした名古屋帯です。博多織の紗の帯は献上柄が多いですが、こちらはスッキリしたラインのみで構成されています。鮮やかなレモンイエローが目を惹き、細いブルーのラインがさらに引き立…
-
八寸名古屋帯:麻帯・南天 [38/149]
72,600円~(税込)
在庫数1点
淡い珊瑚色に白い糸がランダムに織り込まれた地色に紫の葉と白い実の色で抽象化された南天柄。「難を転じる」という意味を持つ吉祥柄で、多くは冬に用いられるデザインですが、爽やかな色合いで違和感がありません。…
-
(夏)八寸名古屋帯:博多織・羅七献上 [38/119]
77,000円~(税込)
在庫数1点
「博多織の名古屋帯といえば、献上柄」というくらい、古典的かつ有名なデザインです。それが、この価格で! 厄除けを願う、七本の縁起柄。献上柄の一種である「華皿(はなざら)」と、身を守る文様でもあ…
-
【お取り寄せ商品】八寸名古屋帯:【島屋オリジナル】シマエナガ・長尺 [13/178]
93,500円~(税込)
お取り寄せとなります
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ帯留め」シリーズに続き、 SNSや店頭でチラ見せだけでもお客様から大絶賛の名古屋…
-
八寸名古屋帯:OLN/grain〜粒子〜 [13/210]
88,000円~(税込)
在庫数1点
オールシーズン着用可能な、コーディネートの しやすい名古屋帯です。 目に映り、手で触れて感じるさまざまな色や形のgrain(粒子)。無意識が反応する ざらつきや なめらかさや 光の反射。何十…
-
八寸名古屋帯:OLN/grain〜ミチ〜 [13/209]
88,000円~(税込)
在庫数1点
オールシーズン着用可能な、コーディネートの しやすい名古屋帯です。 目に映り、手で触れて感じるさまざまな色や形のgrain(粒子)。無意識が反応する ざらつきや なめらかさや 光の反射。何十…
-
八寸名古屋帯:裂き織り「あこがれ」 [13/191]
137,500円~(税込)
在庫数1点
モダンで美しい色合いが魅力的なカジュアル帯です。古い布や着物を細かく裂いて緯糸(よこいと)として織り込む、北国で生まれた伝統的な技法、裂き織り(さきおり)。 ざっくりとした立体感と、ほっこりとした温か…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・ツバキ [14/99]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…
-
九名古屋帯:沖縄県 本紅型・花の輪舞(ロンド) [14/108]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 271,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。 抽象的な花柄は、季節を特定せずに使えるので一本あると重宝します。熟成されたワインのような深い赤紫や鮮やかなブルー、シアンなどのモダンな色遣いが、…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・コチョウラン [14/98]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…
-
九寸名古屋帯:ワイングラスにぶどう [14/150]
90,750円~(税込)
希望小売価格: 180,000円
在庫数1点
おまけ付きの、オシャレな名古屋帯! 「ワインと友達は古いほど良い」これはイギリスの格言です。古い友人同士には思い出がたくさんあり、 それは古いぶどう酒のように芳醇な 味わいがある。 さらにそ…
-
(夏)正絹九寸名古屋帯:朝顔(手描き) [37/60]
129,600円~(税込)
在庫数1点
上品な淡い藤色の地に、手描きならではの味のある グラデーションで描かれた 朝顔。「お太鼓柄は柄出しが苦手…」 と思う方も気軽に手に取れる、 長めの柄付けです。前腹のデザインも選べ、 シン…
-
九寸名古屋帯:【島屋オリジナル】シマエナガ/風鈴 [37/120]
137,500円~(税込)
在庫数1点
当店の店長がこだわっている、「島屋オリジナルのシマエナガシリーズ」。単衣と夏にお勧めの、涼やかなデザインが登場です!見た目も爽やかなアイスブルーの生地に手描きで丁寧に描かれている、シマエナガの「風鈴」…