単衣・袷用
-
兵児帯:OLN hecco ヘッコ(fog garden) [66/1939]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数1点
霞がかったようなジャカード織の緯糸が、全体の柄をおぼろげに見えるようニュアンスを加えたオトナのための兵児帯です。リバーシブル遣いで両面の色が変わり、それぞれの雰囲気でコーディネートを楽しめます。花も葉…
-
半幅帯:リバーシブル 名物裂紙糸四寸 天平鳥襷文(てんぴょうとりたすきもん) [53/907]
32,000円~(税別)
(税込: 35,200円~)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、絹と和紙で織られた帯です。 和紙は軽くて通気性も良く、吸湿性に優れている 優秀な素材です。 遠く奈良時代、天平文化として栄えた…
-
江戸小紋調・南天(天鵞絨色/びろうどいろ) [21/74]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】南天は冬にキレイな赤い実をつける植物で、お正月飾りなどで目にする機会が多いです。北海道など寒い地域では、街なかの南天が冬のシンボルになっています。赤い実の可愛らしさもさる…
-
半幅帯:おしゃれ四寸帯 SPARK(スパーク)/チョコレート [53/1118]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、「和紙の糸を使った半幅帯」です。 リバーシブル仕様ではなく単衣もので 織りならではの適度な厚みとハリがあり 一枚仕立てでもアレンジ結びな…
-
【オーダーも承ります】女性用防寒草履:和小物さくら さくら七宝(ローズグレー) [60/564]
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
在庫数1点
【オンライン接客にて、カラーオーダーも承ります!】 寒冷地の冬のお出かけに重宝する、防寒草履。柔らかなローズグレーのシックな色合いは、カジュアルシーンに最適です。 ほんのり見えるさ…
-
半幅帯:リバーシブル アネモネ/グレンチェック [53/1107]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
カジュアル着物ファンならきっとご存じのメーカーから、またまたオシャレでカワイイ帯が入荷しました。 そよ風にたおやかに揺れる、アネモネ。アネモネの語源はギリシャ語の「anemos(風)」から来…
-
米沢木綿:めんこっとん/グレープ色 [47/189]
30,000円~(税別)
(税込: 33,000円~)
在庫数1点
若干白みがかったグレープ色がユニセックスな雰囲気を持つ、「木綿に見えない木綿着物」です。反幅が1尺5分と広いので、男女を問わず背の高い方や 裄の長い方もお仕立てが可能です。 「KIPPE」シ…
-
藤井絞:はごろ木綿 ダイヤ [47/177]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
九寸名古屋帯:こだわりのしゃれ物語 しゃれ「きりこ」 [14/179]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
上品な藤鼠色(ふじねずいろ)・ごく淡い紫水晶色・そして生地の白。たった三色で切子柄を織り上げて、しかも立体感を出せる技術力に感服します。大きく分けて市松のように色分けされ、その周りはよく見るとグラデー…
-
撥水加工生地/濃藍〜薄葡萄 縦ぼかし [21/157]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 11・12枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 「濃藍(こいあい、こあい)」という深い青と「薄葡萄(うすぶ…
-
奄美大島紬:格子縞 [10/35]
220,000円~(税別)
(税込: 242,000円~)
在庫数1点
親子三代にわたってお召しいただける、重宝な一枚です。 「日本三大紬」に数えられる紬は諸説ありますが、一般的には 「牛首紬」「結城紬」そしてこちらの「大島紬」と言われています。 さらに「世界三大紬」とし…
-
九寸名古屋帯:型染・丸紋 [14/248]
320,000円~(税別)
(税込: 352,000円~)
在庫数1点
国画会会員・小島貞二氏作の型絵染。地色は帯としては珍しい、鮮やかなグリーンです。沖縄の本紅にも使われる顔料を、通常よりも濃く用いて染められた古典的な丸紋は、三つ巴や鱗、花など様々なデザイン。しかも、色…
-
角帯:紙格子角帯(ピンク) [57/1319]
32,000円~(税別)
(税込: 35,200円~)
在庫数1点
「紙格子」シリーズには、女性の名古屋帯や半幅帯もあり、締めやすくてコーディネートしやすい、人気の帯です。素材は、絹75%に和紙25%。緯糸に紙糸が織り込まれ、正絹100%よりも強度と軽さ、そして涼しさ…
-
藤井絞:はごろ木綿 雪輪 鶸色(ひわいろ) [47/180]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
半幅帯:西陣おおば・王華秀麗文 [53/1090]
110,000円(税別)
(税込: 121,000円)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を半幅帯に! 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当店の店長と全国各地の小売店が、 「この品質の『…
-
【広幅】江戸小紋 万筋 [28/35]
117,000円~(税別)
(税込: 128,700円~)
在庫数1点
反幅が1尺6分と広いため、裄の長い方もお仕立てが可能です。 江戸小紋は、遠目には無地、近くで見ると細かな柄が全面に型染めされた、単色染めの着物です。江戸時代の武家の正装である裃(かみしも)の…
-
【オーダーも承ります】男性用防寒草履:和小物さくら [60/520]
68,000円(税別)
(税込: 74,800円)
在庫数1点
【オンライン接客にて、カラーオーダーも承ります!】 全国的にもたいへん珍しい、男性用の防寒草履です。 寒冷地の冬のお出かけに重宝する、防寒草履。このデザインは小紋や紬だ…
-
角帯:本場筑前博多織 胡王唐草文様 透刻唐花文 [57/1325]
135,000円(税別)
(税込: 148,500円)
在庫数1点
元は名古屋帯として織られている大ぶりの唐花を大胆に切り取って角帯に仕立てました! デザインは「胡王唐草文様 透刻唐花文」。 胡はペルシャのことで、オスマン帝国時代のペル…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/市松&鱗 [60/558]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数1点
足を載せる天部分は、一見すると無地に見えますが実は茶の濃淡で市松柄になっています。そして鼻緒は黒に近いこげ茶で、こちらもよく見ると無地ではなく、鱗柄(うろこがら)です。昔から縁起柄として好まれ、現代で…
-
半幅帯:リバーシブル 鶴青海/亀甲 [53/1105]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
カジュアル着物ファンならきっとご存じのメーカーから、またまたオシャレでカワイイ帯が入荷しました。 扇を広げたような鶴の輪郭に松葉を添え、おめでたいモチーフを重ねています。また鶴を青海波のよう…
-
半幅帯:リバーシブル ワイン [53/1096]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
ワインボトルのエチケット(シール)部分に描かれているのは、様々なシーンでワインを楽しむ…人と動物?クマのバーテンダー、テーブルやカウチでゆったりするネコ、カップルやお一人さまでグラスを傾…
-
【キングサイズ】強撥水加工生地/市松 [21/55]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真7・8枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 黒に見えるほどの濃紺と、淡いブルーグレーの市松文様。羽織やコート…
-
【広幅】江戸小紋 行儀 [28/56]
117,000円~(税別)
(税込: 128,700円~)
在庫数1点
反幅が1尺6分と広いため、裄の長い方もお仕立てが可能です。 江戸小紋は、遠目には無地、近くで見ると細かな柄が全面に型染めされた、単色染めの着物です。江戸時代の武家の正装である裃(かみしも)の…
-
【キングサイズ】ちりめん風/角ドット [21/166]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】 墨黒地に、細かいベージュの角ドットが整然と並ぶデザインは、遠目にはほぼ無地に見えます。帯は無地でも柄ものでも、色味も選ばずコーディネートが楽しめます。反幅が1…
-
撥水加工生地/墨黒〜灰紫 縦ぼかし [21/158]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 12・13枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 ほんのり紫がかったグレーと、黒ほど強くない墨黒にクッキリと…
-
お召し調・リバーシブル(唐草/シダ) [21/110]
34,000円~(税別)
(税込: 37,400円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】 艶やかな深紫の色は、淡い色の着物にも黒や茶系など濃い色の着物にも合わせやすく、羽織でもコートでも重宝します。一見してお召しのような生地に見え、ポリエステル着物…
-
男性用小物・信玄袋/龍 [65/1945]
5,000円(税別)
(税込: 5,500円)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布や扇子など、袂や胸元だけでは収まらないものですよね。コンパクトに持てるバッグがあると重宝します。 男性の着物はシックな色や無地調が多くなりがちです。そんな時には小物遣い…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか 幾何学・オレンジ系 [60/537]
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
女性用防寒草履:カジュアルからフォーマルまでOK(白銀色) [60/524]
42,000円(税別)
(税込: 46,200円)
在庫数1点
フォーマルシーンまで対応できる、シックで上品な色合いの防寒草履です。 上品なシルバーグレーのパール調に輝くつま皮、鼻緒、天、そして巻き(サイド)。同じ色と素材で統一された一足は、カジュアルシ…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか ・ベンガルトラ(L) [60/535]
55,000円(税別)
(税込: 60,500円)
SOLD OUT
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/黒鼻緒 [60/561]
22,800円(税別)
(税込: 25,080円)
在庫数1点
天は一見すると、ただの明るめの茶色に見えますが実際は鈍く輝く赤銅色の帆布。こだわりのオシャレ心をくすぐります。鼻緒は黒い糸を細かく編み込んだ中に、ほんの少しベージュを織り込むことでアクセン…
-
藤井絞:はごろ木綿(飛び柄・丸) [47/136]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
片貝木綿:総絞り(クールピンク) [47/160]
40,000円~(税別)
(税込: 44,000円~)
在庫数1点
縦に縫い締め絞り(ぬいしめしぼり)でランダムな濃淡を出し、横段に折縫い締め絞りも加えたデザイン。木綿でありながら手仕事の総絞りという、贅沢な一反です。正絹に同じ仕事をしたら、お値段はひとケタ変わります…
-
【キングサイズ】ちりめん風/破れ七宝 [21/176]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】黒地に、山鳩色(やまばといろ)という渋い灰緑色の破れ七宝柄。シックな色合いと伝統的な古典柄。反幅も1尺1寸あるので、男性でも女性でもお仕立てが可能です。 一見し…
-
【キングサイズ】ちりめん風/ランダムライン [21/177]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】黒地に、源氏鼠(げんじねず)を濃くしたような暗い灰赤色で染められた、ランダムな直線というシックな色合いにモダン柄。反幅も1尺1寸あるので、男性でも女性でもお仕立てが可能で…
-
男性用小物・腰巾着/天狗(リーフ柄) [66/1952]
15,000円(税別)
(税込: 16,500円)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布や扇子など、袂や胸元だけでは収まらないものですよね。「でも、手荷物を持ちたくない!」という男性も多いはず。そういう方にもピッタリの、腰巾着タイプです。 淡いベージュ地に…
-
角帯:紙格子・一見楽着(いっけんらくちゃく) [57/1196]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数1点
男性用の帯結びは、慣れたらカンタンと言われますが「ちょっとゆかたでも着ようかな」という時に帯結びがわからずにちゅうちょするのは、もったいないです。そんな時はこのカタチ!「一見楽着(いっけんらくちゃく)…
-
半幅帯:栗山紅型(疋田入桜樹) [53/1026]
80,000円(税別)
(税込: 88,000円)
在庫数1点
言わずと知れた、大人気の栗山工房。「カワイイお花柄は苦手…」という方も この帯はお手に取って合わせていただきたい 大人の方にこそ似合う花柄です。 両面に染められた桜…
-
半幅帯:岡重・更紗(グレープ) [53/979]
57,500円(税別)
(税込: 63,250円)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも更紗模様は、一目でそれと分か…
-
藤井絞:はごろ木綿 叢雲(むらくも) [47/175]
120,000円~(税別)
(税込: 132,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
片貝木綿:総絞り(ベージュ縞) [47/160]
40,000円~(税別)
(税込: 44,000円~)
在庫数1点
折縫い締め絞り(おりぬいしめしぼり)で等間隔に縞模様を染めた、スッキリしたデザイン。木綿でありながら手仕事の総絞りという、贅沢な一反です。正絹に同じ仕事をしたら、お値段はひとケタ変わります! …
-
半幅帯:つばらつばら(白) [53/834]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数1点
モコモコのモールが暖かそうな 袷の季節に活躍する半幅帯です。 特長はなんといっても「立体感」。そして「リバーシブルでなく、半分こでデザイン違い」。どちらから巻くかで、前腹の印象がガラッと変わります。&…
-
片貝木綿:総絞り(牡丹鼠) [47/160]
40,000円~(税別)
(税込: 44,000円~)
在庫数1点
折縫い締め絞り(おりぬいしめしぼり)と杢目絞り(もくめしぼり)を組み合わせ、二度染めした凝ったデザイン。暗い灰色ではなく、よく見るとほんのりと赤みがかった色味は牡丹鼠(ぼたんねず)を淡くしたような、優…
-
半幅帯:つばらつばら(黒) [53/835]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数1点
モコモコのモールが暖かそうな 袷の季節に活躍する半幅帯です。 特長はなんといっても「立体感」。そして「リバーシブルでなく、半分こでデザイン違い」。どちらから巻くかで、前側の印象がガラッと変わります。&…
-
藤井絞:はごろ木綿 ミルの丸 [47/170]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 『残念ながらこのしなやかな着心地は 画像では伝わりません』 「木綿の着物は正絹に比べて硬い」 と思っている方にこそ、触ってほし…
-
GRITTER:ゲート〜木綿着物〜 [47/139]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
伊勢木綿:カラフルポップ格子・ピンク [47/542]
33,000円~(税別)
(税込: 36,300円~)
在庫数1点
人気の三重県の伝統工芸品 伊勢木綿。その人気は、他の産地の木綿よりも 明るいお色が多く、柔らかいタッチが特長です。 普段着きもの、気軽に着られる着物として木綿は大活躍! 着物雑誌「七緒」の表…
-
GRITTER:シュウ(週)〜木綿着物〜 [47/141]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
女性用防寒草履:カジュアルからフォーマルまでOK(若草色) [60/524]
42,000円(税別)
(税込: 46,200円)
在庫数1点
フォーマルシーンまで対応できる、シックで上品な色合いの防寒草履です。 ごくごく淡いグリーンのパール調に輝くつま皮、鼻緒、天、そして巻き(サイド)。同じ色と素材で統一された一足は、カジュアルシ…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか ・スモークピンク(Lサイズ) [60/533]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履以前に、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com/i…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか ・ブラック(Lサイズ) [60/534]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履以前に、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com/i…
-
半幅帯:おしゃれ四寸帯 SPARK(スパーク)/アイボリー [53/1120]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、「和紙の糸を使った半幅帯」です。 リバーシブル仕様ではなく単衣もので、 織りならではの適度な厚みとハリがあり 一枚仕立てでもアレンジ結び…
-
半幅帯:本場筑前博多織 福岡県知事賞受賞柄 リーフ [53/1099]
50,000円~(税別)
(税込: 55,000円~)
在庫数1点
リバーシブル仕様で、どちらの面も上品なデザインです。島屋店長が『コレだ!』と思った半幅帯です。それもそのはず、この帯は 福岡県知事賞受賞柄。 帯締め、帯揚げとコーディネートして羽…
-
八寸名古屋帯:紙格子(白緑) [13/169]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
在庫数1点
「紙格子八寸」という名前は、同シリーズで半幅帯や角帯も作られているからです。それほど人気の、締めやすく コーディネートしやすい帯です。 ほんのりした白緑色の地に、明るい若葉色の縞。ところどこ…
-
八寸名古屋帯:紙格子(ブルーグレー) [13/169]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
在庫数1点
「紙格子八寸」という名前は、同シリーズで半幅帯や角帯も作られているからです。それほど人気の、締めやすく コーディネートしやすい帯です。 青と黒の糸のバランスで、遠目にはブルーグレーのような地…
-
ちりめん風/花と蝶 [21/119]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】菊やダリアのような丸い花の周りを飛び交う蝶。細やかな構図でデザインされた、華やかな小紋柄です。 一見すると正絹のちりめん生地に見え、ポリエステル着物と言われても…
-
みすずうた・花と葉と [21/74]
34,000円~(税別)
(税込: 37,400円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】淡い灰紫のグラデーションで染め付けられた、様々な表情の葉柄の中に、ほんのりと咲く白い小花。季節を問わない花柄は、一年を通してお召しいただけるデザインです。 一見…
-
米沢木綿:めんこっとん/レア反!マルチボーダー [47/119]
30,000円~(税別)
(税込: 33,000円~)
在庫数1点
反幅が1尺5分と広いので、男女を問わず背の高い方や 裄の長い方もお仕立てが可能です。 遠目には、何とも言えないニュアンスカラー。近くで見ると赤やオレンジ、水色や緑など本当に「マルチなカラー」…
-
半幅帯:本場筑前博多織 福岡県知事賞受賞柄 葉と実/ブロック [53/864]
50,000円~(税別)
(税込: 55,000円~)
在庫数1点
リバーシブル仕様で、どちらの面も上品なデザインです。島屋店長が『コレだ!』と思った半幅帯です。それもそのはず、この帯は 福岡県知事賞受賞柄。 帯締め、帯揚げとコーディネートして羽…
-
バッグ:山ぶどう籠バッグ(深緑) [59/212]
78,000円(税別)
(税込: 85,800円)
在庫数1点
「自分で育てる」 山ぶどうの籠バッグです。山ぶどうは人里離れた山奥に生息しているため、 採取するだけでも大変な仕事です。また、採取した蔓は1枚ずつ丁寧に皮を剥ぎ、 天日干しで乾燥させます。そうした手間…