帯
-
半幅帯:リバーシブル ブルーペイズリー/ベージュ無地 [53/489]
27,500円(税込)
在庫数1点
夏のカジュアル着物に適した素材、麻。片面には総刺しゅう、もう片面はスッキリした無地の リバーシブル仕様です。 麻糸のムラ染めがニュアンスのある織地の上に、 白い糸でペイズリー柄の総刺しゅう。晴天に浮か…
-
半幅帯:クローバー(オフホワイト) [53/989]
25,300円(税込)
在庫数1点
コスパも使い勝手も良い、カワイイ半幅帯です。 表地は、二重レースのほっこりした雰囲気。アイボリー色のモコモコのモチーフは、花のようにもクローバーのようにも見え、間からのぞく白が映…
-
半幅帯:花刺しゅう(チャコールグレー) [53/980]
14,300円(税込)
在庫数1点
ミモザのような粒状の花房が帯幅いっぱいに躍るデザイン。チャコールグレーの地色に、ほっこりしたグレーやベージュ艶やかな黒で刺しゅうされた花や葉が、全体に立体感を与えてくれます。裏面はシンプルなアイボリホ…
-
半幅帯:花レース(ブラウン) [53/991]
25,300円(税込)
在庫数1点
コスパも使い勝手も良い、カワイイ半幅帯です。 表地は、二重レースのほっこりした雰囲気。ダークチョコレートのような濃いめのブラウン地にローズグレーのモコモコなモチーフ。花つなぎのよ…
-
半幅帯:リバーシブル博多織 スクエアレース/唐草(黒) [53/804]
52,800円(税込)
在庫数1点
「着たくなる着物」をコンセプトに、華やかでカワイイもの、オシャレでスタイリッシュなものを数多くデザインしている メーカーの、オリジナルデザインです。博多帯ならではのすっきりとした結び心地が…
-
半幅帯:リバーシブル博多織 アラベスク/花つなぎ(黒) [53/803]
52,800円(税込)
在庫数1点
「着たくなる着物」をコンセプトに、華やかでカワイイもの、オシャレでスタイリッシュなものを数多くデザインしている メーカーの、オリジナルデザインです。博多帯ならではのすっきりとした結び心地が…
-
半幅帯:岡重・更紗(グレープ) [53/979]
63,250円~(税込)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも更紗模様は、一目でそれと分か…
-
半幅帯:岡重・更紗と象 [53/768]
63,250円~(税込)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも有名なのが「更紗模様」と「白…
-
半幅帯:date(デイト)by KIMONO FACTORY nono [53/100]
30,000円~35,000円(税込)
サッシュベルトは洋服のシルエットを簡単に変えられるお洒落な幅広ベルトです。これを着物に応用したら、たとえ帯結びができなくてもとってもラクに着姿が完成。もちろん、オトナ着物にふさわしい素材感や締め心地に…
-
(夏)半幅帯:OLN ひこうき雲 [53/962]
33,000円(税込)
SOLD OUT
特に夏になると、「黄色」を身につけたくなる方が多いようです。ふだんのゆかたに「黄色い帯」を足すだけで明るく元気に、テンションが上がるイメージになります。ただ、オトナの黄色遣いは「蛍光色だと難しい&he…
-
(夏)半幅帯:西陣織麻帯・ピーコック [53/917]
30,800円~(税込)
在庫数1点
西陣で唯一、麻の半幅帯を織っている工房が製作した締めやすくてハリがある一本です。 夏の日差しに映えるピーコックグリーンは大人の女性にこそ締めていただきたい、アクセントカラー。赤と黒の細いライ…
-
(夏)半幅帯:西陣織麻帯・グリーン [53/1048]
30,800円~(税込)
在庫数1点
西陣で唯一、麻の半幅帯を織っている工房が製作した締めやすくてハリがある一本です。 夏の日差しに映える鮮やかなグリーンは大人の女性にこそ締めていただきたい、アクセントカラー。細い赤の両側で、摺…
-
(夏)半幅帯:西陣織麻帯・アイボリー [53/1048]
30,800円~(税込)
在庫数1点
西陣で唯一、麻の半幅帯を織っている工房が製作した締めやすくてハリがある一本です。 カラフルなゆかたに合わせやすいアイボリーは夏の間にヘビロテ必至の一本です。細い赤と黒のラインがスッキリとアク…
-
(夏)半幅帯:西陣織麻帯・イエロー [53/1188]
30,800円~(税込)
在庫数1点
西陣で唯一、麻の半幅帯を織っている工房が製作した締めやすくてハリがある一本です。黄梔子(きくちなし)色という、鮮やかながらも可愛すぎない黄色が、大人の華やかさを演出します。オレンジのラインがピリッとア…
-
(夏)半幅帯:きびら・麻帯 水浅葱(みずあさぎ)/きなり [53/556]
27,500円(税込)
在庫数1点
「きびら」とは、麻の中でも苧麻(ちょま):ラミー で織られた生地が多く、この帯もラミー糸です。 天然繊維の中で最も糸の強度が高くてコシのあるラミー糸は 昔から暖簾(のれん)に使われるなど、日…
-
(夏)半幅帯:博多織・パンダ [53/667]
30,800円~(税込)
在庫数1点
遠目ではわかりづらく、 近づいてみたら…わあ可愛い♪「和装あるある」ですよね。パンダがコロコロと転がるデザインが、 リバーシブルで白と黒、逆転の色味に なっています。中央にキリッと縞を入…
-
(夏)半幅帯:博多織(紗織)・ドット(水色) [53/559]
27,500円~(税込)
在庫数1点
淡い水色と白、そしてレモンイエローの細いラインが夏の装いをいっそう涼やかに彩ります。 帯幅の両脇にはシャボン玉のようなドットが並び、 真ん中は無地なので帯留めや帯締めがよく映えます。初夏から…
-
(夏)半幅帯:博多織・粗紗・線香花火(ターコイズ) [53/1144]
36,300円~(税込)
在庫数1点
ところどころの透け感が涼やかな、「映える」夏帯。糸菊の花のようでもあり、打ちあがる花火のようにも見えるデザインを三角に組み合わせたり、直線に並べたり。鮮やかなターコイズ一色で織り上げられ、織りの凹凸だ…
-
(夏)半幅帯:竺仙・麻帯(紫ぼかし) [53/930]
34,100円(税込)
在庫数1点
麻は繊維の中でも、特に吸湿・発散性と速乾性に優れており、洋服でも夏は麻の製品が人気です。そんな麻素材で織られた、シンプルかつ万能な半幅帯です。 夏らしいゆかたのデザインは、大柄だ…
-
(夏)島屋オリジナル 半幅帯:リバーシブル 雪花絞り/細格子 [53/296]
38,500円(税込)
在庫数1点
【島屋呉服店オリジナルリバーシブル半幅帯】 春夏にぴったりの綿麻素材です。しかもリバーシブル仕様で、 片面は綿麻地の鮮やか色の雪花絞り、 もう片面は生成り地に細縞の 破れ格子柄の小千谷綿麻で…
-
半幅帯:紙格子四寸/シック [53/900]
35,200円~(税込)
SOLD OUT
渋めに淹れた玉露の色、爽やかな新茶の色。そんなお茶の色を思い出すようなグリーン系の糸に黒糸を混ぜて織り上げた、シックな締め色の半幅帯です。 「紙格子『四寸』」という名前は、同シリーズで八寸名…
-
半幅帯:リバーシブル クリスマス/ドット [53/634]
11,880円(税込)
在庫数1点
両面ともアレンジ次第で表情がいくつも変わる帯が、「綿100%」ならではのお手頃価格で!「いわゆる『季節柄』、ひとつは欲しい」と思っている方にお勧めします。季節感を大事にする、着物の世界。季節の花や果物…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・紺 [57/1347]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・白 [57/1346]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
角帯:伝統的工芸品 八重山みんさー織・青緑 [57/1348]
36,300円~(税込)
在庫数1点
経済産業大臣指定伝統的工芸品の男帯です。 当店のある北海道 札幌から、直線距離でも 2,800kmの場所にある石垣島で、 手織りで作られている八重山みんさー織物の角帯です。 八重山…
-
角帯:【島屋オリジナル】リバーシブル 希少な西陣織 月の満ち欠け/知らんけど(蔦屋久兵衛) [57/1284]
36,300円(税込)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士、蔦屋久兵衛が織り出すオシャレ帯。島屋オリジナルのコラボ角帯ができました。「金糸・銀糸が織り込まれた帯はフォーマルのみ」?いいえ、今はカジュアルな帯にも、箔糸は使われています。そして…
-
角帯:リバーシブル麻絹・ブルー系/黒 [57/1065]
38,060円~(税込)
在庫数1点
「麻絹(まけん)」とは、麻と絹、 異なる素材の融合で織味と風合いを醸し出す、 新感覚の博多帯です。(監修:伝統工芸士/作本 義一) 紺地、黒地のリバーシブルなので、 幅広いコーディネートをお…
-
角帯:琉球かすり・茶 [57/955]
26,400円~(税込)
在庫数1点
沖縄の南風原(はえばる)地区を中心に織られている、 伝統的な絣織物の角帯です。 「琉球(りゅうきゅう)かすり」の名前は、かつては 沖縄県の絣織物の総称でした。現在はそれぞれの地域の名称がつき、細分化さ…
-
角帯:島屋オリジナル シマエナガ柄入り 六本着(ろっぽんぎ)本場筑前博多織 [57/1360]
46,200円(税込)
在庫数3点
【博多織の織物「黒木織物」と当店のコラボデザイン】何と、1本で六通りのデザインを楽しめる帯です!その中に島屋呉服店オリジナル「シマエナガ柄」 も織り込まれている正絹の帯です。 男性の着物にと…
-
角帯:西陣織リバーシブル 幾何学/経錦(木屋太) [57/1229]
93,500円~(税込)
在庫数1点
袋帯をメインに製作する、京都・西陣織の「木屋太(きやた)」。たいへん珍しい「角帯」を仕入れました。地色は一色ではなく、よく見ればグレージュの濃淡でこだわりつくした色みになっています。くすみ系のブルーと…
-
角帯:西陣おおば・ペルシャ双映文 [57/1316]
132,000円~(税込)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を角帯に!これまでとは異なり、当店のみでの販売となります。 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当…
-
角帯:本場筑前博多織 胡王唐草文様 透刻唐花文 [57/1325]
148,500円~(税込)
在庫数1点
元は名古屋帯として織られている大ぶりの唐花を大胆に切り取って角帯に仕立てました! デザインは「胡王唐草文様 透刻唐花文」。胡はペルシャのことで、オスマン帝国時代のペルシャ王や貴族がまとったよ…
-
角帯:本場筑前博多織 道撤・綟鎖(れいさ) [57/1262]
42,900円~(税込)
在庫数1点
赤と黒を織り合わせ、深みのある色に仕上げたリバーシブル仕様の逸品です。織元は、博多織最古の『西村織物』です。 西村織物のこだわりは、画面からは残念ながら伝わらない『品質』にもあります。 糸に…
-
角帯 :ワイン/アイボリー [57/1099]
66,000円(税込)
在庫数1点
この男帯、手に取った瞬間に 『あっ、これは抜群の結び心地だろう』って分かります。 その結び心地を全く裏切らない着心地。 そして、絹ずれの音がたまりません! なぜこんなに結びやすくて、しかも結び心地が…
-
角帯:ぼかし市松・グリーン [57/1130]
26,400円~(税込)
在庫数1点
上質な茶葉のように深い緑と、抹茶ラテのような色が 大きめのぼかし市松模様に織り込まれた 遠目でも目を惹く柄の角帯です。 男性の着物やゆかたは、黒地や濃い色が多いので こういうちょっと大柄な帯がよく映え…
-
角帯:本場筑前博多織 零戦/ストライプ [57/1174]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも黒と白のみで織り上げられています。片面は、一見すると無地に見える…
-
角帯:本場筑前博多織 チェス/ボーダー [57/1260]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。チェスはインド発祥のゲームで、世界中に愛好家がいます。この帯を締めて海外旅行に行ったら、勝負を挑まれるか…
-
角帯:本場筑前博多織 富士山/ストライプ [57/1156]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも深いカーキ色とベージュの2色のみで織り上げられています。片面は、…
-
角帯:本場筑前博多織 レーシングカー/ライン [57/1158]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、片面はシンプルな黒地の真ん中に白い縞がクッキリと。太い縞の両側に細い縞が…
-
角帯:本場筑前博多織「誠之輔」 [57/1091]
29,800円~(税込)
在庫数1点
締めやすさに定評のある大倉織物「誠之輔」シリーズ。珍しいデザインは、アイヌ文様にありそうな様々な意匠を組み合わせています。更にそのデザインを、鈍色(にびいろ)、白銀、藤鼠(ふじねず)とグレーのバリエー…
-
角帯:リバーシブル 歌舞伎柄/献上(紺地に白) [57/1323]
29,700円~(税込)
在庫数1点
博多織で織り出す、江戸の粋。歌舞伎が流行し、判じ絵を取り入れた衣装を誂えるなど遊び心にあふれた江戸時代のデザインを織り込んだ帯です。黒に近いほどの濃い藍色地に、艶のある白銀色で「三升(みます)」「鎌〇…
-
角帯:本場筑前博多織 小笹 [57/1092]
29,700円~(税込)
在庫数1点
当店の店長も大好きな、本場筑前博多織。 締め心地もよく、結び目も綺麗に決まりやすいとご好評をいただいています。 装いのアクセントになるクリームイエローは黒や紺、茶や緑な…
-
角帯:西陣織 笹蔓紋 [57/1239]
33,000円~(税込)
在庫数1点
お茶席からカジュアルシーンまで使える、優しいイメージの角帯をお探しの方へお勧めします。 しなやかな西陣織で、ベージュ地に黒と見まごうほど濃いこげ茶色の糸を使って織り出された縁起柄。締め心地も…
-
角帯:西陣織 荒磯 [57/1337]
36,300円~(税込)
在庫数1点
荒磯(あらいそ/ありそ)文様は、中国から伝えられた名物裂(めいぶつぎれ)の中の一種です。中国では鯉が縁起の良い魚と言われており、鯉が川をさかのぼり、滝を登って龍の門にたどり着いたら龍になれる」と伝えら…
-
角帯:西陣織 源氏香 [57/1339]
36,300円~(税込)
SOLD OUT
源氏香(げんじこう)は、香道の楽しみ方の一つで香りを当てる遊びです。その符号を文様化した「源氏香柄」は全部で52通りあり、一種のデザインとして着物や小物にも使われる人気柄です。 締め心地もよ…
-
角帯:東雲(しののめ) [57/1320]
39,600円~(税込)
在庫数1点
経糸の織り出し方と色合いに特長がある、角並べのデザインです。帯の上下を変えても雰囲気が変わるとともに、シンプルな裏面もリバーシブルとして使えるので3WAY仕様となります。無地系の着物や、縞や格子などの…
-
角帯:リバーシブル モザイク小紋 [57/1208]
32,000円(税込)
在庫数1点
片面は、黒地に白と茶系の緯糸で凹凸感を感じさせるランダムな縞模様。もう片面は、様々な大きさの菱形を規則的に並べた総柄を、黒地に白糸でスッキリと織り出しています。 総柄のため、黒地の着物に合わ…
-
角帯:リバーシブル 名物裂紙糸角帯 天平鳥襷文(てんぴょうとりたすきもん) [57/1295]
38,500円~(税込)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、絹と和紙で織られた帯です。 和紙は軽くて通気性も良く、吸湿性に優れている 優秀な素材です。 遠く奈良時代、天平文化として栄えた…
-
角帯:紙格子角帯(ピンク) [57/1319]
35,200円~(税込)
在庫数1点
「紙格子」シリーズには、女性の名古屋帯や半幅帯もあり、締めやすくてコーディネートしやすい、人気の帯です。素材は、絹75%に和紙25%。緯糸に紙糸が織り込まれ、正絹100%よりも強度と軽さ、そして涼しさ…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ピンクリバーシブル [57/1305]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ブルー/ブラウン [57/1305]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ピンク/グレー [57/1259]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:ネイビー縞/ネイビー [57/1116]
11,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、木綿の角帯はいかがでしょうか。片面はデニムのようなアイスブルーと青のボーダー、もう片面は同じボーダーの真ん中に太いボーダーが入っており、前姿だけでなく背中で、帯結びのアクセント…
-
角帯:本場筑前博多織 ぶどう唐草 [57/1365]
33,000円~(税込)
在庫数1点
淡いベージュ地に艶やかな榛色(はしばみいろ)が上品で通年使える、初心者からベテランまでおススメの一本です。 古くから縁起柄として好まれている、ぶどう唐草文様。ぶどうは秋の実りだけでなく豊穣の…
-
角帯:博多織 鳥獣戯画 [57/973]
17,000円~(税込)
在庫数1点
日本最古の漫画とも言われ、国宝にもなっている「鳥獣戯画(ちょうじゅうぎが)」。 ウサギやカエル、サルが人間のように釣りをしたり追いかけっこをしたりと、一つひとつのデザインはいつまで見ても見飽…
-
角帯:紙格子角帯(アイボリー) [57/1369]
35,200円~(税込)
在庫数1点
「紙格子」シリーズには、女性の名古屋帯や半幅帯もあり、締めやすくてコーディネートしやすい、人気の帯です。素材は、絹75%に和紙25%。緯糸に紙糸が織り込まれ、正絹100%よりも強度と軽さ、そして涼しさ…
-
京袋帯:シャングリラ献上 [11/319]
44,000円(税込)
在庫数1点
ツタが伸びやかに天上へ向かい、合間には 見たことがあるような…ないような。どこかエキゾチックな花たちが咲き誇ります。 幸せの香りが漂う、地上の楽園シャングリラの様子を 帯に表現した、モダ…
-
兵児帯:【島屋オリジナル】シマエナガ [66/111]
46,200円~55,000円(税込)
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ」シリーズ。 SNSや店頭でチラ見せだけでもお客様から大絶賛の兵児帯が、 いよい…
-
兵児帯:ワタマサ ひとえ八寸(万年青:おもと) [66/1978]
44,000円(税込)
お召で有名なワタマサが、地紋の織りからこだわった兵児帯です。絹織物の歴史と共にあると言っても過言ではないほど、古くから絹織物の産地だった、京都・丹後地方。文献に残っているものは奈良時代、現物は正倉院御…
-
兵児帯:ワタマサ ひとえ八寸(羊歯菱) [66/1980]
38,500円(税込)
お召で有名なワタマサが、地紋の織りからこだわった兵児帯です。絹織物の歴史と共にあると言っても過言ではないほど、古くから絹織物の産地だった、京都・丹後地方。文献に残っているものは奈良時代、現物は正倉院御…