(夏)半幅帯:OLN ひこうき雲 [53/962]

(夏)半幅帯:OLN ひこうき雲 [53/962]

販売価格: 33,000(税込)

SOLD OUT

商品詳細

特に夏になると、「黄色」を身につけたくなる方が
多いようです。

ふだんのゆかたに「黄色い帯」を足すだけで
明るく元気に、テンションが上がるイメージになります。

ただ、オトナの黄色遣いは「蛍光色だと難しい…」と思う方も。

この帯のような「山吹色の麻帯」はハデすぎず、
かつ着姿に明るさを出してくれます。

タイトルの「ひこうき雲」のように、細くなったり
消えたりしながら続くグレーのラインが、
さりげないアクセントになっています。

 

 

シンプルなデザインは着物の柄を選ばず
花柄や動物柄、幾何学的な模様でも
なじみやすく重宝します。

 

帯地を織る「井清(いのきよ)織物」は1953年
創業ですが、その前の1903年(明治時代)から
現在の代表の曽祖父に当たる方が織物業を始めています。 

当時は帯地のみの生産でしたが
4代目にあたる現在の井上義浩代表は
2014年から「OLN(オルン)」という活動
新たに始めており、そのブランドは帯だけでなく
バッグやストールなどの生活雑貨を
色々と生産・販売しています。

  

半幅帯はオトナゆかたや夏着物、木綿の着物など
カジュアルシーンで着用できます

 

※コーディネートは参考商品(別売り)です。  

※お仕立て上がりの商品です。

 

 【素材】 麻(リネン):99%、綿:1%

 【サイズ】 長さ:410ンチ、幅16.5センチ

 

※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。

Facebookコメント