単衣・袷用 [おすすめ商品]
-
帯留:雪うさぎ [56/164]
3,300円(税込)
在庫数1点
【お取り寄せ商品のため、納品までお時間を頂きます。予めご了承くださいませ。】子どもの頃に作った雪うさぎ。椿の葉を乗せて、南天の実を目にして…と思い出がよみがえるような帯留めです。三分紐と…
-
帯留:うさぎ張子 [56/161]
4,290円(税込)
在庫数1点
【お取り寄せ商品のため、納品までお時間を頂きます。予めご了承くださいませ。】2023年の干支、卯(ウサギ)をモチーフにした縁起物の帯留めです。前にピョンと飛ぶことから「躍進」の象徴であり、多産であるこ…
-
バッグ:カレンブロッソ/hrcbシリーズ(ワイン) [59/206]
49,500円(税込)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で有名なシリーズの素材で、バッグができました。正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さ…
-
半幅帯:リバーシブル アフリカン(イエローフラワーバージョン) [53/1052]
30,800円(税込)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士、蔦屋久兵衛謹製。でもこの帯は、綿100%のアフリカンプリントのリバーシブル帯です。織元の小倉氏は自他ともに認める「布好き」。織地だけ、国内産だけでなく、世界中から『趣味で』布を集め…
-
半幅帯:リバーシブル アフリカン(パープルリーフバージョン) [53/1052]
30,800円(税込)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士、蔦屋久兵衛謹製。でもこの帯は、綿100%のアフリカンプリントのリバーシブル帯です。織元の小倉氏は自他ともに認める「布好き」。織地だけ、国内産だけでなく、世界中から『趣味で』布を集め…
-
半幅帯:クローバー(オフホワイト) [53/989]
25,300円(税込)
在庫数1点
コスパも使い勝手も良い、カワイイ半幅帯です。 表地は、二重レースのほっこりした雰囲気。アイボリー色のモコモコのモチーフは、花のようにもクローバーのようにも見え、間からのぞく白が映…
-
九寸名古屋帯:バタフライ [14/203]
110,000円~(税込)
在庫数1点
濃い色の帯地に、優雅な羽を広げるバタフライ。点描のような白い粒も。透かし編みのレースのような柄も。細いライン遣いも。これらはすべて刺しゅうです!また羽や体の一部には、カラフルな糸を使い立体感と艶やかさ…
-
紬:柿泥・グラデーションライン [9/257]
242,000円~(税込)
在庫数1点
織物ファンがしびれる、染め糸のグラデーション!知る人ぞ知る「柿渋染め」の技法で、織物好きな方ほど惹かれます。 織のこだわり、染めのこだわりがたくさん詰まった職人技。織の技は、節糸が経糸にも…
-
紬:桐生織/影絵織・彩紬(ネコ) [9/276]
143,000円~(税込)
在庫数1点
光に浮かび上がる、可愛らしい文様が見飽きない、帯合わせを楽しめる紬です。こちらは色無地のように見えて、実は花や蝶と戯れるネコたちが。上品にも、可愛らしくもコーディネートが可能です。織元の泉織物は、明治…
-
紬:本松煙絣・笹蔓紋 [9/265]
297,000円~(税込)
在庫数1点
貴重な伝統工芸品、手織りの本松煙絣(ほんしょうえんがすり)。しかも広めの1尺2分幅で、裄が長めの方もお仕立てできます。 この紬で使われている染料は、「松煙(しょうえん)」です。松煙とは、樹脂…
-
半幅帯:本場筑前博多織 福岡県知事賞受賞柄 椿 [53/1100]
55,000円~(税込)
在庫数1点
リバーシブル仕様で、どちらの面も上品なデザインです。島屋店長が『コレだ!』と思った半幅帯です。それもそのはず、この帯は 福岡県知事賞受賞柄。 帯締め、帯揚げとコーディネートして羽…
-
半幅帯:紬さがの(モノトーン) [53/1037]
28,600円(税込)
在庫数1点
このシリーズにしては珍しい、モノトーン配色の半幅帯です。いつもはこの帯、工房にある糸でカラフルに織り上げていますが、こちらはワントーン。逆に新鮮で個性的な一本は、小物遣いで色味を足してコーディネートを…
-
お召:藤ドット(ワタマサ) [9/224]
187,000円~(税込)
在庫数1点
「華やかな訪問着、カワイイ小紋、落ち着いた 紬はあるけど…普段着にもドレスアップでも着られる お着物って、意外と持っていない」。 そう思う方にこそお勧めしたい、シンプルで 応用…
-
角帯:本場筑前博多織 ターコイズ/ボーダー [57/1298]
42,900円~(税込)
在庫数1点
白シャツにネクタイを変えるとイメージが変わるように、着物も帯を変えるとイメチェンになります。 最初に購入した帯が「万能、シンプル、おとなしめ」なら次はこういう「キレイめ、個性的、…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ピンクリバーシブル [57/1305]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:【島屋オリジナル】リバーシブル 希少な西陣織 月の満ち欠け/知らんけど(蔦屋久兵衛) [57/1284]
36,300円(税込)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士、蔦屋久兵衛が織り出すオシャレ帯。島屋オリジナルのコラボ角帯ができました。「金糸・銀糸が織り込まれた帯はフォーマルのみ」?いいえ、今はカジュアルな帯にも、箔糸は使われています。そして…
-
さつま絣:究極の木綿着物 みじん格子 [47/110]
165,000円~(税込)
在庫数1点
究極の木綿着物と言われる着心地をお楽しみください。 反幅が1尺5分と広いので、背の高い方や裄の長い方も お仕立てが可能です。 「さつま絣」は別名「綿薩摩(めんさつま)」と呼ばれる、…
-
八寸名古屋帯:【島屋オリジナル】シマエナガ(ワルエナガあり) [13/203]
88,000円~(税込)
在庫数5点
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。SNSや店頭でお客様から大絶賛の名古屋帯に、「ワルエナガ」デザインバージョンができました。 本場筑前博多織の織元、…
-
半幅帯:リバーシブル 藤井絞/四つ葉ブルー・竜巻絞りグリーン [53/914]
33,000円(税込)
在庫数1点
藤井絞の備長炭入り綿麻素材でできた、締め心地も爽やかな半幅帯です。 しかもリバーシブル仕様で、それぞれに 異なる絞り技法を贅沢に使っています。 片面は、爽やかな青の地に四つのハート…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/スパーク [60/549]
26,400円(税込)
在庫数1点
足を乗せる天部分はシルバーグレー、鼻緒はマットなブラック。どちらも鋭角的な型押しが施され、光を乱反射してきらめきます。全身モノトーンコーデでカッコよく。カワイイゆかたの足元に、シックな色を一点投入。T…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/花刺しゅう [60/547]
26,400円(税込)
在庫数1点
ゆかたにも着物にもコーディネートしやすい、大人カワイイ色合いとデザインです。天はシックな灰藤色。鼻緒はごく淡いピンク色の地に、華やかなピンクとシルバーグレーで花の刺しゅうが施されています。ほっこりした…
-
女性用下駄:鎌倉彫・笹 [60/528]
25,300円(税込)
在庫数1点
店長がオトナのための下駄としてセレクトしました。 一見すると黒の鎌倉彫の下駄ですが、よく見ると台は深緑を塗り重ねたような深い色合いです。彫り上げられた笹柄にも、巻き(サイド)部分…
-
男性用下駄:桐・升紋 [60/536]
24,200円(税込)
在庫数1点
左右どちらで履いても柄が合い、雰囲気が変わる一足です。しころ織で升紋の一部を切り取ったような鋭角の幾何学模様を織り出しています。つま先で柄を合わせても、かかとで柄を近づけても 違和感のないデザインなの…
-
女性用下駄:赤い塗下駄 [60/527]
25,300円(税込)
在庫数1点
オトナ可愛いデザインと安定感抜群の草履型下駄で 一年を通して長時間のお出かけを楽しめます。 鼻緒は鮮やかな赤地に、花唐草模様がバランスよく刺しゅうされています。台の素材は桐で見た目より軽く、…
-
【現品限り】半幅帯:西陣おおば・ヌーヴォー小花文様 [53/1073]
96,800円~(税込)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を半幅帯に!これまでとは異なり、当店のみでの販売となります。 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ …
-
59kimono半幅帯:リバーシブル 花のワルツ/四弦の調べ [53/1036]
49,500円(税込)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。 59kimonoでここ数年、着物や帯をデザイ…
-
兵児帯:【島屋オリジナル】シマエナガ [66/111]
46,200円~55,000円(税込)
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ」シリーズ。 SNSや店頭でチラ見せだけでもお客様から大絶賛の兵児帯が、 いよい…
-
九寸名古屋帯:島屋オリジナル・プリン帯/栗山工房(二色) [14/232]
138,600円~(税込)
★スイーツファンに楽しんでいただきたい島屋呉服店完全オリジナル・プリン帯。 当店の店長は「修行」と称して、スイーツをよく食べます。出張先の京都で京紅型の栗山工房さんと意気投合し生まれた半幅帯…
-
お召:風通織・ぶどう唐草 [9/234]
110,000円~(税込)
在庫数1点
「華やかな訪問着、カワイイ小紋、落ち着いた紬は持っているけど…普段着にもドレスアップでも着られる お着物って、意外と持っていない」。 そう思う方にこそお勧めしたい、シンプルで …
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/市松ゴールド [60/498]
25,300円(税込)
在庫数1点
品のある遊び心で、足元をオシャレに演出します。色味はスモーキーゴールド。足を乗せる天部分と鼻緒は、よく見ると市松模様になっており、角度の違う細かいライン遣いが光を捉えてシックに輝きます。芸術鑑賞やホテ…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(L) [60/508]
51,150円(税込)
在庫数1点
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ世界で…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(M) [60/509]
51,150円(税込)
在庫数1点
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分と鼻緒はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ…
-
男性用下駄:編み込み [60/432]
23,760円(税込)
在庫数1点
機能的、かつオシャレな下駄をお探しの方へお勧めします。桐下駄は軽くて歩きやすいけど、足を乗せる部分まで全てが桐だと汗や汚れが気になる時がありますね。またクッションがないため、長時間歩く用事だと履き慣れ…
-
【広幅】十日町紬:紫ボーダー [28/49]
163,600円~(税込)
在庫数1点
広幅の着物には珍しい、キレイな配色の正絹着物です。明るい紫とシックな黒は浮きすぎず沈み込まず、個性的な装いとなります。遠目にもわかるボーダーは、衽(おくみ)や背中心で切り替えて格子のように見せるも良し…
-
九寸名古屋帯:南風原花織(黒) [14/105]
298,000円~(税込)
在庫数1点
カジュアルシーンに上質な名古屋帯を締めたい、着物好きな方へ。着物とのコーディネートもしやすい、こちらの帯はいかがでしょうか。沖縄の伝統工芸品、手織り花織。様々な種類があり、南風原花織(はえばるはなおり…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・ツバキ [14/99]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…
-
小紋:寿光織 [1/222]
158,400円~(税込)
在庫数1点
皇室献上品にも選ばれた、上質な生地をご堪能ください。 壽光織(じゅこうおり)は200年以上もの歴史がある、伝統と技術を併せ持つブランドです。その繊細で美しい織地は、何度も皇室献上…
-
八寸名古屋帯:紫野間道 [13/121]
129,600円~(税込)
在庫数1点
縞柄は格子柄と同じく、たいへん古くから洋の東西を問わず人々に親しまれています。光の加減で深いエンジ色にも見える赤茶色と鉄紺(てつこん)色という青みがかった濃いグレーの太い縞がメイン。合間には深緑やベー…
-
【キングサイズ】長襦袢:本手引き染め・段ぼかし [20/272]
88,000円~(税込)
在庫数1点
【1尺5分の広幅で、裄の長い方や男性にもおすすめの長襦袢!】 「襦袢にこだわる人はオシャレの極み」。上級者の方にこそお召しいただきたい、本手引き染め(ほんてびきぞめ)の襦袢です。「引き染め」…
-
角帯:本場筑前博多織 道撤・綟鎖(れいさ) [57/1262]
42,900円~(税込)
在庫数1点
赤と黒を織り合わせ、深みのある色に仕上げたリバーシブル仕様の逸品です。織元は、博多織最古の『西村織物』です。 西村織物のこだわりは、画面からは残念ながら伝わらない『品質』にもあります。 糸に…
-
【現品限り】半幅帯:西陣おおば・清雅薫映文 奈須紺(せいがくんえいもん なすこん)/雪 [53/1021]
121,000円~(税込)
在庫数1点
あの、西陣おおばさんの袋帯を半幅帯に!昨年に続き、全国三店舗のみでの販売となります。 西陣おおばといえば、フォーマル仕様の豪華な袋帯が メインですが、その素晴らしい品質と色柄に惚れ込んだ 当…
-
九寸名古屋帯:ハイオ花織 [14/67]
298,000円~(税込)
在庫数1点
沖縄の伝統工芸品である「花織」には地域により独特の織り方、技法がいくつもあります。このハイオ花織は「南風原花織(はえばるはなおり)」の一種で、表裏のない織り方になっています。「ハイオ」というのは、この…
-
【在庫限り!】ステテコ:花紋柄・こげ茶地 [64/2016]
5,940円(税込)
着物を、気軽に、気楽に着るための便利アイテム。当店の店長も愛用しているステテコです。たとえばゆかたを着物風に着る時や、木綿の着物を着る時など、カジュアルな着付けをしたい時に重宝です。 肌着感…
-
女性用草履:フォーマル兼用・四段巻き(M) [60/506]
46,200円(税込)
在庫数1点
紫・ピンク・グレイッシュピンク・パールホワイトと、巻き(サイド)の四段が、全て違う配色。艶やかな帆布の上品な輝きで、カジュアルシーンだけでなく入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシ…
-
女性用草履:フォーマル兼用・三段巻き(M) [60/505]
42,900円(税込)
在庫数1点
上品なパールグレーにシルバーのアクセント。入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンにも対応できます。 天部分は高反発クッション(EVA)を使っています。 沈み込む「低反…
-
小紋:よろけ縞 [1/215]
129,800円~(税込)
在庫数1点
小紋地に太さが変わるよろけ縞が染められた、帯次第で表情の変わる一反。この縞は、鰹(かつお)に脂が乗って、最も生き生きとしている時期の腹部にこのような縞模様が入ることから、かつお縞とも言います。そういっ…
-
九名古屋帯:沖縄県 本紅型・花の輪舞(ロンド) [14/108]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 271,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。 抽象的な花柄は、季節を特定せずに使えるので一本あると重宝します。熟成されたワインのような深い赤紫や鮮やかなブルー、シアンなどのモダンな色遣いが、…
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/ライムイエロー [53/974]
41,250円(税込)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー×いぶし銀 [60/481]
29,700円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Sサイズ/鱗(うろこ)とライン [60/523]
25,300円(税込)
在庫数1点
型押しで艶やかな輝きを反射するチャコールグレーの天に、グレーの鱗柄とブルーグレーのラインがスッキリと映える、小粋なデザインです。 一度履いたら、その履き心地の良さに リピーターがとても多いカ…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/博多織ラメ・銀 [60/518]
20,240円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの 足音が気になる場所でも通年使用できます。温かみを感じるミルキーホワイトの天は麻の葉模様のようなレリーフで、光を捉えて華やかに足元を…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/絣柄 [60/522]
25,300円(税込)
在庫数1点
ターコイズグリーンをポイントに絣柄を織り上げた鼻緒が、カジュアルシーンにヘビロテの一足です。さりげないオシャレを楽しめ、かつゆかたやお着物の色を選ばないので、コーディネートに迷った時や、お天気が不安定…
-
兵児帯:OLN hecco-happa(葉っぱ)- [66/1917]
30,800円(税込)
在庫数1点
兵児帯は季節を問わず使える素材も多いですが、この帯はあえて「夏以外」で使っていただきたいと作ったものです。職人さんこだわりの糸は、綿をメインにウールや麻、化繊を混紡して作った、モコモコ、ほっこりの感触…
-
半幅帯:リバーシブル パーティー/バラ [53/1013]
44,000円~(税込)
在庫数1点
何のデザインに見えますか?黒に見紛うほどのこげ茶色と、葡萄鼠(ぶどうねずみ)色という赤紫系の暗い色で細かい市松になっている、地色。シックな地模様に織り出されるのは、ぶどう、ホップ、稲穂。よくよく見ると…
-
半幅帯:リバーシブル ハート幾何学/カラフルストライプ [53/983]
33,000円(税込)
在庫数1点
全く違う表情で楽しめ、正絹なのに重さが330グラムと とても軽くて締めやすい、正絹リバーシブル半幅帯です。 片面は墨黒の地に、金糸を交えた豪奢な唐草模様で 着物にも格負けしないデザインです。…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー [60/479]
29,700円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。正式名…
-
男性用草履:本クロコダイル [60/502]
59,400円(税込)
在庫数1点
漆黒の艶がオシャレ心を刺激する、大満足の逸品です。ワシントン条約に基づいて輸入された、南米産クロコダイル(ワニ)の革。鞣し(なめし)の技術や染色法を見直したソフトで強靭な最高級品の革で製作された草履で…
-
角帯:西陣織リバーシブル 幾何学/経錦(木屋太) [57/1229]
93,500円~(税込)
在庫数1点
袋帯をメインに製作する、京都・西陣織の「木屋太(きやた)」。たいへん珍しい「角帯」を仕入れました。地色は一色ではなく、よく見ればグレージュの濃淡でこだわりつくした色みになっています。くすみ系のブルーと…
-
帯留:鳩車 [56/115]
4,180円(税込)
在庫数1点
子供の玩具として、古代中国や平安時代の日本で作られ、愛されてきた「鳩車」。素朴で愛らしい玩具をモチーフに、柔らかな色調でカラフルに色付けした帯留めです。珍しいモチーフは、親しい間柄だけでなく初対面の方…
-
羽織紐:椿 [56/2000]
12,100円(税込)
在庫数1点
鮮やかで艶のある赤い椿が並ぶ、羽織紐です。赤い椿の花ことばは「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃い色やシックな色着物が多い季節において…
-
八寸名古屋帯:マラケシュ レイユール [13/135]
138,000円~(税込)
在庫数1点
織元である本場筑前博多織の老舗・西村織物。タイトルにはこんな意味があるそうです。「アフリカ北西部に位置するモロッコの古都マラケシュ。アラビアンの中にヨーロピアンのセンスが混在するモロッカンインテリアを…
-
バッグ:アタバッグ/川島織物・重宝裂巾着つき [59/141]
28,600円(税込)
在庫数1点
季節やコーディネートに合わせて巾着を変えると、通年使えそうなシックな色合いのアタバッグです。 インドネシア・バリ島に自生している「アタ(シダ科の植物)」の茎を、現地の職人が一つひとつ丁寧に、…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAワインレッド [60/470]
32,450円(税込)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
雨草履:青い小花 [60/351]
9,240円(税込)
在庫数1点
雨の日は、着物でお出かけもちょっとためらう…という方も、この雨草履があれば、むしろ楽しみになれるかもしれません。 天はオフホワイト地に、青のグラデーションをメインにした小花がい…
-
角帯:本場筑前博多織 零戦/ストライプ [57/1174]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも黒と白のみで織り上げられています。片面は、一見すると無地に見える…
-
半幅帯:岡重・更紗と象 [53/768]
63,250円~(税込)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも有名なのが「更紗模様」と「白…
-
女性用草履:【一脇】セミフォーマルまでOK!グレーエナメル [60/474]
44,000円(税込)
在庫数1点
パールグレーの上品なエナメル調の天に、サイドの三段巻き。カジュアルにも、華やかなお席にも映える草履です。 雪道や氷道以外で、一年を通して履けるので気がつくとヘビロテになりそうです。 …
-
59kimono半幅帯:リバーシブル 寄り添って/ジグザグミルフィーユ [53/925]
49,500円(税込)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。両面とも「表」として楽しめる、リバーシブル仕様です。雨や…
-
角帯:本場筑前博多織 チェス/ボーダー [57/1260]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。チェスはインド発祥のゲームで、世界中に愛好家がいます。この帯を締めて海外旅行に行ったら、勝負を挑まれるか…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】両A面スイーツ帯 [53/969]
82,500円~(税込)
★スイーツファンに楽しんでいただきたい島屋呉服店完全オリジナル 両A面リバーシブル正絹半幅帯。 当店の店長は「修行」と称して、スイーツをよく食べます。出張先の京都で京紅型の栗山工房さんや帯職…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ピンク/グレー [57/1259]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:本場筑前博多織 富士山/ストライプ [57/1156]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも深いカーキ色とベージュの2色のみで織り上げられています。片面は、…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/ボタニカルレース・白に濃紺 [60/476]
21,340円(税込)
在庫数1点
アイボリーホワイトの天に濃紺のレースが映えるデザイン。さりげないオシャレを楽しめ、かつ着物やゆかたの色柄を選ばないのでコーディネートに迷った時、お天気が不安定な時など安心の一足です。 ゆかた…
-
角帯:本場筑前博多織 レーシングカー/ライン [57/1158]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、片面はシンプルな黒地の真ん中に白い縞がクッキリと。太い縞の両側に細い縞が…
-
半幅帯:リバーシブル 唐花鳳凰 [53/912]
40,700円(税込)
在庫数1点
オトナのための、個性的な半幅帯。タイトルは「唐花鳳凰」です。クッキリしたパープルとピーコックブルーの濃淡で大胆かつ繊細に描かれた、花と鳳凰。どちらを上にしても映えるデザインで、帯を主役にしたコーディネ…
-
米沢木綿:KIPPE/千歳緑 [47/99]
25,300円~(税込)
在庫数1点
反幅が1尺5分以上と広いので、男女を問わず背の高い方や 裄の長い方もお仕立てが可能です。 千歳緑(ちとせみどり)とは、松葉のような濃く暗い緑色のことです。常緑樹である松は、不老不死・不変・長…
-
九寸名古屋帯:ぼかしロートン織 うつろい [14/94]
275,000円~(税込)
希望小売価格: 480,000円
在庫数1点
本草木染めにこだわる工房が手織りした、「手仕事の結晶」です。 山形県米沢市に6代続く染織工房、野々花菜工房。 職人さんが自ら山に通い、草木染に使えるものを選び抜いて染料を作ります。…
-
米沢木綿:KIPPE/若竹色 [47/99]
25,300円~(税込)
在庫数1点
反幅が1尺5分以上と広いので、男女を問わず背の高い方や 裄の長い方もお仕立てが可能です。 明るい緑色はビタミンカラー。縞なのに粋すぎず、柔らかで優しい雰囲気なので カラフルな帯や白系の帯で春…
-
小紋:天目染 [1/210]
77,000円~(税込)
希望小売価格: 126,000円
在庫数1点
藤紫色の地にすみれ色の「天目染(てんもくぞめ)」があでやかな、丹後ちりめんの小紋です。「天目」はもともと、中国より渡来した抹茶茶碗の柄です。土や釉(うわぐすり)から生み出された、星のようにきらめく粒の…
-
九寸名古屋帯:琉球本紅型・コチョウラン [14/98]
132,000円~(税込)
希望小売価格: 270,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。紅型作家の中には、かつての琉球王朝士族に仕えた「紅型三宗家」と呼ばれる工房を持つ作家がいます。知念家、城間家、沢岻家がその紅型三宗家と呼ばれています。知念家…
-
本場塩沢紬 壱千柄 [9/101]
437,800円~(税込)
希望小売価格: 538,000円
在庫数1点
「壱千柄」。たくさんの、という意味で「百」や「千」を使うこともありますが、この反物は本当に「壱千柄」の異なるデザインを、しかも絣くくりで織り出しています。チューリップの花、丸いカボチャ、海のヒトデ、鳥…
-
本場塩沢紬 グレー格子 [9/167]
99,000円~(税込)
希望小売価格: 170,000円
在庫数1点
店長セレクトの『カッコイイ塩沢』です! 雪深い織の里で育まれた技と、織り人のあたたかな心が綾なした、しなやかな絹の逸品。 グレー濃淡で市松に織り出された生地のうち、途中…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ガルーシャ(エイ革)・鎧織鼻緒 [60/449]
51,590円(税込)
在庫数1点
エイ二頭分の希少部位を使った天部分に、世界で一人しか織れない「しころ織」の鼻緒。素材にこだわりつくした、見栄えも使い勝手も良い草履です。 天の素材は、牛革の10倍の強度を持つを言われる、 ゆ…
-
【広幅】十日町紬:織の花 [9/233]
148,060円~(税込)
在庫数1点
遠目には、優しい色の無地。近づくと、細かい地模様と経糸の配色がお洒落な印象に。 草木染と化学染料の二度染めで、色合いと堅牢度を 両立させた一反です。草木染だけでは長い年月を経て色が褪せることもあるため…
-
【キングサイズ】長襦袢:ウェーブ [20/271]
49,500円~(税込)
在庫数1点
【1尺7分の広幅で、裄の長い方や男性にもおすすめの長襦袢!】 「正統派じゃツマラナイ」。そうお考えの方にオススメです。 黒地にサンドベージュのドット。大小さまざまなドットがうねるよ…
-
女性用草履:フォーマル兼用・希少なSサイズ/組紐 [60/196]
33,000円(税込)
希望小売価格: 42,000円
在庫数1点
入学式など、セミフォーマルなセレモニーにも。オシャレな小紋に上品な足元を演出したい日も。一足は必要な「お上品な草履」です。しかもこちらは、いざ必要な時に探すとなかなか見つからない、Sサイズの草履。上品…
-
角帯:西陣織 島屋店長のお墨付き! 変わり市松 [57/1228]
33,000円~(税込)
在庫数1点
島屋店長が自分でも愛用している、結びやすさに絶対に自信のある角帯です! 普通の市松模様ではツマラナイ、とお考えの方へ。正方形だけではなく長方形の市松が入るだけで、ひと味違うデザインになります…
-
【広幅】大島紬:ピンクボーダー [10/28]
68,000円~(税込)
在庫数1点
洒落着物の極みである、大島紬。スッキリしたボーダーは男女を問わずお召しいただける明るい配色になっています。 着物のことをよく知らなかった初心者(当時)のスタッフでも『大島紬』という言葉だけは聞いたこと…
-
強撥水加工生地/よろけ縞 [21/61]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 5・6枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 黒地に大胆なよろけ縞。黄みがかったベージュが、生地の艶感で渋い…
-
十日町紬:オシャレな小絣グラデーション [9/254]
132,000円~(税込)
在庫数1点
モダンに、シックに、時にはほっこりと優しく。帯合わせによって表情を変える紬です。 店長からもひと言。「この紬、本当にいいですよ。きわめて目立つわけではないのにスッキリとしていて帯が合わせやす…
-
【広幅】大島紬:クールストライプ [10/24]
68,000円~(税込)
在庫数1点
洒落着物の極みである、大島紬。スッキリした縞は男女を問わずお召しいただける クールな配色になっています。 着物のことをよく知らなかった初心者(当時)のスタッフでも『大島紬』という言葉だけは聞いたことが…
-
角帯:琉球かすり・茶 [57/955]
26,400円~(税込)
在庫数1点
沖縄の南風原(はえばる)地区を中心に織られている、 伝統的な絣織物の角帯です。 「琉球(りゅうきゅう)かすり」の名前は、かつては 沖縄県の絣織物の総称でした。現在はそれぞれの地域の名称がつき、細分化さ…
-
八寸名古屋帯:【島屋オリジナル】シマエナガ [13/167]
88,000円~(税込)
在庫数3点
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ帯留め」シリーズに続き、 SNSや店頭でチラ見せだけでもお客様から大絶賛の名古屋…
-
帯留:島屋オリジナル 愛くるしい目が合う!シャイなシマエナガ・ほっぺ(七宝焼) [56/00]
4,980円(税込)
在庫数2点
当店オリジナルのカワイイ帯留め、またまた増えました♪ 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の妖精」シマエナガです。 第四弾目のシマエナガはちょっと頬を染め て羽をきちんとたたみ、かしこ…
-
半幅帯:リバーシブル 天狗の団扇 [53/814]
38,500円(税込)
在庫数1点
カジュアル着物ファンならきっとご存じのメーカーから、またまたオシャレでカワイイ帯が入荷しました。 タイトルは「天狗の団扇(てんぐのうちわ)」。人の手の形をした葉が特徴の「ヤツデ」…
-
半幅帯:本場筑前博多織 福岡県知事賞受賞柄 万華鏡/幾何学 [53/827]
48,400円~(税込)
在庫数1点
リバーシブル仕様で、どちらの面も上品なデザインです。島屋店長が『コレだ!』と思った半幅帯です。それもそのはず、この帯は 福岡県知事賞受賞柄。 帯締め、帯揚げとコーディネートして羽…
-
【カジュアルからセミフォーマルまで】牛首紬:カラフルライン [9/93]
271,700円~(税込)
希望小売価格: 534,000円
在庫数1点
牛首紬を生産するたった二社の織元が、連名で 品質保証したレアな一反です。 牛首紬は「玉繭(たままゆ)」を緯糸に使って糸を作ります。玉繭とは、蚕が繭を作る時に二匹以上で一つの繭に なったもので…
-
小紋:紋意匠縮緬 ゆらぎ [1/225]
126,500円~(税込)
在庫数1点
創業50年を超える老舗の生地を用い、優しく吹き渡る風のゆらぎのような染め付けを施した、上品な小紋です。 生地はちりめんの故郷ともいえる京都の丹後地方で、 生糸の最高品質である6Aクラスの糸を、 糸の撚…
-
米沢木綿:KIPPE/青紫 [47/99]
25,300円~(税込)
在庫数1点
反幅が1尺5分と広いので、背の高い方や裄の長い方も お仕立てが可能です。 紺と紫の中間のような地色に、キリっと白いライン。 白系の帯でちょっとおめかし。黒や濃紺の帯でピリッと引き締…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/プリズム8ブロック・ストーン [60/444]
21,010円(税込)
在庫数1点
縞や格子など、幾何学模様の着物や帯に合わせて、 足元までクールにコーディネートしませんか。 シックな寒色系のブロックが、長方形の変わり市松に 並ぶ鼻緒。淡いグレーの天と先つぼが、とがり過ぎないカッコよ…
-
米沢木綿:KIPPE/サーモンピンク [47/99]
25,300円~(税込)
在庫数1点
反幅が1尺5分と広いので、背の高い方や裄の長い方も お仕立てが可能です。 柔らかなサーモンピンクの地色に、キレイ色のピンクの ライン。珍しい配色で、全体の明るさが引き立ちます。 白…
-
京袋帯:シャングリラ献上 [11/319]
44,000円(税込)
在庫数1点
ツタが伸びやかに天上へ向かい、合間には 見たことがあるような…ないような。どこかエキゾチックな花たちが咲き誇ります。 幸せの香りが漂う、地上の楽園シャングリラの様子を 帯に表現した、モダ…
-
半幅帯:リバーシブル博多織 アラベスク/花つなぎ(黒) [53/803]
52,800円(税込)
在庫数1点
「着たくなる着物」をコンセプトに、華やかでカワイイもの、オシャレでスタイリッシュなものを数多くデザインしている メーカーの、オリジナルデザインです。博多帯ならではのすっきりとした結び心地が…
-
九寸名古屋帯:江戸紅型 花づくし [14/109]
140,800円~(税込)
在庫数1点
江戸紅型作家・五味 桂子さんの名古屋帯です。 「江戸紅型」は「琉球紅型(本紅型)」と違い、 型で染料を挿す型染めです。琉球紅型は顔料を使うため、色鮮やかでハッキリした 発色になり、江戸紅型はニュアンス…
-
【珍品・伝統工芸士製作】琉球絣:ミントグリーン [9/172]
178,750円~(税込)
在庫数1点
【伝統工芸士 野原 俊雄製作】 琉球絣(りゅうきゅうかすり)としてはとても珍しい 爽やかなミントグリーンの一反です。 黒というよりグレーに近い糸でシンプルに入れた絣模様…
-
【珍品】琉球絣:辛子色 [9/15]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 440,000円
在庫数1点
絣(かすり)の十字が白く浮き上がる古典柄ですが、 カラシ色というのが珍しい、琉球絣です。 インドで発祥し、東南アジアから琉球へ伝わった「絣」の技法。琉球絣は、日本の絣の原点と言え…
-
紅花紬:米沢 新田工房 春の宵(真綿手引紬) [9/195]
184,800円~(税込)
希望小売価格: 350,000円
在庫数1点
山形県米沢市にある紅花紬の織元「新田」。明治時代から草木染めを手掛ける織元の逸品です。 一度は伝統が途絶えたとされる「紅花染め」を 復興し、現在は染料となる紅花の栽培から染料づくり、 染め、製糸、織り…
-
角帯:島屋オリジナル シマエナガ柄入り 六本着(ろっぽんぎ)本場筑前博多織 [57/1336]
46,200円(税込)
次回、出来上がり順に発送いたします。
【博多織の織物「黒木織物」と当店のコラボデザイン】何と、1本で六通りのデザインを楽しめる帯です!その中に島屋呉服店オリジナル「シマエナガ柄」 も織り込まれている正絹の帯です。 男性の着物にと…
-
半幅帯:友禅染・滅紫(葉) [53/796]
38,500円(税込)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い、 手描きの京友禅。縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前には柄を入れ…
-
半幅帯:友禅染・紫檀(葵) [53/794]
38,500円(税込)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い 手描きの京友禅。 縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前に…
-
強撥水加工生地/菊づくし [21/95]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込です】★写真 3・4枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 上品なグレイッシュピンクの地色を埋めつくす、 大輪の菊。所々にほ…
-
半幅帯:リバーシブル 色えんぴつ [53/800]
38,500円(税込)
在庫数1点
リバーシブルで、しかもそれぞれに ストーリー性のある半幅帯が入荷しました。 片面は、黒地にカラフルな色えんぴつと ノートが並んだデザイン。遠目にはカラフルなストライプのようで、 近づくにつれ…
-
半幅帯:リバーシブル 梅唐草(緑) [53/600]
33,000円(税込)
在庫数1点
通年使える正絹100%の半幅帯です。 しかもリバーシブル仕様で緑と白の色が反転します。 同じ柄でも、色が違うだけで見違えるほどのイメチェンになります。当店の女将もこのシリーズを愛用…
-
半幅帯:リバーシブル 梅唐草(ペパーミントグリーン) [53/598]
33,000円(税込)
在庫数1点
通年使える正絹100%の半幅帯です。 しかもリバーシブル仕様でペパーミントグリーンと白の色が反転します。 同じ柄でも、色が違うだけで見違えるほどのイメチェンになります。当店の女将も…
-
九寸名古屋帯:抽象花・グレー [37/46]
132,000円~(税込)
在庫数1点
大正期から昭和初期の流行柄を、モダンに アレンジして復刻している、紫織庵の名古屋帯。一見リアルな「〇〇の花」のようでいて、 実は抽象的な「花」たちを、夢のように 描いています。 影のように見えるグラデ…
-
女性用下駄:塗下駄・黒 [60/430]
29,700円(税込)
在庫数1点
艶のある黒塗りの天に、帆布の黒い鼻緒。 前つぼと鼻緒裏はホワイトグレーで、 シンプルかつ上質な「大人の塗下駄」です。 下駄と言っても舟形なので、草履と同じく 横姿も上…
-
綿麻縮:ブルーチェック(小千谷綿麻縮) [41/62]
46,200円~(税込)
在庫数1点
サッカーチェックの間に白い細格子が入り、 ワンピースやシャツにも仕立てられそうなデザインです。 麻100%の小千谷縮で有名な新潟県小千谷市で、綿と麻の糸を使い、小千谷縮の技法で織り上げられました。 格…
-
女性用下駄:Damie グリーン系 [60/442]
16,500円(税込)
在庫数1点
鼻緒のラメが個性的な、カジュアルシックに コーディネートできる下駄です。 天の部分は大きく見るとダミエ(市松)柄ですが 細かく見るとそれぞれの四角が段ずれしていたり 色味やデザインが異なって…
-
半幅帯:おしゃれ四寸帯 胡蝶 [53/786]
35,200円(税込)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、珍しい「紬の半幅帯」です。 リバーシブル仕様ではなく単衣もので 織りならではの適度な厚みとハリがあり 一枚仕立てでもアレンジ結びなどの形…
-
半幅帯:リバーシブル 市松/麻の葉 [53/754]
49,500円(税込)
在庫数1点
京都・西陣で袋帯や名古屋帯を織っている織元が、古典柄で遊び心満載のリバーシブル半幅帯を 作ってくれました♪ 片面は、緑と黒の市松。もう片面は、上下半分で柄が変わる、 麻の葉と無地。 一見すると「ベタ」…