きくちいまオリジナル製作員会より、新作情報です♪

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。
新情報が解禁されました!
お久しぶりの「きくちいまオリジナル製作委員会」からのご案内です♪
(≧▽≦)
当店を始め、全国12店舗が加盟している「きくちいまオリジナル製作委員会」。
きくちいまさんと栗山工房の西田裕子さんのコラボレーションで
製作した、新作の名古屋帯が発売になりました。
(*^▽^*)

新作オリジナル帯のタイトルは「海フェス(うみフェス)」です。
テーマは「ほんわか(温かい雰囲気)」。
海の生き物たちが楽しむ「海フェス」を表現しています。

サメやチンアナゴ、ニシキアナゴなどの海の生き物が
ヘッドホンやインカムをつけた(笑)、ユニークで可愛らしいデザインです。
生地は栗山工房オリジナルの紬地を使用しています。
厚みがあってしっかりしているため、お太鼓の形がピシッと決まり、
着用中もゆるみにくいという特長があります。
着用シーズンは単衣でも袷でも。
ただ、体感温度や地域の気温、羽織などのコーディネート次第で、
通年ご愛用いただけそうです♪
カラーバリエーションは2色展開です。
本日よりイラスト公開&オリジナルパターンは実際に店頭で
ご覧いただけます!
★当店ではネットショップで販売中です♪
Aタイプ(オリジナルバージョン)は店頭に見本がございます。
爽やかな水色のタレです。
Bタイプは店頭にイラストがございます。
灰藤色や薄墨色など、少し大人っぽい雰囲気の色合いです。
価格は全国共通で税込143,000円です。
※別途お仕立て代がかかります。
ご購入いただけるのは、「きくちいまオリジナル製作委員会」の
加盟店、全国12店舗のみです!
北海道では当店のみのお取り扱いとなります。
お近くに加盟店がない方もオンライン接客やメール、SNSなどで
お気軽にお問合せくださいませ。
(*^-^*)
最後に、年内最後のイベントのご案内です。
来月、12月のイベントは店長にとって初開催の
「手染め屋 吉兵衛展」です。
(≧▽≦)
12/11(木)~12/14(日)の4日間、吉兵衛さんの
着物や帯、襦袢や帯揚げなど?たくさん来る予定です。
ご来店・オンライン接客をお待ちしております♪
(*^▽^*)
↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/form/14
今年、吉兵衛さんの工房訪問をした店長がYouTubeで
その様子を配信しております。
ぜひご覧くださいませ!
↓↓↓ご視聴はこちらから↓↓↓
時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
【店長ほかスタッフのInstagramも
応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

Facebookコメント