急に涼しく…というより寒くなってきました。

急に涼しく…というより寒くなってきました。

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


つい先日まで「10月になったのに、いつまでも暑い」と
思っていましたが、さすがに朝晩の気温が低くなりました。

夜のお出かけがメインなら、単衣着物に羽織が必須です。

ということで、トルソは羽織コーデにしてみました♪


男性はシンプルな黒の正絹の紬に、フォークロア調のような
変わったデザインの帯。

羽織は正絹ではなく、藤井絞さんのはごろ木綿です。
正絹にも木綿にもコーディネートしやすく、暖かいのでお勧めです♪
(*^▽^*)

デザインは「雪花リボン」という、長方形の板で板締めする技法で
染められています。
着物でも羽織でも映える、大きめの柄出しです。


女性はほんのり藤色のワタマサさんのお召に、同系色で
濃いめ紫の半幅帯を。

羽織は黒地にピンクの花柄で、羽織メインのコーデです。

こちらの羽織は正絹着物の反物ですが、なんと
「ゆかたより安いかも!?」な価格が付いています(笑)

お目に留まりましたら、ご来店またはお問い合わせフォームで
ご確認くださいませ♪
(*^-^*)


最後にキャンペーンと定休日のお知らせです。

来週の土曜日、18日まで開催中の「丸洗いキャンペーン」。
今年は正絹の夏物を着る機会が少なかったのか、例年より
受付が少なめです。

この機会に、着物だけではなく帯や襦袢をキレイにしておきませんか?
お待ちしております。
(*^-^*)


次に定休日のご案内です。
13日(月)が祝日のため、14日(火)も定休日となります。
恐縮ですが予めご了承くださいませ。

時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

Facebookコメント