混紡(綿麻・絹紅梅・絹麻その他)
-
島屋オリジナル製作生地・HIBRID(麻×セオα)/段ぼかし [41/531]
60,000円~(税別)
(税込: 66,000円~)
在庫数1点
着物を着る方でしたら一度は思う「夏の着物が洗えたらいいのに…」を叶えた夢のような生地ができました。当店の店長が数年かけて開発した島屋オリジナル生地。 天然素材と合繊素材を組み合…
-
誉田屋源兵衛:飛翔 [48/893]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
「コレがゆかたなの?!」と思ってしまうグレード! 織地は、太い糸と細い糸をランダムに織り合わせているので、無地場にも表情が生まれます。地色は「胡粉(ごふん)色」に近い、少しニュアンスのある白…
-
紺仁:千鳥格子(綿麻紅梅) [41/498]
61,820円~(税別)
(税込: 68,002円~)
在庫数1点
「千鳥格子」は洋服でも着物でも見かけますが、そこにひと工夫したのがこのデザイン。本当に「千鳥」が飛んでいます。 シンプルなモノトーンコーデに見えてちょっと可愛いアクセントがあると「クールで大…
-
藤井絞:雪花絞/エメラルドグリーンに紫の花 [48/524]
70,000円~(税別)
(税込: 77,000円~)
在庫数1点
鮮やかなエメラルドグリーンをメインにした雪花絞りです。 染め方は反物を縦に四つだたみして、端から正三角形に蛇腹折りし、同じ型の板で両端からしっかりと挟み込みます。染料を直線部分に浸したり、角…
-
藤井絞:雪花絞り/青のきらめき [48/776]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
京都の「藤井絞」の雪花絞りで、生地は藤井絞オリジナルの綿麻紅梅です。 絞り染めの歴史はたいへん古く、 インドの染色技術が大陸との交流によって 奈良時代には日本に渡来していたと 言われています…
-
藤井絞:雪花絞/藍に紫の花 [48/416]
70,000円~(税別)
(税込: 77,000円~)
在庫数1点
ジャパンブルーとも呼ばれる藍色をベースにアクセントには明るい紫を入れた雪花絞り。あえて生地の白も残し、遠目にも華やかで美しい幾何学模様になっています。 高品質の布を織ることで有名な浜松の織元…
-
藤井絞・帽子絞り/桜 [48/356]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
在庫数1点
まるで宵闇に浮かぶ夜桜のような 幻想的な飛び柄の絞りの着物です。 桜は菊とともに「日本の国花」なので 季節を問わず人気の柄です。 京都の藤井絞にて、職人さんの手で 一反ずつ、てい…
-
藤井絞・きくちいまコラボ/唐草葉っぱ [48/418]
120,000円~(税別)
(税込: 132,000円~)
在庫数1点
数々の、着物関連の書籍を出版しているイラストレーター&エッセイスト、きくちいまさん。大人気のいまさんの図案をもとに、京都の老舗・藤井絞が製作しました。 藤井絞さんに行った際にちょうど、いまさ…
-
藤井絞・きくちいまコラボ/雲ふわり [48/626]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
在庫数1点
数々の、着物関連の書籍を出版しているイラストレーター&エッセイスト、きくちいまさん。大人気のいまさんの図案をもとに、京都の老舗・藤井絞が製作しました。 爽やかなミントグリーンの空に、絞りで縁…
-
藤井絞:雪花絞り(トロピカル/ブルー) [48/628]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
在庫数1点
京都の「藤井絞」の雪花絞りで、生地は 藤井絞オリジナルの綿麻紅梅です。 涼しげなブルーグラデーションの亀甲柄にビタミンカラーのアクセントで、 お召しになる方もご覧になる方も、 楽しい夏が過ご…
-
藤井絞:雪花絞り(トロピカル/レッド) [48/627]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
在庫数1点
京都の「藤井絞」の雪花絞りで、生地は藤井絞オリジナルの綿麻紅梅です。 パッションフルーツのようなジューシーカラーで、お召しになる方もご覧になる方も、楽しい夏が過ごせそうです。 こち…
-
藤井絞:綿麻紅梅・叢雲(むらくも) [48/418]
70,000円~(税別)
(税込: 77,000円~)
在庫数1点
個性的な色合いの叢雲絞り(むらくもしぼり)。藤井絞の、本手絞の技法にこだわった素晴らしい絞りの技術から、製作されました。 40秒ほどの動画ですが、叢雲絞りの職人技をご紹介していますので、ぜひ…
-
誉田屋源兵衛:向日葵 [48/700]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
夏を代表する花、ひまわり。まるで、某有名画家が描いたようなタッチで染められています。 浴衣の定番柄の一つですが、ここまで 「夏空にひまわり!」なものは珍しい、 大胆で楽しい柄です。 誉田屋源…
-
誉田屋源兵衛:幻花 [48/751]
40,000円~(税別)
(税込: 44,000円~)
在庫数1点
「コレがゆかたなの?!」と思ってしまうグレード! 季節感を問わない、まさに「幻の花」。クッキリした黒地に大胆に柄付けされた、咲き誇る花やつぼみ、花びら、そして葉。イエローのライン…
-
紺仁:カジュアルストライプ(綿麻紬) [41/139]
41,000円~(税別)
(税込: 45,100円~)
在庫数1点
爽やかなブルーのラインをメインに、明るいブラウンと モスグリーンのラインを添えて、カジュアルシックな オトナのふだん着物としてお召しいただけます。 素材は、経糸と緯糸で混紡の割合を変えた綿麻…
-
紺仁:カラフルパレット(綿麻紅梅) [41/215]
37,600円~(税別)
(税込: 41,360円~)
在庫数1点
爽やかなクリームイエローの無地が反幅の6割、 白地にカラフルなラインが4割。衿元をどちらでお仕立てするかで雰囲気の変わる、 明るく爽やかな色味の綿麻紅梅です。 「紅梅(こうばい)」生地とは、細い糸の途…
-
紺仁:アラレ菊唐草(綿麻紅梅) [41/408]
48,000円~(税別)
(税込: 52,800円~)
在庫数1点
菊唐草。長寿や繁栄などの縁起柄である菊や唐草のデザインは数多くありますが、こちらは一ひねりして涼やかに。 菊の大きな花弁や、大胆な唐草模様をすべて「大小霰(だいしょうあられ)」で表現していま…
-
紺仁:菊唐草(綿麻紅梅) [41/407]
48,000円~(税別)
(税込: 52,800円~)
在庫数1点
菊は桜と並び、日本の国花として位置づけられ 季節を問わずお召しいただけます。花びらがたくさん重なる様子など 古くからおめでたい花・文様として 好まれています。唐草も同様に吉祥文様として 親しまれており…
-
「手洗いできる」絹紅梅:バラ/ピンク [34/169]
80,000円~(税別)
(税込: 88,000円~)
在庫数1点
白地にシックな大人ピンクのバラ柄。ところどころをチャコールグレーで彩色し立体感や奥行きを感じる仕上げになっています。まるで着ていないのかと思うほど軽い着心地で当店でも大人気の「絹紅梅」。絹と綿の2種類…
-
綿麻縮:ブルーチェック(小千谷綿麻縮) [41/62]
42,000円~(税別)
(税込: 46,200円~)
在庫数1点
サッカーチェックの間に白い細格子が入り、 ワンピースやシャツにも仕立てられそうなデザインです。 麻100%の小千谷縮で有名な新潟県小千谷市で、綿と麻の糸を使い、小千谷縮の技法で織り上げられました。 格…
-
中条あやみさん着用柄 注染・紅型調 [48/744]
29,000円~(税別)
(税込: 31,900円~)
在庫数1点
「美しいキモノ」で中条あやみさんが着用しているゆかたです。 菊や萩などの秋草を、紅型調でカラフルに。 綿麻生地なので、サラリとした感触も加わり、蒸し暑い日本の夏を少しでも着心地良くしてくれま…
-
Nox 影 [48/539]
30,000円~(税別)
(税込: 33,000円~)
在庫数1点
ラテン語で「夜」を表す「Nox」。遠目には黒に見えるほどの濃紺で、 不思議な白い影を際立たせます。 「Kimono Factory nono」デザイン。 着物をファッションスタイルの一つとし…