全商品
-
半幅帯:西陣おおば・清雅薫映文 奈須紺(せいがくんえいもん なすこん)/月 [53/1021]
110,000円(税別)
(税込: 121,000円)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を半幅帯に!昨年に続き、全国三店舗のみでの販売となります。 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当…
-
九寸名古屋帯:六花(りっか) [14/174]
70,000円~(税別)
(税込: 77,000円~)
在庫数1点
当店のある北海道ではおなじみの冬の風物詩、雪。 ハラハラと舞う雪は、古来から豊作の吉兆として捉えられ、雪輪文様のように図案化されてきました。この帯は、雪の結晶を華やかに図案化しお太鼓部分に大…
-
九寸名古屋帯:ハイオ花織 [14/67]
180,000円~(税別)
(税込: 198,000円~)
希望小売価格: 298,000円
在庫数1点
沖縄の伝統工芸品である「花織」には地域により独特の織り方、技法がいくつもあります。このハイオ花織は「南風原花織(はえばるはなおり)」の一種で、表裏のない織り方になっています。「ハイオ」というのは、この…
-
八寸名古屋帯:狂言格子 [13/152]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
在庫数1点
「狂言格子」と題された、カジュアル着物に合わせやすいデザインの帯です。 シンプルな格子柄で、色々な着物に合わせやすのが特徴です。以前、家庭画報のきものサロンで浅田真央さんが竺仙の小紋と合わせ…
-
八寸名古屋帯:手織り・秦荘帯 [13/106]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
在庫数1点
真綿のほっこり感を活かしてシンプルに織り上げた、コーディネートの幅が広がる正絹の名古屋帯です。「秦荘(はたしょう)」とは地名で、滋賀県に秦荘町がありました。合併で今は地名がなくなりましたが、京都の太秦…
-
八寸名古屋帯:ぜんまい糸織・花吹雪 [13/62]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
「ぜんまい」と聞くと、春の山菜をイメージする方が多いと思います。 着物に使われる「ぜんまい」は、そのものは同じですが、食べられる部分とは違う部位を使います。雪深い山あいに生育する、ぜんまい。…
-
八寸名古屋帯:手織り・かんはた紬 [13/18]
83,000円~(税別)
(税込: 91,300円~)
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。 素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会…
-
八寸名古屋帯:手織り・信州天蚕花織 [13/94]
86,000円~(税別)
(税込: 94,600円~)
希望小売価格: 148,000円
在庫数1点
「絹のダイヤモンド」と呼ばれる天蚕(てんさん)で織る、至高の一反。大変レアな商品です。と言うのも残念ながら、この作品を製作した工房は廃業されもう、新たに仕入れることができなくなってしまいま…
-
男性用草履:HAKU432(ホワイトグレー) [ATOA242]
9,899円(税別)
(税込: 10,889円)
在庫数1点
落ち着いたホワイトグレーの配色はお着物を選ばず、通年使用できます。 鼻緒は表・裏共に、「ウルトラスエード®」を採用し、足当たりが柔らかです。ウルトラスエード@とは、東レの人工皮革の中…
-
男性用草履:アンテロープ [60/507]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
たいへん珍しいアンテロープ(カモシカ)を贅沢に使った、コーディネートしやすい一足です。足を乗せる天部分と鼻緒、そしてサイド(巻き)まで全てアンテロープで、立ち姿にも統一感があります。また、鼻緒脇にすっ…
-
男性用草履:本クロコダイル [60/502]
54,000円(税別)
(税込: 59,400円)
在庫数1点
漆黒の艶がオシャレ心を刺激する、大満足の逸品です。ワシントン条約に基づいて輸入された、南米産クロコダイル(ワニ)の革。鞣し(なめし)の技術や染色法を見直したソフトで強靭な最高級品の革で製作された草履で…
-
お召:かくれ麻の葉 京丹後お召 七姫織 [9/246]
158,000円(税別)
(税込: 173,800円)
在庫数1点
着物も羽織もバッチリお任せ!京都・丹後地方は古くから反物の産地で、 お召も多く生産されています。ただ、こういう「仕掛け」のある着物でキングサイズは 本当に珍しいです。 艶のある黒地に、同色で麻の葉柄を…
-
綿ちぢみ更紗(ローズダスト) [48/582]
60,000円~(税別)
(税込: 66,000円~)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワードローブにぜ…
-
本場塩沢紬 グレー格子 [9/167]
90,000円~(税別)
(税込: 99,000円~)
希望小売価格: 170,000円
在庫数1点
店長セレクトの『カッコイイ塩沢』です! 雪深い織の里で育まれた技と、織り人のあたたかな心が綾なした、しなやかな絹の逸品。 グレー濃淡で市松に織り出された生地のうち、途中…
-
結城紬:うす桃色 [9/157]
80,000円~(税別)
(税込: 88,000円~)
在庫数1点
つむぎファンなら、1枚は欲しい結城紬。優しいうす桃色に包まれたら、たくさんの幸せに出会えそうです。 結城紬の特長である「ほっこり」を活かした無地の着物はどんな帯も受け止め、主役にしてくれます…
-
上田紬:信州・特選 天蚕花織 [9/153]
180,000円~(税別)
(税込: 198,000円~)
在庫数1点
「絹のダイヤモンド」と呼ばれる天蚕(てんさん)で織る、至高の一反。大変レアな商品です。残念ながら、この作品を制作した工房はやめてしまいもう、新たに仕入れることができなくなってしまいました。…
-
強撥水加工生地/紫〜藤鼠 縦ぼかし [21/159]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 7・8枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 高級感のある紫の濃淡を染め分け、合間にはパールグレーが貫くよう…
-
強撥水加工生地/ツタ(地紋あり) [21/163]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 7・8枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 艶やかな漆黒の地色に、ほんのりとぼかしのある蔦の葉が幻想的に描…
-
帯留:鳥獣戯画(すもう) [56/118]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数1点
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:犬張子 [56/114]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
在庫数1点
戌(いぬ)をモチーフにした、縁起物の帯留めです。丸々としたフォルムの犬張子。犬の子は病気をせずにスクスク育つことから、「犬の子のように丈夫に元気に育つように」 との願いを込めて、初宮参りに犬張り子を用…
-
帯留:鳥獣戯画(追いかけっこ) [56/117]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数1点
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:オオルリ [56/123]
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数1点
優雅に飛び交う、二羽のオオルリアゲハ。思わず「本物の蝶がとまっている?」と二度見してしまいそうな立体感です。ステンドグラスのような、濃淡のあるブルーの羽は大ぶりながら繊細で、神秘的かつ華やかです。&n…
-
八寸名古屋帯:マラケシュ レイユール [13/135]
125,500円~(税別)
(税込: 138,050円~)
在庫数1点
織元である本場筑前博多織の老舗・西村織物。タイトルにはこんな意味があるそうです。「アフリカ北西部に位置するモロッコの古都マラケシュ。アラビアンの中にヨーロピアンのセンスが混在するモロッカンインテリアを…
-
羽織紐:ぶどう [56/2001]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
色づき具合や虫食いの跡さえも、リアルに表現された葉。本当に粒がゆらゆらと揺れる、ぶどうの実。繊細で人目を惹くデザインの羽織紐です。 艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃…
-
羽織紐:椿 [56/2000]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
鮮やかで艶のある赤い椿が並ぶ、羽織紐です。赤い椿の花ことばは「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃い色やシックな色着物が多い季節において…
-
羽織紐:牡丹(ぼたん) [64/2002]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
コーラルピンクの上品な色調で作られた、三輪の牡丹が並ぶデザインです。 牡丹(ぼたん)の花ことばは「高貴」「富貴」そして「王者の風格」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、…
-
帯留:鳩車 [56/115]
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫数1点
子供の玩具として、古代中国や平安時代の日本で作られ、愛されてきた「鳩車」。素朴で愛らしい玩具をモチーフに、柔らかな色調でカラフルに色付けした帯留めです。珍しいモチーフは、親しい間柄だけでなく初対面の方…
-
帯留:喜雀図(きじゃくず) [56/124]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
在庫数1点
多くの作家が描いている「喜雀(きじゃく)」図の中でも、リアルかつ動きの大きい、長沢芦雪の図柄。たくさんいる雀の中から、特徴ある雀たちを選んでデザインされています。長沢芦雪(蘆雪/ろせつ)とは江戸時代の…
-
帯留:もみじ [56/120]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫数1点
着物や帯の柄、色合わせ季節を表現するのも素敵ですが、季節感のある帯留めは、もっと簡単に表現ができます。オレンジ色から深紅へと色変わりするもみじは、毎年つけるのが楽しみな帯留めの一つになるでしょう。留め…
-
帯留:薔薇(バラ) [56/119]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
在庫数1点
薔薇(バラ)がお好きな方、必見です! 花言葉は「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」など、身につけるのにふさわしいものばかり。全体的にシックな色合いながら、ピンク色の花びらや生い茂る…
-
帯留:カササギ [56/116]
4,100円(税別)
(税込: 4,510円)
在庫数1点
黒く艶やかな鳥、鵲(カササギ)。カラスよりも一回り小さく、胸とお腹が白いのが特長です。日本では九州の一部の生息しているため、実際に見かけた方は少ないかもしれませんが、それでも帯留めのモチーフに選ばれる…
-
帯留:一羽の雀 [56/111]
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫数1点
鳥が好きな方の中には、雀がお好きな方も多いと聞きます。ただ、野鳥は飼うことができませんね。この雀は、お手元で「飼えます」。 留め金具が一つの小さめサイズなので、他の帯留めと組み合わせても楽し…
-
【数量限定!】帯揚げ:島屋オリジナル・オトナ可愛いシマエナガ [54/003]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
【島屋呉服店オリジナル/シマエナガ帯揚】※アクアグレーは完売でございます。 京都の和小物さくらさんと当店がコラボした、思わずほほ笑む 「島屋オリジナル帯揚げ」です。&n…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】シマエナガ柄 [53/1016]
53,000円~(税別)
(税込: 58,300円~)
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ」シリーズ。最新作は、「きものサローネ2022」でお披露目し、皆さまからご好評い…
-
男性用草履:HAKU872/茶とモスグリーン [60/239]
9,899円(税別)
(税込: 10,889円)
在庫数1点
ベージュの天に茶や緑の落ち着いた配色で、お着物を選ばず、通年使用できます。 鼻緒は表・裏共に、「ウルトラスエード®」を採用し、足当たりが柔らかです。ウルトラスエード@とは、東レの人工…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAワインレッド [60/470]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAグランブルー [60/483]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
十日町紬:手摺込真綿紬・唐草 [9/190]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
「摺込絣(すりこみがすり)」という手法で柄付けされた、大変手間のかかっている真綿紬です。十日町紬の特長である、節のある撚り糸(よりいと)を太さや張り具合を揃えて並べるところから始まります。並べた糸に対…
-
【お取り寄せ商品】男性用草履:カレンブロッソ・各サイズ/ZETTAワインレッド×いぶし銀 [60/00]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
半幅帯:花レース(黒) [53/861]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
アイボリーホワイトのレース織をチャコールグレーの上に乗せ、透け感が軽やかな印象になりました。様々なお着物やゆかたにコーディネートしやすく一年を通して楽しめる帯です。また、435センチもある長尺なので、…
-
米織小紋light:米沢柄 [47/114]
37,000円~(税別)
(税込: 40,700円~)
在庫数1点
「袷(あわせ)の季節に着るもめん」というコンセプトの厚手の木綿地です。米織小紋のロゴである「米印」をデザイン化しています。雪の結晶のようにも見えるおとなしめの総柄なので、帯合わせもしやすく、帯次第で印…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/博多織・グレー [60/464]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数1点
当店の店長がセレクトした、オンリーワンの一足です。 濃いグレーの天に、淡いグレーの市松模様の鼻緒。 正絹の博多織の鼻緒は当店の店長がセレクトし同色系のコーディネートで仕上げました。…
-
女性用雨草履:青い小花 [60/351]
9,400円(税別)
(税込: 10,340円)
在庫数1点
雨の日は、着物でお出かけもちょっとためらう…という方も、この雨草履があれば、むしろ楽しみになれるかもしれません。 天はオフホワイト地に、青のグラデーションをメインにした小花がい…
-
【お取り寄せ商品】【和洋・男女兼用】nonoカーディガン Earl<アール>/ブラック [65/nono]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
【この商品はお取り寄せになります】 カジュアル着物を冬でも暖かく、 快適に過ごすのにピッタリ!気軽でオシャレな羽織もの、 kimonofactory nonoさんの 「着物カーディガン」です…
-
【お取り寄せ商品】【和洋・男女兼用】nonoカーディガン Earl<アール>/チャコールグレー [65/nono]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
【この商品はお取り寄せになります】 カジュアル着物を冬でも暖かく、 快適に過ごすのにピッタリ!気軽でオシャレな羽織もの、 kimonofactory nonoさんの 「着物カーディガン」です…
-
【和洋・男女兼用】nonoカーディガン Earl<アール>/ブラウン [65/1282]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
【在庫のないサイズはお取り寄せになります】 カジュアル着物を冬でも暖かく、 快適に過ごすのにピッタリ!気軽でオシャレな羽織もの、 kimonofactory nonoさんの 「着物カーディガ…
-
【和洋兼用】ポンチョ・ドット グレー [65/1272]
43,700円(税別)
(税込: 48,070円)
在庫数1点
整然と並ぶ小粒のドット柄に、大きめの衿と 二つ並んだ飾りボタンが オトナ可愛いポンチョです。明るめのグレーが、暗色の多い冬のコート類の中で 軽やかに注目を集めそうです。 衿の形は被布衿(ひふえり)で、…
-
【和洋兼用】あったかポンチョ・黒系 [65/1276]
43,700円(税別)
(税込: 48,070円)
在庫数1点
黒のポンチョですが、光の加減で濃い青のような 輝きを放ち、軽やかなイメージがあります。地色が見えるよう ランダムに配されたモコモコが 動きのある表情を見せてくれます。アシンメトリーの衿は大きめで、小顔…
-
【和洋兼用】あったかポンチョ・白系 [65/1276]
43,700円(税別)
(税込: 48,070円)
在庫数1点
冬の白系はオシャレですね。さらに柔らかくモコモコの素材だと、 思わず触れたくなります♪こちらは白系の中でも、ややピンクベージュがかった 温かみのある色がメインです。地色が見えるよう ランダムに配された…
-
【和洋兼用】ポンチョ・ドットパープル [65/1272]
43,700円(税別)
(税込: 48,070円)
在庫数1点
整然と並ぶ小粒のドット柄に、大きめの衿と 二つ並んだ飾りボタンが オトナ可愛いポンチョです。 衿の形は被布衿(ひふえり)で、ポンチョのみで 着物や半衿をオシャレを見せたり スカーフやストールなどの季節…
-
満点スリップ エクストラ [64MSE]
16,500円(税別)
(税込: 18,150円)
☆この商品は、ご注文後のお取り寄せとなります。 予めご了承くださいませ。☆S・M・Lサイズは当店にてご試着できます。 着姿の基本は補整や襦袢の着付け、 とよく言われます。こちらの商品は、まず…
-
くの一 涼子 [64SUZUKO]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数2着
☆この商品は、ご注文後のお取り寄せとなります。予めご了承くださいませ。☆S・M・L・LLサイズは当店にてご試着できます。 着姿を美しく整えるために、 ずん胴体型に補整をする方が 多いですよね…
-
角帯:米織小紋・麻の葉/鱗(うろこ) [57/1140]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。ほっこりした木綿のリバーシブル帯は普段使いにちょうど良いフィット感です。片面はホワイトグレー地に、紫のドットで麻の葉柄を織り出し…
-
洗える半幅帯:OLN 格子菱/オリーブ [53/859]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数1点
洗える着物は色々出てきたけど、じゃあ 「洗える帯」は…?素材が綿や麻などの天然素材の帯でも 「洗える」を特長に入れている帯は 実は意外と少ないのです。 でも、この帯は洗えます。おしゃれ着…
-
半幅帯:花織/やしらみ花織・ミックスベリー [53/882]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
花織の半幅帯は世の中に数あれど、ここまでデザインに「遊びの多い」帯は珍しいと、店長が仕入れました。赤のグラデーションや赤紫のアクセントが ブルーベリーやラズベリーなどを連想する、オトナの赤系…
-
半幅帯:花織/首里花織・ほっこり [53/880]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
一年を通して使える、花織の半幅帯ですがこの色味は特に、晩夏から秋冬をメインに活躍しそうです。両端は明るい茶色で、真ん中に向かうにつれ黄色やベージュの経糸が混じっていきます。赤茶色や黒の緯糸を立体的に織…
-
半幅帯:リバーシブル 花七宝/無地 手染(青緑色) [53/932]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
花七宝のデザインを大胆に配し、シンプルな着物を華やかに彩ります。七宝柄は円形が連鎖していることから、「円満」「調和」、また「ご縁が繋がる」という意味を持つ、縁起の良い柄です。また、合間にある花柄(花菱…
-
バッグ:アタバッグ/川島織物・重宝裂巾着つき [59/141]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
季節やコーディネートに合わせて巾着を変えると、通年使えそうなシックな色合いのアタバッグです。 インドネシア・バリ島に自生している「アタ(シダ科の植物)」の茎を、現地の職人が一つひとつ丁寧に、…
-
角帯:本場筑前博多織 零戦/ストライプ [57/1174]
29,700円~(税別)
(税込: 32,670円~)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも黒と白のみで織り上げられています。片面は、一見すると無地に見える…
-
半幅帯:リバーシブル 青海カレン [53/910]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
華やかな面と、シンプルな面。合わせるお着物によって、どちらを表にしても映えるデザインのリバーシブル帯です。 片面は、アネモネや百合などのブーケを菱並べした、総柄のリズミカルなデザイン。鮮やか…