明日から狩野先生のイベント、今夜はYouTubeLive配信です!
皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。
札幌はストーブをつけるのに躊躇しなくなるほど(笑)
寒くなってきました。
明日から始まるイベントでは、袷を着るのが楽しみです♪
「ろうけつ染め・狩野嘉一郎氏 新作発表会」は
まだご予約を承っております。
期間は23日(木)~26日(日)です。
↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
なお今夜21:00~、店長がYouTubeのLive配信で
狩野先生の作品をご紹介します!
(≧▽≦)
↓↓↓島屋チャンネルはこちらから↓↓↓
https://www.youtube.com/@simaya.kimono/
狩野先生のお着物は、袷に仕立てる方が多いです。
理由は、八掛がとても素敵だからです♪
私も一張羅は狩野先生の袷のお着物です。
(≧▽≦)

ほぼ毎年ブログで披露しておりますが、今年も(笑)

「自分が今ここに在るのは、両親のおかげ」
「結婚祝いなので、夫とその両親も家族」
という意味を込めて、自分を含めた6人の誕生花を
染めてくださいました。
狩野先生のお着物をお持ちの皆さまは、それぞれに
素敵な八掛を描いていただいています。
なので、お着物だけではなく「八掛を見せて♪」
「もちろん!見て見て♪」というやり取りが店内で見られます。
(*^-^*)
明日からも、狩野先生のお着物をお召しのお客様が
ご予約くださっています。
初めてご覧になる方は、タイミングが合えば反物だけでなく、
実施にお召しになっている「モデルさんたち」も眼福なので
ぜひ何度でもお越しくださいませ。
(*^▽^*)
時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
【店長ほかスタッフのInstagramも
応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

Facebookコメント