単衣・夏物 [おすすめ商品]
-
綿ちぢみ更紗(ローズダスト) [48/582]
66,000円~(税込)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワードローブにぜ…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・ピンク [53/1215]
39,930円~(税込)
在庫数1点
「これぞ八重山みんさー」。代表的なデザインを、ピンクのグラデーションでオトナ可愛く織り上げた帯です。ゆかたや夏着物、正絹の紬にもコーディネートしやすく、帯だけでも決まる上に、三分紐や帯留めで表情が変わ…
-
半幅帯:誉田屋源兵衛・唐花 [53/1075]
33,000円(税込)
在庫数1点
半色(はしたいろ)という明るい灰紫色の地色にエキゾチックな更紗模様が白く染めぬかれた柄付けの面と、もう片面はスッキリ織り上げた黒無地のリバーシブルです。細やかな柄付けは、シンプルなデザインで帯を主役に…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・ルビーチョコレート [53/1216]
39,930円~(税込)
在庫数1点
ほんのり茶がかったローズピンクの地色はまさに「ルビーチョコレート」。ミンサー織の帯には珍しい色合いです。 ゆかたや夏着物、正絹の紬にもコーディネートが しやすく、帯だけでも決まる上に、三分紐…
-
半幅帯:萩/献上 [53/809]
39,600円~(税込)
在庫数1点
通年使えてお着物の柄を選ばない、シンプルで出番の多そうな帯です。 萩の葉を抽象化したデザインを幾何学的に並べた面は、コーヒー豆のようにも花びらのようにも見えて季節を選びません。反対側は博多織…
-
洗える長襦袢:すずごこち(南天柄) [35/164]
19,800円~(税込)
在庫数3点
一枚は欲しい、白の襦袢。着物を着始める時に、まず必要なお品の一つです。そして現代、できれば「長襦袢は洗いたい」。そう考える方は年々増えています。特に初夏から梅雨の季節、そして夏にかけて、洗える襦袢地の…
-
(夏)八寸名古屋帯:自然布(科/しな)コルク色 [38/147]
165,000円~(税込)
在庫数1点
真夏を楽しむ、涼やかでスッキリした名古屋帯。素朴な風合いと自然の織りなす色合いが特長です。素材はシナ科の樹皮を剥ぎ、水に浸して柔らかくしたものから繊維を取り出し、紡いだ糸です。その糸を手織りで織り上げ…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・紺 [57/1347]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・白 [57/1346]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・青緑 [57/1348]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
小千谷縮:矢絣調 [41/605]
115,500円~(税込)
在庫数1点
小千谷縮と言えば、代表的な縞模様やチェック。糸を一色に染め、その色を組み合わせて織り上げています。また、白地の布を織り上げて細かなデザインを捺染するデジタル捺染という技法もあります。この反物はそのどち…
-
半幅帯:花織/首里花織・白地に赤 [53/1246]
50,600円~(税込)
在庫数1点
410センチ以上ある長尺の花織は珍しく、アレンジ結びもできます。 白地に赤、時々エンジのボーダーがスッキリした中にもほんのり甘い、女性らしさを引き立てます。 当店でも大人気の、沖縄…
-
半幅帯:幾何学/献上 [53/571]
39,600円~(税込)
在庫数1点
通年使えてお着物の柄を選ばない、シンプルで出番の多そうな帯です。 迷路のような幾何学模様と、献上柄のリバーシブル仕様。甕覗(かめのぞき)色と白藍(しらあい)という、ごくごく淡い水色のグラデー…
-
九寸名古屋帯:OLN・Kiriko [37/117]
52,800円~(税込)
在庫数1点
ガラス工芸の切子をモチーフにした、スッキリしたデザイン。レースのようにも見えるので、可愛らしくもカッコよくもコーディネートできます。ごく淡いグレーの地は麻で、優しい卵色のモチーフは絹で織られています。…
-
ゑびす足袋・レース(こもれび・ホワイト) [58/1032]
4,620円(税込)
カジュアルシーンでは、白足袋だけでなく色や柄で遊ぶのも楽しいですよね。レース足袋はそれ自体が主張しすぎず、それでいてオシャレでもあり、着物を選ばず合わせやすいので重宝します。表面は綿レースで降り注ぐこ…
-
ゑびす足袋・レース(こもれび・ブルー) [58/1070]
4,620円(税込)
カジュアルシーンでは、白足袋だけでなく色や柄で遊ぶのも楽しいですよね。レース足袋はそれ自体が主張しすぎず、それでいてオシャレでもあり、着物を選ばず合わせやすいので重宝します。表面は綿レースで降り注ぐこ…
-
ゑびす足袋・レース(こもれび・グリーン) [58/1023]
4,620円(税込)
カジュアルシーンでは、白足袋だけでなく色や柄で遊ぶのも楽しいですよね。レース足袋はそれ自体が主張しすぎず、それでいてオシャレでもあり、着物を選ばず合わせやすいので重宝します。表面は綿レースで降り注ぐこ…
-
ゑびす足袋・レース(ていかかずら・ホワイト) [58/1025]
4,620円(税込)
カジュアルシーンでは、白足袋だけでなく色や柄で遊ぶのも楽しいですよね。レース足袋はそれ自体が主張しすぎず、それでいてオシャレでもあり、着物を選ばず合わせやすいので重宝します。表面は綿レースでかわいらし…
-
ゑびす足袋・レース(ていかかずら・グリーン) [58/1026]
4,620円(税込)
カジュアルシーンでは、白足袋だけでなく色や柄で遊ぶのも楽しいですよね。レース足袋はそれ自体が主張しすぎず、それでいてオシャレでもあり、着物を選ばず合わせやすいので重宝します。表面は綿レースでかわいらし…
-
オシャレと健康促進に!「こたび」 [66/1051]
3,520円~3,850円(税込)
オシャレは、足元から。 洋服でも和服でも、この言葉はあてはまります。 でも、この「こたび」はオシャレだけではありません。 足指や甲などの鼻緒ずれを軽減したり、足のアーチを…
-
女性用下駄:グリーン塗下駄 [60/526]
25,300円(税込)
在庫数1点
オトナ可愛いデザインと安定感抜群の草履型下駄で 一年を通して長時間のお出かけを楽しめます。 鼻緒はスッキリとした白に同色のレースで、着物でもゆかたでも色柄を選びません。台の素材は桐で見た目よ…
-
女性用下駄:江戸好み [60/603]
16,500円(税込)
在庫数1点
コーディネートしやすいデザインと安定感抜群の右近型で 一年を通して長時間のお出かけを楽しめます。 桐の台なので軽く、足を乗せる天部分は木目を活かしたシンプルな台。絣糸で織り出したような鼻緒の…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・夕焼け空 [53/1214]
39,930円~(税込)
在庫数1点
ゆかたや夏着物、木綿や正絹の着物にも コーディネートしやすい万能な一本です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさ…
-
女性用下駄:鎌倉彫・網代柄 [60/604]
24,200円(税込)
在庫数1点
粋なデザインと安定感抜群の草履型(舟形)で 一年を通して長時間のお出かけを楽しめます。 桐の台なので軽く、足を乗せる天部分は 鎌倉彫で網代柄を彫っています。鼻緒は赤褐色と桑染(くわぞめ)とい…
-
女性用下駄:しころ織・升紋 [60/606]
27,500円(税込)
在庫数1点
左右どちらで履いても柄が合い、雰囲気が変わる一足です。しころ織で升紋の一部を切り取ったような鋭角の幾何学模様を織り出しています。つま先で柄を合わせても、かかとで柄を近づけても 違和感のないデザインなの…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】シマエナガ柄/ワルエナガ柄 [53/1237]
58,300円~(税込)
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ」シリーズ。最新作は、「きものサローネ2022」でお披露目し、おかげさまで今もご…
-
帯留:島屋オリジナル 羽が美しい♪シマエナガ・見返り美人(七宝焼) [56/00]
4,980円(税込)
在庫数2点
当店オリジナルの、カワイイ帯留めがさらに増えました♪横を向いて、羽をよく見せてくれるコが仲間入り。こちらの視線を感じて、チラっと振り返るようなポーズです。 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の…
-
59kimono 夜の水面 [41/576]
88,000円~(税込)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。 反物幅の両脇で、アクセントカラーのある側とな…
-
59kimono パールネックレス [48/1007]
88,000円~(税込)
在庫数1点
59kimonoの初回から製作に携わっている藤井絞さんが今回初めてチャレンジした、「別布・染め分け」での凝ったデザインです。衽(おくみ)と片袖には、地色のラインをなくした別生地をセットにしています。&…
-
女性用草履:【一脇】木草履・赤 [60/582]
49,500円(税込)
在庫数1点
「角型の草履はちょっとゴツく見える…」と敬遠する方にもオススメしたい、スリムでモダンなタイプです。しかも、当店の店長が天と鼻緒をオーダーした別注品です! この草履は「木草履」と…
-
半幅帯:西陣おおば・てふてふ(ロングサイズ) [53/1209]
88,000円~(税込)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を半幅帯に!西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当店の店長と全国各地の小売店が、 「この品質の『半幅帯』が欲…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ブルー/ブラウン [57/1305]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
紺仁:綿ちぢみ更紗(鳥と更紗) [47/195]
94,600円~(税込)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。 「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワー…
-
紺仁:綿ちぢみ更紗(更紗・ボルドー) [47/195]
94,600円~(税込)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。 「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワー…
-
紺仁:綿ちぢみ更紗(丸華尽くし) [47/198]
94,600円~(税込)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。 「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワー…
-
長襦袢:きくちいまさん監修・彩加〜saika〜紫×紫【2025年版】 [35/209]
55,000円~(税込)
在庫数1点
カジュアル着物に興味のある方は 「きくち いま」さんの名前を聞いたこと イラストを見たことがきっとあると思います。着物に関する著書を…といってもガチガチの 教科書や歴史本ではなく、あくま…
-
長襦袢:きくちいまさん監修・彩加〜saika〜・青×青【2025年版】 [35/207]
55,000円~(税込)
在庫数1点
カジュアル着物に興味のある方は 「きくち いま」さんの名前を聞いたこと イラストを見たことがきっとあると思います。着物に関する著書を…といってもガチガチの 教科書や歴史本ではなく、あくま…
-
【広幅】ちりめん風/帯締めウサギ [21/133]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】 一見すると、グレージュ地に細めのボーダーライン。ラインの途中に二種類の結び目があり、よく見ると帯締め結びの方にはウサギの顔と耳が!シンプルに見えて遊び心がある…
-
半幅帯:リバーシブル博多織 スクエアレース/唐草(黒) [53/804]
52,800円(税込)
在庫数1点
「着たくなる着物」をコンセプトに、華やかでカワイイもの、オシャレでスタイリッシュなものを数多くデザインしている メーカーの、オリジナルデザインです。博多帯ならではのすっきりとした結び心地が…
-
半幅帯:花レース(ブラウン) [53/991]
25,300円(税込)
在庫数1点
コスパも使い勝手も良い、カワイイ半幅帯です。 表地は、二重レースのほっこりした雰囲気。ダークチョコレートのような濃いめのブラウン地にローズグレーのモコモコなモチーフ。花つなぎのよ…
-
半幅帯:花織/首里道屯(ロートン)織・オレンジ系 [53/1202]
39,600円~(税込)
在庫数1点
丹色(にいろ)、鉛丹色(えんたんいろ)、東雲色(しののめいろ)。オレンジ色は赤と黄色の混合なので、その色合いは赤みがっていたり黄色に近かったりとバリエーション豊かです。そんなオレンジ系の各色に、さらに…
-
男性用小物・巾着袋/歌舞伎・隈取 [66/1849]
2,420円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布や扇子など、袂や胸元だけでは収まらないものですよね。コンパクトに持てるバッグがあると重宝します。 実際に観劇したことがなくても、一目でそれと分かる「歌舞伎柄」「隈取柄」…
-
角帯:西陣おおば・ペルシャ双映文 [57/1316]
132,000円~(税込)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を角帯に!これまでとは異なり、当店のみでの販売となります。 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当…
-
【超広幅】お召:京丹後お召 羊歯菱 [28/105]
108,300円~(税込)
在庫数1点
着物も羽織もバッチリお任せ!京都・丹後地方は古くから反物の産地で、 お召も多く生産されています。お召特有の、しなやかでありながら張りもある 独特の手触りと着心地が気持ち良く、 袷にも単衣にも、着物でも…
-
角帯:西陣織 笹蔓紋 [57/1239]
33,000円~(税込)
在庫数1点
お茶席からカジュアルシーンまで使える、優しいイメージの角帯をお探しの方へお勧めします。 しなやかな西陣織で、ベージュ地に黒と見まごうほど濃いこげ茶色の糸を使って織り出された縁起柄。締め心地も…
-
半幅帯:リバーシブル 梅唐草/無地 手染(甕覗き色) [53/1056]
23,100円(税込)
在庫数1点
万葉の昔、「花見」と言えば梅でした。春の訪れを告げる淡い香りは、現代でも多くの人に好まれます。その梅に、大ぶりな唐草文様を足して総柄に。オフホワイト地にごく淡い甕覗き色(かめのぞきいろ)なので、総柄と…
-
半幅帯:リバーシブル なでしこ/チューリップ [53/1008]
38,500円~(税込)
希望小売価格: 44,000円
在庫数1点
リバーシブルで、しかもそれぞれに ストーリー性のある半幅帯が入荷しました。 片面にはマスタード色の地色に、赤紫やピンクのナデシコが踊るような配列で描かれています。帯幅の片側には、別の地色と花…
-
米沢木綿:めんこっとん【迷路】/ツートン [47/226]
33,000円~(税込)
在庫数1点
ギザギザのデザインはランダムに入り組み、さながら迷路のように楽しく目を惑わせてくれます。ジャカード織の織り方をところどころ変えることにより同色でも色合いが変わる部分があります。さらに、この反物は両面で…
-
半幅帯:花刺しゅう(チャコールグレー) [53/980]
14,300円(税込)
在庫数1点
ミモザのような粒状の花房が帯幅いっぱいに躍るデザイン。チャコールグレーの地色に、ほっこりしたグレーやベージュ艶やかな黒で刺しゅうされた花や葉が、全体に立体感を与えてくれます。裏面はシンプルなアイボリホ…
-
半幅帯:リバーシブル 希少な西陣織 ハートの花/花唐草(蔦屋久兵衛) [53/866]
41,800円~(税込)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士が織り出すオシャレ帯。経糸が絹100%、緯糸が麻100%で、軽くてハリがあり一年を通して使え、しかもリバーシブルデザインです。 蔦屋久兵衛ブランドには珍しく(笑)可愛らしく…
-
半幅帯:リバーシブル 更紗/無地 手染(ボルドー色) [53/1199]
23,100円(税込)
在庫数1点
シックなボルドーの地色に、エキゾチックな更紗模様が白く染めぬかれた柄付けの面と、もう片面は織地の風合いを活かした墨黒無地のリバーシブルです。 華やかなデザインなので、シンプルな着物で帯を主役…
-
半幅帯:紙格子四寸/シック [53/900]
35,200円~(税込)
SOLD OUT
渋めに淹れた玉露の色、爽やかな新茶の色。そんなお茶の色を思い出すようなグリーン系の糸に黒糸を混ぜて織り上げた、シックな締め色の半幅帯です。 「紙格子『四寸』」という名前は、同シリーズで八寸名…
-
帯留:シマエナガD(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/180]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
帯留:シマエナガC(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/179]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
帯留:シマエナガB(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/178]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
帯留:シマエナガA(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/177]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
帯留:カワセミB(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/175]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
帯留:カワセミA(ガラス工芸作家・城下鮎子謹製) [56/174]
30,800円(税込)
在庫数1点
ガラス工芸・トンボ玉を製作している城下鮎子氏が一点ずつ手作りで手がける帯留めです。ガラス製なのに、どこか暖かさを感じるほっこりしたデザイン。細かいパーツは立体感があり、触るとポコポコしているのが特長で…
-
半幅帯:リバーシブル 小さな音楽隊A [53/1097]
38,500円~(税込)
SOLD OUT
リバーシブルで、しかもそれぞれに ストーリー性のある半幅帯が入荷しました。 片面はアコーディオン、ヴァイオリン、ピアノなど様々な楽器たちと、その頭文字のアルファベット。ところどころにトランペ…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】リバーシブル 月の満ち欠け/「??」(蔦屋久兵衛) [57/1366]
44,000円~(税込)
SOLD OUT
西陣織の伝統工芸士、蔦屋久兵衛が織り出すオシャレ帯。島屋オリジナルのコラボ半幅帯ができました。「金糸・銀糸が織り込まれた帯はフォーマルのみ」?いいえ、今はカジュアルな帯にも、箔糸は使われています。そし…