夏物
-
男性用下駄:編み込み [60/432]
21,600円(税別)
(税込: 23,760円)
在庫数1点
機能的、かつオシャレな下駄をお探しの方へお勧めします。桐下駄は軽くて歩きやすいけど、足を乗せる部分まで全てが桐だと汗や汚れが気になる時がありますね。またクッションがないため、長時間歩く用事だと履き慣れ…
-
角帯:リバーシブル モザイク小紋 [57/1204]
23,000円~(税別)
(税込: 25,300円~)
在庫数1点
片面は、鮮やかなピーコックグリーンの緯糸がランダムな縞に。もう片面は、様々な大きさの菱形を規則的に並べた総柄を、明るいベージュで織り出しています。男性の着物やゆかたに多い、黒地や紺地、グレーや茶系、ベ…
-
女性用時雨履き:雨でも雪でも・三段巻き(L) [60/511]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数1点
モフモフの防寒草履は冬だけのものですが、 こちらのタイプは一年を通じて、雨の日でも 雪の日でも履いて楽しめます。上品なパール調の色合いで、入学式や卒業式などお天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンに…
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/水色 [53/975]
37,500円(税別)
(税込: 41,250円)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/ライムイエロー [53/974]
37,500円(税別)
(税込: 41,250円)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー×いぶし銀 [60/481]
27,000円(税別)
(税込: 29,700円)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/絣柄 [60/452]
23,000円(税別)
(税込: 25,300円)
在庫数1点
ターコイズグリーンをポイントに絣柄を織り上げた鼻緒が、カジュアルシーンにヘビロテの一足です。さりげないオシャレを楽しめ、かつゆかたやお着物の色を選ばないので、コーディネートに迷った時や、お天気が不安定…
-
綿ちぢみ更紗(ローズダスト) [48/582]
60,000円~(税別)
(税込: 66,000円~)
在庫数1点
初夏の陽気に、晩夏や初秋に。「まだゆかたを着るには早いけど、正絹の単衣は暑い」「もうゆかたを着る季節ではないけど、残暑が厳しすぎる…」ゆかたの前後に「必要な」、普段着物のワードローブにぜ…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー [60/479]
27,000円(税別)
(税込: 29,700円)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。正式名…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ワインレッド [60/480]
27,000円(税別)
(税込: 29,700円)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。正式名…
-
角帯:本場筑前博多織 ぶどう唐草 [57/1147]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
深いこげ茶地にベージュの柄が上品で通年使える、初心者からベテランまでおススメの一本です。 古くから縁起柄として好まれている、ぶどう唐草文様。ぶどうは秋の実りだけでなく豊穣の象徴として、唐草は…
-
半幅帯:紙格子四寸/マゼンタ [53/902]
32,000円~(税別)
(税込: 35,200円~)
在庫数1点
「紙格子『四寸』」という名前は、同シリーズで八寸名古屋帯や角帯も作られているからです。それほど人気の、締めやすく コーディネートしやすい帯です。 素材は絹75%に和紙25%で、 緯糸に紙糸が…
-
帯留:うさぎ張子 [56/128]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
2023年の干支、卯(ウサギ)をモチーフにした縁起物の帯留めです。前にピョンと飛ぶことから「躍進」の象徴であり、多産であることから「子孫繁栄」を表し、そして何よりその姿の愛らしさが昔から人気のウサギ。…
-
帯留:森の宴 [56/129]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
お取り寄せとなります
気のおけない友人たちとのお食事会。美味しい食べ物や好きな飲み物を用意して…。あれ?ヘビがカエルを狙ってる!?細かいパーツがカラフルに組み合わされたこの帯留めは、眺めるたびに新しい発見があ…
-
帯留:お月見 [56/128]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
仲良くお月見をする、白ウサギたち。丸いしっぽを見せる背中や、呼びかけに応えるように振り返った赤い瞳がリアリティのある帯留めです。月面のクレーターまで写したような満月のゴールドはウサギと別パーツで、立体…
-
角帯:紙格子角帯(ピンク) [57/1280]
31,000円~(税別)
(税込: 34,100円~)
在庫数1点
「紙格子」シリーズには、女性の名古屋帯や半幅帯もあり、締めやすくてコーディネートしやすい、人気の帯です。素材は、絹75%に和紙25%。緯糸に紙糸が織り込まれ、正絹100%よりも強度と軽さ、そして涼しさ…
-
角帯:西陣織リバーシブル 幾何学/経錦(木屋太) [57/1229]
85,000円(税別)
(税込: 93,500円)
在庫数1点
袋帯をメインに製作する、京都・西陣織の「木屋太(きやた)」。たいへん珍しい「角帯」を仕入れました。地色は一色ではなく、よく見ればグレージュの濃淡でこだわりつくした色みになっています。くすみ系のブルーと…
-
角帯:本場筑前博多織 小笹 [57/1092]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
当店の店長も大好きな、本場筑前博多織。 締め心地もよく、結び目も綺麗に決まりやすいとご好評をいただいています。 装いのアクセントになるクリームイエローは黒や紺、茶や緑な…
-
帯留:オオルリ [56/123]
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数1点
優雅に飛び交う、二羽のオオルリアゲハ。思わず「本物の蝶がとまっている?」と二度見してしまいそうな立体感です。ステンドグラスのような、濃淡のあるブルーの羽は大ぶりながら繊細で、神秘的かつ華やかです。&n…
-
帯留:犬張子 [56/114]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
戌(いぬ)をモチーフにした、縁起物の帯留めです。丸々としたフォルムの犬張子。犬の子は病気をせずにスクスク育つことから、「犬の子のように丈夫に元気に育つように」 との願いを込めて、初宮参りに犬張り子を用…
-
帯留:鳥獣戯画(すもう) [56/118]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
お取り寄せとなります
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:鳥獣戯画(追いかけっこ) [56/117]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数1点
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:一羽の雀 [56/111]
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫数1点
鳥が好きな方の中には、雀がお好きな方も多いと聞きます。ただ、野鳥は飼うことができませんね。この雀は、お手元で「飼えます」。 留め金具が一つの小さめサイズなので、他の帯留めと組み合わせても楽し…
-
帯留:カササギ [56/116]
4,100円(税別)
(税込: 4,510円)
在庫数1点
黒く艶やかな鳥、鵲(カササギ)。カラスよりも一回り小さく、胸とお腹が白いのが特長です。日本では九州の一部の生息しているため、実際に見かけた方は少ないかもしれませんが、それでも帯留めのモチーフに選ばれる…
-
帯留:薔薇(バラ) [56/119]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
在庫数1点
薔薇(バラ)がお好きな方、必見です! 花言葉は「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」など、身につけるのにふさわしいものばかり。全体的にシックな色合いながら、ピンク色の花びらや生い茂る…
-
帯留:雪うさぎ [56/113]
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
お取り寄せとなります
子どもの頃に作った雪うさぎ。椿の葉を乗せて、南天の実を目にして…と思い出がよみがえるような帯留めです。三分紐とほぼ同じくらいの小さめな帯留めは単体でも充分な大きさですし、たとえば月の帯留…
-
帯留:もみじ [56/120]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫数1点
着物や帯の柄、色合わせ季節を表現するのも素敵ですが、季節感のある帯留めは、もっと簡単に表現ができます。オレンジ色から深紅へと色変わりするもみじは、毎年つけるのが楽しみな帯留めの一つになるでしょう。留め…
-
帯留:月輪 [56/122]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
満月のクレーターまで立体的に表現しリアルさを意識したデザインの帯留めです。直径3センチ以上の大きめデザインは、その凹凸に光の反射でいっそう輝き、着姿のアクセントとして映えるデザインです。 単…
-
帯留:喜雀図(きじゃくず) [56/124]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
在庫数1点
多くの作家が描いている「喜雀(きじゃく)」図の中でも、リアルかつ動きの大きい、長沢芦雪の図柄。たくさんいる雀の中から、特徴ある雀たちを選んでデザインされています。長沢芦雪(蘆雪/ろせつ)とは江戸時代の…
-
帯留:ホメオスタシス [56/112]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
お取り寄せとなります
桜の花をイメージした優しいピンク色がメインのの手まり。その手まりにじゃれ合う、二匹の子猫たち。青い瞳と楽しそうな表情がほっこりする、見ているだけでも幸せな帯留めです。可愛らしい柄の着物や帯にはもちろん…
-
帯留:鳩車 [56/115]
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫数1点
子供の玩具として、古代中国や平安時代の日本で作られ、愛されてきた「鳩車」。素朴で愛らしい玩具をモチーフに、柔らかな色調でカラフルに色付けした帯留めです。珍しいモチーフは、親しい間柄だけでなく初対面の方…
-
羽織紐:牡丹(ぼたん) [64/2002]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
コーラルピンクの上品な色調で作られた、三輪の牡丹が並ぶデザインです。 牡丹(ぼたん)の花ことばは「高貴」「富貴」そして「王者の風格」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、…
-
羽織紐:ぶどう [56/2001]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
色づき具合や虫食いの跡さえも、リアルに表現された葉。本当に粒がゆらゆらと揺れる、ぶどうの実。繊細で人目を惹くデザインの羽織紐です。 艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃…
-
【お取り寄せ商品】男性用草履:カレンブロッソ・各サイズ/ZETTAワインレッド×いぶし銀 [60/00]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
バッグ:アタバッグ/川島織物・重宝裂巾着つき [59/141]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
季節やコーディネートに合わせて巾着を変えると、通年使えそうなシックな色合いのアタバッグです。 インドネシア・バリ島に自生している「アタ(シダ科の植物)」の茎を、現地の職人が一つひとつ丁寧に、…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAグランブルー [60/483]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAワインレッド [60/470]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/博多織・グレー [60/464]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数1点
当店の店長がセレクトした、オンリーワンの一足です。 濃いグレーの天に、淡いグレーの市松模様の鼻緒。 正絹の博多織の鼻緒は当店の店長がセレクトし同色系のコーディネートで仕上げました。…
-
角帯:米織小紋・麻の葉/鱗(うろこ) [57/1140]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。ほっこりした木綿のリバーシブル帯は普段使いにちょうど良いフィット感です。片面はホワイトグレー地に、紫のドットで麻の葉柄を織り出し…
-
半幅帯:リバーシブル 花七宝/無地 手染(青緑色) [53/932]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
花七宝のデザインを大胆に配し、シンプルな着物を華やかに彩ります。七宝柄は円形が連鎖していることから、「円満」「調和」、また「ご縁が繋がる」という意味を持つ、縁起の良い柄です。また、合間にある花柄(花菱…
-
半幅帯:花レース(黒) [53/861]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
アイボリーホワイトのレース織をチャコールグレーの上に乗せ、透け感が軽やかな印象になりました。様々なお着物やゆかたにコーディネートしやすく一年を通して楽しめる帯です。また、435センチもある長尺なので、…
-
半幅帯:花織/首里花織・ほっこり [53/880]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
一年を通して使える、花織の半幅帯ですがこの色味は特に、晩夏から秋冬をメインに活躍しそうです。両端は明るい茶色で、真ん中に向かうにつれ黄色やベージュの経糸が混じっていきます。赤茶色や黒の緯糸を立体的に織…
-
竺仙:ツワブキ(綿絽) [48/787]
44,000円~(税別)
(税込: 48,400円~)
在庫数1点
葉脈も虫食い穴もリアルなつわぶきの葉を、一面に配置した一反です。ゆかたには珍しい茶色の地が、カラフルなゆかたの中でもひときわ目立つ、大人ゆかたです。 線画を中心に、ところどころに白地の葉を染…
-
半幅帯:花織/やしらみ花織・ミックスベリー [53/882]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
花織の半幅帯は世の中に数あれど、ここまでデザインに「遊びの多い」帯は珍しいと、店長が仕入れました。赤のグラデーションや赤紫のアクセントが ブルーベリーやラズベリーなどを連想する、オトナの赤系…
-
洗える半幅帯:OLN 格子菱/オリーブ [53/859]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数1点
洗える着物は色々出てきたけど、じゃあ 「洗える帯」は…?素材が綿や麻などの天然素材の帯でも 「洗える」を特長に入れている帯は 実は意外と少ないのです。 でも、この帯は洗えます。おしゃれ着…
-
半幅帯:博多織/麻絹・グレー・オフホワイト・赤ライン [53/945]
28,000円~(税別)
(税込: 30,800円~)
在庫数1点
濃いめのグレーにオフホワイト、そしてオフホワイト地に赤のライン。差し色にもなじませ色にもなる、絶妙な色のバランスで織り上げられた、ヘビロテ間違いなしの半幅帯です。 グレーの地色部分は、片面が…
-
有松鳴海絞:雪花絞り・濃紺 [45/88]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
反幅が1尺5分と広めなので、裄の長い方や男性でもお仕立て可能です。 愛知の知多木綿に、同じく愛知の 「有松鳴海絞り」技法の一つ、雪花絞りを施した、オトナの夏着物・ゆかたです。 雪花…
-
バッグ:岡重・アタバッグ/幾何学 [59/152]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数1点
京都の老舗・岡重謹製のガムランボールが付いた、本場・インドネシアで編まれたアタバッグです。編地の細かさを変えて市松模様を表した、こだわりの工芸品です。 インドネシア・バリ島にに自生している「…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・イエローグラデーション [53/850]
26,000円~(税別)
(税込: 28,600円~)
在庫数1点
シンプルなデザインが特長のミンサー織ですが、こちらは縞をカラフルに入れているので少しポップなイメージです。メインの色は白みがかった黄色、淡い黄色、薄い山吹色と、様々な黄色のグラデーション。ミンサーの特…
-
半幅帯:博多織/麻絹(ブルー・グレー・アイボリー) [53/569]
28,000円~(税別)
(税込: 30,800円~)
在庫数1点
落ち着いた水色と明るめのグレー、そしてアイボリーベージュ。爽やかで華やかすぎず、着物やゆかたを引き立ててくれる配色です。上を水色にしたり、アイボリーにしたりと変化が付けられ、 裏面遣いだとグレーの部分…
-
半幅帯:岡重・更紗と象 [53/768]
57,500円(税別)
(税込: 63,250円)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも有名なのが「更紗模様」と「白…
-
半幅帯:リバーシブル 青海カレン [53/910]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
華やかな面と、シンプルな面。合わせるお着物によって、どちらを表にしても映えるデザインのリバーシブル帯です。 片面は、アネモネや百合などのブーケを菱並べした、総柄のリズミカルなデザイン。鮮やか…
-
【広幅】小千谷縮:立涌 [41/488]
107,500円~(税別)
(税込: 118,250円~)
在庫数1点
夏着物の格を備えた、糸染めにこだわった小千谷縮です。 反物幅が1尺1寸2分/約42.3センチですので裄の長い女性はもちろん、男性もお召しいただけます。 小千谷縮と言えば…
-
有松鳴海絞:総折縫い絞り・立涌 [48/696]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
愛知の知多木綿に、同じく愛知の 「有松鳴海絞り」技法の一つ、折縫い絞りを施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。「折縫い絞り」とは、反物を折りたたんでからデザインに合わせて縫い取り、絞る技法で…
-
(夏)半幅帯:博多織(紗織)・墨黒 [53/940]
28,000円~(税別)
(税込: 30,800円~)
在庫数1点
夏場の黒系の帯は、カラフルなゆかたやきなり色などの薄色の着物とコーディネートするのに重宝します。この帯は墨黒なので、漆黒ほど重たくならずそれでいてキリっと着姿を引き締められます。帯幅の半分は水引柄、半…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ボタニカルレース・グレーに濃紺 [60/478]
19,400円(税別)
(税込: 21,340円)
在庫数1点
落ち着いたグレーの天に濃紺のレースが上品なデザイン。さりげないオシャレを楽しめ、かつ着物やゆかたの色柄を選ばないのでコーディネートに迷った時、お天気が不安定な時など安心の一足です。 ゆかたで…
-
(夏)半幅帯:芭蕉 カラフルモール(スカイブルー) [53/960]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
SOLD OUT
夏に重宝する、軽くて涼しくて、華やかな半幅帯です。当店でも毎年大好評の、芭蕉の帯。ざっくりした質感が特長ですが、「自分には硬すぎる」と言う方も…。そこで店長がご提案するのは、芭蕉の繊維を…
-
(夏)半幅帯:芭蕉 カラフルモール(ダークライン) [53/961]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数1点
夏に重宝する、軽くて涼しくて、華やかな半幅帯です。当店でも毎年大好評の、芭蕉の帯。ざっくりした質感が特長ですが、「自分には硬すぎる」と言う方も…。そこで店長がご提案するのは、芭蕉の繊維を…
-
(夏)半幅帯:博多織(紗織)・イエローライン [53/943]
28,000円~(税別)
(税込: 30,800円~)
在庫数1点
白みがかった鮮やかな黄色は、まるでグレープフルーツのようなビタミンカラーです。帯幅の両端からライン遣いの部分にかけて、ぼかしのように黄色みが濃くなっており、爽やかな印象です。ライン部分はリバーシブル仕…
-
有松鳴海絞:折縫い・竜巻絞り [48/805]
62,500円~(税別)
(税込: 68,750円~)
在庫数1点
愛知県の知多木綿に、同じ愛知県の「有松鳴海絞り」技法である「折縫い」と「竜巻絞り」を施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。 花柄の多い総絞りのゆかたの中では珍しく、シンプルなライン遣いが逆に目…