単衣・夏物
-
お召:風通織・ぶどう唐草 [9/234]
110,000円~(税込)
在庫数1点
「華やかな訪問着、カワイイ小紋、落ち着いた紬は持っているけど…普段着にもドレスアップでも着られる お着物って、意外と持っていない」。 そう思う方にこそお勧めしたい、シンプルで …
-
真綿紬:彩かさね [9/188]
209,000円~(税込)
在庫数1点
ほんのりしたぼかしは、様々な色の糸を先染めして緯糸に織り込んで表現されています。越後にある織元は昭和の初めから、昔ながらの「先染め糸」「くびり染め糸」を使う伝統技法で、十日町紬や明石紬を織っています。…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/市松ゴールド [60/498]
25,300円(税込)
在庫数1点
品のある遊び心で、足元をオシャレに演出します。色味はスモーキーゴールド。足を乗せる天部分と鼻緒は、よく見ると市松模様になっており、角度の違う細かいライン遣いが光を捉えてシックに輝きます。芸術鑑賞やホテ…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(L) [60/508]
51,150円(税込)
SOLD OUT
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ世界で…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(M) [60/509]
51,150円(税込)
在庫数1点
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分と鼻緒はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ…
-
男性用下駄:編み込み [60/432]
23,760円(税込)
在庫数1点
機能的、かつオシャレな下駄をお探しの方へお勧めします。桐下駄は軽くて歩きやすいけど、足を乗せる部分まで全てが桐だと汗や汚れが気になる時がありますね。またクッションがないため、長時間歩く用事だと履き慣れ…
-
【広幅】十日町紬:紫ボーダー [28/49]
163,600円~(税込)
在庫数1点
広幅の着物には珍しい、キレイな配色の正絹着物です。明るい紫とシックな黒は浮きすぎず沈み込まず、個性的な装いとなります。遠目にもわかるボーダーは、衽(おくみ)や背中心で切り替えて格子のように見せるも良し…
-
九寸名古屋帯:萩【手描き友禅に刺しゅう】 [14/80]
99,000円~(税込)
希望小売価格: 150,000円
在庫数1点
一見するとシンプルなデザインですが、見れば見るほど職人さんの技術に惚れ惚れ。紬地に手描き友禅を施し、さらに刺しゅうも加えた手の込んだ名古屋帯です。牛首紬のような、玉繭を使った紬地は赤みがかったグレーで…
-
大島紬:飛び柄(人形) [10/10]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 444,000円
在庫数1点
親子三代にわたってお召しいただける、重宝な一枚です。 「日本三大紬」に数えられる紬は諸説ありますが、一般的には 「牛首紬」「結城紬」そしてこちらの「大島紬」と言われています。 さらに「世界三大紬」とし…
-
八寸名古屋帯:紫野間道 [13/121]
129,600円~(税込)
在庫数1点
縞柄は格子柄と同じく、たいへん古くから洋の東西を問わず人々に親しまれています。光の加減で深いエンジ色にも見える赤茶色と鉄紺(てつこん)色という青みがかった濃いグレーの太い縞がメイン。合間には深緑やベー…
-
角帯:本場筑前博多織 道撤・綟鎖(れいさ) [57/1262]
42,900円~(税込)
在庫数1点
赤と黒を織り合わせ、深みのある色に仕上げたリバーシブル仕様の逸品です。織元は、博多織最古の『西村織物』です。 西村織物のこだわりは、画面からは残念ながら伝わらない『品質』にもあります。 糸に…
-
【在庫限り!】ステテコ:花紋柄・こげ茶地 [64/2016]
5,940円(税込)
着物を、気軽に、気楽に着るための便利アイテム。当店の店長も愛用しているステテコです。たとえばゆかたを着物風に着る時や、木綿の着物を着る時など、カジュアルな着付けをしたい時に重宝です。 肌着感…
-
女性用草履:フォーマル兼用・四段巻き(M) [60/506]
46,200円(税込)
在庫数1点
紫・ピンク・グレイッシュピンク・パールホワイトと、巻き(サイド)の四段が、全て違う配色。艶やかな帆布の上品な輝きで、カジュアルシーンだけでなく入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシ…
-
女性用草履:フォーマル兼用・三段巻き(M) [60/505]
42,900円(税込)
在庫数1点
上品なパールグレーにシルバーのアクセント。入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンにも対応できます。 天部分は高反発クッション(EVA)を使っています。 沈み込む「低反…
-
小紋:よろけ縞 [1/215]
129,800円~(税込)
在庫数1点
小紋地に太さが変わるよろけ縞が染められた、帯次第で表情の変わる一反。この縞は、鰹(かつお)に脂が乗って、最も生き生きとしている時期の腹部にこのような縞模様が入ることから、かつお縞とも言います。そういっ…
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/ライムイエロー [53/974]
41,250円~(税込)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー×いぶし銀 [60/481]
29,700円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Sサイズ/鱗(うろこ)とライン [60/523]
25,300円(税込)
在庫数1点
型押しで艶やかな輝きを反射するチャコールグレーの天に、グレーの鱗柄とブルーグレーのラインがスッキリと映える、小粋なデザインです。 一度履いたら、その履き心地の良さに リピーターがとても多いカ…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/博多織ラメ・銀 [60/518]
20,240円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの 足音が気になる場所でも通年使用できます。温かみを感じるミルキーホワイトの天は麻の葉模様のようなレリーフで、光を捉えて華やかに足元を…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/絣柄 [60/522]
25,300円(税込)
在庫数1点
ターコイズグリーンをポイントに絣柄を織り上げた鼻緒が、カジュアルシーンにヘビロテの一足です。さりげないオシャレを楽しめ、かつゆかたやお着物の色を選ばないので、コーディネートに迷った時や、お天気が不安定…
-
兵児帯:OLN hecco-happa(葉っぱ)- [66/1917]
30,800円(税込)
在庫数1点
兵児帯は季節を問わず使える素材も多いですが、この帯はあえて「夏以外」で使っていただきたいと作ったものです。職人さんこだわりの糸は、綿をメインにウールや麻、化繊を混紡して作った、モコモコ、ほっこりの感触…
-
ちりめん風/小菊 [21/20]
34,650円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】遠目には黒地に見えそうな濃い茶色の地に、小菊が風になびいているような柄付け。一見してちりめん生地の小紋に見え、ポリエステル着物と言われても「ええっ?」と驚かれそうな高級感…
-
半幅帯:リバーシブル ハート幾何学/カラフルストライプ [53/983]
33,000円~(税込)
在庫数1点
全く違う表情で楽しめ、正絹なのに重さが330グラムと とても軽くて締めやすい、正絹リバーシブル半幅帯です。 片面は墨黒の地に、金糸を交えた豪奢な唐草模様で 着物にも格負けしないデザインです。…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/グランブルー [60/479]
29,700円(税込)
在庫数1点
「粋な角型」。でも下駄ではなく草履タイプなので、ホテルや美術館などの足音が気になる場所でも通年使用できます。 「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。正式名…
-
男性用草履:本クロコダイル [60/502]
59,400円(税込)
在庫数1点
漆黒の艶がオシャレ心を刺激する、大満足の逸品です。ワシントン条約に基づいて輸入された、南米産クロコダイル(ワニ)の革。鞣し(なめし)の技術や染色法を見直したソフトで強靭な最高級品の革で製作された草履で…
-
角帯:西陣織リバーシブル 幾何学/経錦(木屋太) [57/1229]
93,500円~(税込)
在庫数1点
袋帯をメインに製作する、京都・西陣織の「木屋太(きやた)」。たいへん珍しい「角帯」を仕入れました。地色は一色ではなく、よく見ればグレージュの濃淡でこだわりつくした色みになっています。くすみ系のブルーと…
-
帯留:鳩車 [56/115]
4,180円(税込)
在庫数1点
子供の玩具として、古代中国や平安時代の日本で作られ、愛されてきた「鳩車」。素朴で愛らしい玩具をモチーフに、柔らかな色調でカラフルに色付けした帯留めです。珍しいモチーフは、親しい間柄だけでなく初対面の方…
-
羽織紐:椿 [56/2000]
12,100円(税込)
在庫数1点
鮮やかで艶のある赤い椿が並ぶ、羽織紐です。赤い椿の花ことばは「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃い色やシックな色着物が多い季節において…
-
バッグ:アタバッグ/川島織物・重宝裂巾着つき [59/141]
28,600円(税込)
在庫数1点
季節やコーディネートに合わせて巾着を変えると、通年使えそうなシックな色合いのアタバッグです。 インドネシア・バリ島に自生している「アタ(シダ科の植物)」の茎を、現地の職人が一つひとつ丁寧に、…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAワインレッド [60/470]
32,450円(税込)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
雨草履:青い小花 [60/351]
9,240円(税込)
SOLD OUT
雨の日は、着物でお出かけもちょっとためらう…という方も、この雨草履があれば、むしろ楽しみになれるかもしれません。 天はオフホワイト地に、青のグラデーションをメインにした小花がい…
-
角帯:本場筑前博多織 零戦/ストライプ [57/1174]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも黒と白のみで織り上げられています。片面は、一見すると無地に見える…
-
竺仙:ツワブキ(綿絽) [48/787]
58,300円~(税込)
SOLD OUT
葉脈も虫食い穴もリアルなつわぶきの葉を、一面に配置した一反です。ゆかたには珍しい茶色の地が、カラフルなゆかたの中でもひときわ目立つ、大人ゆかたです。 線画を中心に、ところどころに白地の葉を染…
-
半幅帯:博多織/麻絹・グレー・オフホワイト・赤ライン [53/945]
30,800円~(税込)
在庫数1点
濃いめのグレーにオフホワイト、そしてオフホワイト地に赤のライン。差し色にもなじませ色にもなる、絶妙な色のバランスで織り上げられた、ヘビロテ間違いなしの半幅帯です。 グレーの地色部分は、片面が…
-
角帯:苧麻・和紙 [57/1024]
27,500円(税込)
希望小売価格: 33,000円
SOLD OUT
濃い色の着物が多い男性は、ホワイト系の帯が一本あると大変重宝します。日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が織り上げた、結びやすい角帯。ごくごく淡い水色に、ランダムな白の縞が入ってアクセントになる…
-
半幅帯:岡重・更紗と象 [53/768]
63,250円~(税込)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも有名なのが「更紗模様」と「白…
-
女性用草履:【一脇】セミフォーマルまでOK!グレーエナメル [60/474]
44,000円(税込)
在庫数1点
パールグレーの上品なエナメル調の天に、サイドの三段巻き。カジュアルにも、華やかなお席にも映える草履です。 雪道や氷道以外で、一年を通して履けるので気がつくとヘビロテになりそうです。 …
-
有松鳴海絞:小帽子縫い絞り(ライン) [48/740]
74,800円~(税込)
在庫数1点
愛知県の知多木綿に、同じ愛知県の「有松鳴海絞り」技法である「小帽子絞り」と「縫い絞り」を施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。 花柄の多い総絞りのゆかたの中では珍しく、川の流れのようなゆったり…
-
藤娘きぬたや:総絞り(青系の花) [48/731]
88,000円~(税込)
SOLD OUT
落ち着いた淡いブルーグレーの地色に、明るい青紫と ターコイズの花が大きく染められた一反です。 大胆な柄付けながら、寒色系のシックな色遣いが オトナの可愛らしさを控えめにアピールします。 疋田…
-
(夏)半幅帯:博多織(紗織)・ドット(水色) [53/559]
27,500円~(税込)
在庫数1点
淡い水色と白、そしてレモンイエローの細いラインが夏の装いをいっそう涼やかに彩ります。 帯幅の両脇にはシャボン玉のようなドットが並び、 真ん中は無地なので帯留めや帯締めがよく映えます。初夏から…
-
59kimono半幅帯:リバーシブル 寄り添って/ジグザグミルフィーユ [53/925]
49,500円(税込)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。両面とも「表」として楽しめる、リバーシブル仕様です。雨や…
-
三勝:レトロフラワー [48/529]
37,400円~(税込)
在庫数1点
黒地に鮮やかな黄色が目を惹く、シックなゆかたです。 花柄ですが可愛らしすぎず、昔からある型紙とは 思えないほどモダンでスタイリッシュ。大勢の中でもひときわ映える、キリっと締まった 色柄です。 …
-
藤井絞:雪花絞/藍に紫の花 [48/416]
77,000円~(税込)
在庫数1点
ジャパンブルーとも呼ばれる藍色をベースにアクセントには明るい紫を入れた雪花絞り。あえて生地の白も残し、遠目にも華やかで美しい幾何学模様になっています。 高品質の布を織ることで有名な浜松の織元…
-
角帯:本場筑前博多織 チェス/ボーダー [57/1260]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。チェスはインド発祥のゲームで、世界中に愛好家がいます。この帯を締めて海外旅行に行ったら、勝負を挑まれるか…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】両A面スイーツ帯 [53/969]
82,500円~(税込)
★スイーツファンに楽しんでいただきたい島屋呉服店完全オリジナル 両A面リバーシブル正絹半幅帯。 当店の店長は「修行」と称して、スイーツをよく食べます。出張先の京都で京紅型の栗山工房さんや帯職…
-
小千谷縮:赤のグラデーション [41/478]
77,000円~(税込)
在庫数1点
経糸に赤のグラデーションを入れて織り上げた、個性的な小千谷縮。反幅は1尺7分(約40.5センチ)もあるので、裄の長い男性でも女性でもお仕立てできます。シャープなデザインやシンプルな帯で、カッコよく着こ…
-
紺仁:アラレ菊唐草(綿麻紅梅) [41/408]
52,800円~(税込)
在庫数1点
菊唐草。長寿や繁栄などの縁起柄である菊や唐草のデザインは数多くありますが、こちらは一ひねりして涼やかに。 菊の大きな花弁や、大胆な唐草模様をすべて「大小霰(だいしょうあられ)」で表現していま…
-
(夏)九寸名古屋帯:織道楽・あられぼかし [37/61]
107,800円~(税込)
希望小売価格: 180,000円
在庫数1点
大小さまざまな霰(あられ)を意匠化して織り込んだ、寒色系の爽やかな色味とグラデーションが特長の名古屋帯。経糸の本数を極力制限し、ランダムに配列することでほんのり透け感のある生地感に仕上がっています。ま…
-
角帯:bulan purnama(ブラン・プルナマ)ピンク/グレー [57/1259]
44,000円(税込)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
角帯:本場筑前博多織 富士山/ストライプ [57/1156]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、どちらも深いカーキ色とベージュの2色のみで織り上げられています。片面は、…
-
藤井絞:綿麻紅梅・叢雲(むらくも) [48/418]
77,000円~(税込)
在庫数1点
個性的な色合いの叢雲絞り(むらくもしぼり)。藤井絞の、本手絞の技法にこだわった素晴らしい絞りの技術から、製作されました。 藤井絞さんのYouTubeチャンネルで、叢雲絞りの職人技をご紹介して…
-
有松鳴海絞:雪花(ブルー系) [48/629]
49,500円~(税込)
在庫数1点
愛知の知多木綿に、同じく愛知の 「有松鳴海絞り」技法の一つ、雪花絞りを施した、涼やかな夏着物・ゆかたです。ジャパンブルーともいわれる藍色と、 その藍を染める途中の「薄縹(うすはなだ)」色。…
-
撫松庵:セオα/麻の葉 [48/623]
33,000円~(税込)
在庫数1点
ホワイトグレーの生地に、手描きしたような紫の濃淡で描かれた麻の葉模様が、大人の余裕を感じさせてくれます。着物としてだけでなく、羽織やコートとしても。洗える素材は重宝します。 生地は東レのセオ…
-
撫松庵:セオα/バラ [486677]
33,000円~(税込)
在庫数1点
タイトルは「バラ」。一面に咲き誇るバラを、線描で抽象的に 表現しています。 黒とグレーがメインの色ですが、少し アクセントになっているブルーで、例えば「水面」など、別の見立てもできそうです。 …
-
撫松庵:セオα/麻の葉に梅 [48/738]
33,000円~(税込)
在庫数1点
一見すると細かい麻の葉柄ですが、 線ではなくドットで表現されており、さらに 中心には小梅のような花が咲いています。地色のアイボリー、麻の葉ドットの浅縹色(あさはなだいろ)、 小梅の縹色(はなだいろ)と…
-
藤井絞・きくちいまコラボ/唐草葉っぱ [48/418]
132,000円~(税込)
在庫数1点
数々の、着物関連の書籍を出版しているイラストレーター&エッセイスト、きくちいまさん。大人気のいまさんの図案をもとに、京都の老舗・藤井絞が製作しました。 藤井絞さんに行った際にちょうど、いまさ…
-
藤井絞・きくちいまコラボ/雲ふわり [48/626]
99,000円~(税込)
在庫数1点
数々の、着物関連の書籍を出版しているイラストレーター&エッセイスト、きくちいまさん。大人気のいまさんの図案をもとに、京都の老舗・藤井絞が製作しました。 爽やかなミントグリーンの空に、絞りで縁…
-
【広幅】紫織庵:黒系ストライプ(綿絽) [45/114]
38,500円~(税込)
在庫数1点
1尺6寸とかなりの広幅なので、背の高い男性でも 裄の長い女性でもお仕立て可能です。 墨黒の地に黒のストライプが並び 絣調のグレープ色やブルーグレーの色味が 斜めに入っている、個性的なデザインです。生地…
-
三勝/蝶と大菊(紫) [48/621]
39,600円~(税込)
在庫数1点
大輪の菊、大きく舞う蝶、寄せる波頭。大きな柄を大胆に配した、三勝の古典柄ゆかたです。 柄は注染(ちゅうせん)で染められています。注染とは、型紙を置いて特殊な糊で防染する工程を じゃばら状に重…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/ボタニカルレース・白に濃紺 [60/476]
21,340円(税込)
在庫数1点
アイボリーホワイトの天に濃紺のレースが映えるデザイン。さりげないオシャレを楽しめ、かつ着物やゆかたの色柄を選ばないのでコーディネートに迷った時、お天気が不安定な時など安心の一足です。 ゆかた…
-
洗える兵児帯:市松/青磁色&オフホワイト [66/1893]
16,500円(税込)
SOLD OUT
最近特に人気の「オトナの兵児帯(へこおび)」、 素材もデザインも様々で、アレンジも自在です。 こちらは東レのシルック素材(正絹に似た構造)で 織られており、上品な光沢と柔らかさがあります。ま…
-
兵児帯:ちょいラメ市松 [66/1897]
14,300円(税込)
在庫数1点
大きな市松柄を、ラメ感のある鮮やかなブルーのグラデーションで。一年を通して使える、写真映えする兵児帯です。最近特に人気の「オトナの兵児帯(へこおび)」、素材もデザインも様々で、アレンジも自在です。&n…
-
角帯:本場筑前博多織 レーシングカー/ライン [57/1158]
35,200円~(税込)
在庫数1点
他の人とはちょっと違う、でも奇抜すぎない帯。この帯は、そんな微妙なオトコ心を満足させてくれます。 リバーシブル仕様で、片面はシンプルな黒地の真ん中に白い縞がクッキリと。太い縞の両側に細い縞が…
-
59kimono 夏の夕立 [41/462]
49,500円~(税込)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。 59メンバーが縞の色や配置にこだわり、「ただの縞」ではな…
-
中条あやみさん着用柄 注染・紅型調 [48/744]
31,900円~(税込)
在庫数1点
「美しいキモノ」で中条あやみさんが着用しているゆかたです。 菊や萩などの秋草を、紅型調でカラフルに。 綿麻生地なので、サラリとした感触も加わり、蒸し暑い日本の夏を少しでも着心地良くしてくれま…
-
近江縮:ブロックストライプ [41/222]
49,500円~(税込)
在庫数1点
ミントグリーンやパステルピンクなど、全部で9色ものカラフルな色で構成された一反。しかもストライプだけでなく、ほんのりと 緯糸の色調を変えてブロック調にもなっています。それでも淡い色味が多いので、華やか…
-
近江縮:ニュアンスブルー [41/439]
46,200円~(税込)
在庫数1点
男性も女性もお仕立て可能な1尺7分幅のシンプルな一反です。 一見すると淡いブルーですが、実は様々な色の緯糸で 織られています。ピンクや紫のグラデーション、白、そして メインの青も様々な濃淡を…
-
小千谷縮:逸品(島屋オリジナル)・雪花絞り [41/269]
98,000円~(税込)
在庫数1点
島屋呉服店オリジナルの小千谷縮の雪花絞。暑い夏を楽しむには、体感的に涼しいことが大切です。そして、周りの方にも涼やかさをお届けできたら喜ばれると思います。小千谷縮の生地に雪花絞りを施した、涼やかで上品…
-
半幅帯:リバーシブル 唐花鳳凰 [53/912]
40,700円~(税込)
在庫数1点
オトナのための、個性的な半幅帯。タイトルは「唐花鳳凰」です。クッキリしたパープルとピーコックブルーの濃淡で大胆かつ繊細に描かれた、花と鳳凰。どちらを上にしても映えるデザインで、帯を主役にしたコーディネ…
-
セオα/モーリス [48/781]
33,000円~(税込)
在庫数1点
夏着物としてもゆかたとしても重宝な、オトナ可愛い一反です。こちらは京友禅の技法と同じ、型染め。ぼかしも取り入れており、柄の立体感が際立ちます。濃紺地にエキゾチックな花柄、そしてよく見ると枝にとまるオウ…
-
小千谷縮:爽やかストライプ [41/414]
53,800円~(税込)
在庫数1点
深緑に近い落ち着いたグレー、鮮やかなターコイズブルー、爽やかなライムグリーン、隠し味(?)に卵色。白地の中に4色の縞が入った、すっきり爽やかな一反です。白の長襦袢を透かせて爽やかさを強調したり、濃い色…
-
小千谷縮:竹麻ちぢみ・薄グレーストライプ [41/394]
89,300円~(税込)
在庫数1点
この着物は「竹麻ちぢみ」。経糸が竹の繊維、緯糸が麻という変わり種の素材です。 麻100%の小千谷縮とは異なるしなやかな手触りと光沢は楊柳加工がなければ絹に見えるかもしれません。 洗…
-
女性用草履:ハナエモリデザイン・オレンジ系 [60/210]
22,000円(税込)
在庫数1点
フィット感と適度なクッション性が、創業90年以上の老舗の技を感じさせてくれます。フォーマルシーンの和装バッグや草履の老舗・岩佐が、ファッションデザイナーの森英恵さんとコラボした、 カジュアルなデザイン…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ガルーシャ(エイ革)・鎧織鼻緒 [60/449]
51,590円(税込)
在庫数1点
エイ二頭分の希少部位を使った天部分に、世界で一人しか織れない「しころ織」の鼻緒。素材にこだわりつくした、見栄えも使い勝手も良い草履です。 天の素材は、牛革の10倍の強度を持つを言われる、 ゆ…
-
大島紬:飛び柄(手まり) [10/11]
242,000円~(税込)
希望小売価格: 444,000円
在庫数1点
親子三代にわたってお召しいただける、重宝な一枚です。 「日本三大紬」に数えられる紬は諸説ありますが、一般的には 「牛首紬」「結城紬」そしてこちらの「大島紬」と言われています。 さらに「世界三大紬」とし…
-
女性用草履:フォーマル兼用・希少なSサイズ/組紐 [60/196]
33,000円(税込)
希望小売価格: 42,000円
在庫数1点
入学式など、セミフォーマルなセレモニーにも。オシャレな小紋に上品な足元を演出したい日も。一足は必要な「お上品な草履」です。しかもこちらは、いざ必要な時に探すとなかなか見つからない、Sサイズの草履。上品…
-
角帯:西陣織 島屋店長のお墨付き! 変わり市松 [57/1228]
33,000円~(税込)
SOLD OUT
島屋店長が自分でも愛用している、結びやすさに絶対に自信のある角帯です! 普通の市松模様ではツマラナイ、とお考えの方へ。正方形だけではなく長方形の市松が入るだけで、ひと味違うデザインになります…
-
半幅帯:鳥たちの競演(ハシビロコウ/インコ) [53/722]
63,800円~(税込)
在庫数1点
もう、どうしてこんな遊び心をくすぐられる 半幅帯があるんだろうと思ってしまった商品です。こんなに楽しい半幅帯をした人を見かけたら つい話しかけたくなりそうです♪ 京都 西陣織の大変珍しい商品…
-
強撥水加工生地/よろけ縞 [21/61]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込みです】★写真 5・6枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 黒地に大胆なよろけ縞。黄みがかったベージュが、生地の艶感で渋い…
-
十日町紬:オシャレな小絣グラデーション [9/254]
132,000円~(税込)
在庫数1点
モダンに、シックに、時にはほっこりと優しく。帯合わせによって表情を変える紬です。 店長からもひと言。「この紬、本当にいいですよ。きわめて目立つわけではないのにスッキリとしていて帯が合わせやす…
-
角帯:琉球かすり・茶 [57/955]
26,400円~(税込)
在庫数1点
沖縄の南風原(はえばる)地区を中心に織られている、 伝統的な絣織物の角帯です。 「琉球(りゅうきゅう)かすり」の名前は、かつては 沖縄県の絣織物の総称でした。現在はそれぞれの地域の名称がつき、細分化さ…
-
帯留:島屋オリジナル 愛くるしい目が合う!シャイなシマエナガ・ほっぺ(七宝焼) [56/00]
4,980円(税込)
在庫数6点
当店オリジナルのカワイイ帯留め、またまた増えました♪ 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の妖精」シマエナガです。 第四弾目のシマエナガはちょっと頬を染め て羽をきちんとたたみ、かしこ…
-
島屋オリジナルマスク:和小物さくらさんとまやパンダさんコラボ パンダ・刺しゅう [66/888]
2,420円(税込)
在庫数8点
京都の「和小物さくら」さんと、当店のご常連様「まやパンダ」さん、そして当店のコラボマスクが できました。 発売に際し、まやパンダさんと店長がYouTubeliveを 配信しております。こだわりや着用感…
-
半幅帯:本場筑前博多織 福岡県知事賞受賞柄 万華鏡/幾何学 [53/827]
48,400円~(税込)
在庫数1点
リバーシブル仕様で、どちらの面も上品なデザインです。島屋店長が『コレだ!』と思った半幅帯です。それもそのはず、この帯は 福岡県知事賞受賞柄。 帯締め、帯揚げとコーディネートして羽…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/プリズム8ブロック・ストーン [60/444]
21,010円(税込)
在庫数1点
縞や格子など、幾何学模様の着物や帯に合わせて、 足元までクールにコーディネートしませんか。 シックな寒色系のブロックが、長方形の変わり市松に 並ぶ鼻緒。淡いグレーの天と先つぼが、とがり過ぎないカッコよ…
-
半幅帯:リバーシブル博多織 アラベスク/花つなぎ(黒) [53/803]
52,800円(税込)
在庫数1点
「着たくなる着物」をコンセプトに、華やかでカワイイもの、オシャレでスタイリッシュなものを数多くデザインしている メーカーの、オリジナルデザインです。博多帯ならではのすっきりとした結び心地が…
-
ぜんまい紬:伝統工芸士・根津 儀一作「夢幻」(井桁) [9/74]
77,000円~(税込)
在庫数1点
【伝統工芸士:根津 儀一作】 春先しか取れない、貴重なぜんまいを使って 織り上げた、ぜんまい紬。 絹糸だけでは出ない素朴で優しい風合いを活かして カジュアルに、時にはモダンな帯を合わせてちょ…
-
(夏)八寸名古屋帯:博多織・変わり市松(美しいキモノ掲載) [38/78]
91,300円~(税込)
在庫数1点
「美しいキモノ」でモデルさんが着用し掲載された夏の博多帯です。 大変結びやすいとご好評をいただいている、博多織の夏八寸名古屋帯です。 撫子色・石竹色・つつじ色・薔薇色。この帯に使わ…
-
角帯:島屋オリジナル シマエナガ柄入り 六本着(ろっぽんぎ)本場筑前博多織 [57/1336]
46,200円(税込)
次回、出来上がり順に発送いたします。
【博多織の織物「黒木織物」と当店のコラボデザイン】何と、1本で六通りのデザインを楽しめる帯です!その中に島屋呉服店オリジナル「シマエナガ柄」 も織り込まれている正絹の帯です。 男性の着物にと…
-
半幅帯:リバーシブル ブルーペイズリー/ベージュ無地 [53/489]
27,500円(税込)
在庫数1点
夏のカジュアル着物に適した素材、麻。片面には総刺しゅう、もう片面はスッキリした無地の リバーシブル仕様です。 麻糸のムラ染めがニュアンスのある織地の上に、 白い糸でペイズリー柄の総刺しゅう。晴天に浮か…
-
半幅帯:友禅染・滅紫(葉) [53/796]
38,500円(税込)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い、 手描きの京友禅。縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前には柄を入れ…
-
半幅帯:友禅染・紫檀(葵) [53/794]
38,500円(税込)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い 手描きの京友禅。 縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前に…
-
紺仁:カラフルパレット(綿麻紅梅) [41/215]
41,360円~(税込)
在庫数1点
爽やかなクリームイエローの無地が反幅の6割、 白地にカラフルなラインが4割。衿元をどちらでお仕立てするかで雰囲気の変わる、 明るく爽やかな色味の綿麻紅梅です。 「紅梅(こうばい)」生地とは、細い糸の途…
-
強撥水加工生地/菊づくし [21/95]
36,300円~(税込)
在庫数1点
【金額は、お仕立て代込です】★写真 3・4枚めの基本寸法のお仕立て代込みです。マイサイズでのお仕立ては追加料金にて承ります。 上品なグレイッシュピンクの地色を埋めつくす、 大輪の菊。所々にほ…
-
半幅帯:リバーシブル 色えんぴつ [53/800]
38,500円~(税込)
在庫数1点
リバーシブルで、しかもそれぞれに ストーリー性のある半幅帯が入荷しました。 片面は、黒地にカラフルな色えんぴつと ノートが並んだデザイン。遠目にはカラフルなストライプのようで、 近づくにつれ…
-
女性用下駄:童女と手まり [60/429]
27,500円(税込)
希望小売価格: 32,000円
在庫数1点
オトナ可愛いデザインと安定感抜群の草履型下駄で 一年を通して長時間のお出かけを楽しめます。 桐の台なので見た目より軽く、天の木目は 優しいナチュラル色です。サイドは深みのある塗りの赤で、見…
-
女性用下駄:塗下駄・黒 [60/430]
29,700円(税込)
在庫数1点
艶のある黒塗りの天に、帆布の黒い鼻緒。 前つぼと鼻緒裏はホワイトグレーで、 シンプルかつ上質な「大人の塗下駄」です。 下駄と言っても舟形なので、草履と同じく 横姿も上…
-
女性用下駄:ト音記号 [60/443]
16,500円(税込)
在庫数1点
黒地にグレーのト音記号が並んだ、 シックな中にも遊び心たっぷりの一足は、 コンサートのお供にも最適です。 天の部分は全体に菱形のレリーフが施されており、微妙な凹凸が足裏の張り付きを軽減してく…
-
帯留:コットンパール(パープル) [55/776]
7,020円(税込)
在庫数1点
上品な輝きと軽い付け心地を両立させた コットンパール。淡いラベンダー色のコットンパールの下には、クリアに反射するラインストーンが可愛く揺れてアイキャッチ。 肌なじみの良い、優しい色味をプラス…
-
帯留:コットンパール(ミント) [55/822]
7,020円(税込)
在庫数1点
上品な輝きと軽い付け心地を両立させた コットンパール。爽やかなミントグリーン色のコットンパールの下には、明るいレモンイエローのラインストーンが可愛く揺れてアイキャッチ。 ちょっと個性的な色味…
-
帯留:島屋オリジナル 愛くるしい目が合う!シマエナガ・しっぽ(七宝焼) [56/00]
4,980円(税込)
次回、出来上がり順に発送いたします。
当店オリジナルの、カワイイ帯留めができました♪ 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の妖精」シマエナガです。一点一点、丁寧に作りました。 七宝焼とは、金、銀、銅などの金属の素地に ガラス質の釉薬…
-
帯留:島屋オリジナル 愛くるしい目が合う!シマエナガ・三つ子(七宝焼) [56/00]
5,980円(税込)
在庫数5点
当店オリジナルのカワイイ帯留めが増えました♪ 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の妖精」シマエナガです。今回、三つ子ちゃんが生まれました♪ 写真に2種類のシマエナガの帯留がありますが…
-
帯留:島屋オリジナル 愛くるしい目が合う!シマエナガ・止まり木(七宝焼) [56/00]
4,980円(税込)
在庫数5点
当店オリジナルのカワイイ帯留めがさらに増えました♪ 全てハンドメイドの七宝焼で作られた、 「雪の妖精」シマエナガです。全体を小ぶりにして、より可愛く仕上がっています♪ 写真に2種類のシマエナ…
-
半幅帯:おしゃれ四寸帯 胡蝶 [53/786]
35,200円~(税込)
在庫数1点
日本最北端の着物の産地、米沢にある近賢織物が 織元の、珍しい「紬の半幅帯」です。 リバーシブル仕様ではなく単衣もので 織りならではの適度な厚みとハリがあり 一枚仕立てでもアレンジ結びなどの形…
-
小千谷縮:まぶしい夏(オーガニックラミー) [41/419]
62,700円~(税込)
在庫数1点
夏の日差しに透けていくような、ターコイズから パープルのグラデーションが爽やかな一反です。 男女問わずお仕立て可能な1尺5分幅で、 衿元や身頃、袖にどちらの色を持ってくるか、 それによって着姿の表情が…
-
藤井絞・帽子絞り/桜 [48/356]
99,000円~(税込)
在庫数1点
まるで宵闇に浮かぶ夜桜のような 幻想的な飛び柄の絞りの着物です。 桜は菊とともに「日本の国花」なので 季節を問わず人気の柄です。 京都の藤井絞にて、職人さんの手で 一反ずつ、てい…
-
女性用下駄:Damie グリーン系 [60/442]
16,500円(税込)
在庫数1点
鼻緒のラメが個性的な、カジュアルシックに コーディネートできる下駄です。 天の部分は大きく見るとダミエ(市松)柄ですが 細かく見るとそれぞれの四角が段ずれしていたり 色味やデザインが異なって…
-
【キングサイズ】セオα/ダイヤ [45/103]
33,000円~(税込)
在庫数1点
黄みがかったサンドベージュ地に、 陰影のあるダイヤ柄のような幾何学模様が 繰り返された、総柄の一反です。 男性でも女性でもお仕立て可能な 1尺1寸幅のキングサイズです。 同色系の単色柄なので、帯合わせ…
-
小千谷縮:赤黒ランダムチェック(オーガニックラミー) [41/451]
75,130円~(税込)
在庫数1点
黒地に朱赤の細かい格子が、経糸・緯糸ともに ランダムに配された、こだわりのお洒落な生地です。 遠目にはレンガ色にも見え、近づくと光の加減で 黒がかったり赤みがかったり…あ、格子…
-
小千谷縮:細オレンジ/エメラルド [41/256]
54,780円~(税込)
在庫数1点
エメラルドグリーン、オレンジ、ベージュ。黒地にカラフルなストライプが入った ちょっと個性的な小千谷縮です。 どの色も細めなので、遠目には黒無地のように 見えつつ、近づくと「あら、オシャレ♪」と 印象が…
-
小千谷縮:細グレーストライプ(オーガニックラミー) [41/187]
52,800円~(税込)
在庫数1点
当店に数多くある小千谷縮の中でも、 特に質感の良い手触りの逸品です。 麻には「ラミー(苧麻:ちょま)」と 「リネン(亜麻:あま)」、そして 「ヘンプ(大麻:たいま)」があり、 洋服の延長でなんとなく「…
-
綿麻縮:ブルーチェック(小千谷綿麻縮) [41/62]
46,200円~(税込)
在庫数1点
サッカーチェックの間に白い細格子が入り、 ワンピースやシャツにも仕立てられそうなデザインです。 麻100%の小千谷縮で有名な新潟県小千谷市で、綿と麻の糸を使い、小千谷縮の技法で織り上げられました。 格…
-
男性用小物・竹カゴ巾着/グレー [59/183]
12,960円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。竹で編んだかごの上部に布製の巾着を 縫い付け、出し入れしやすい形に仕上がっています。 ※コーディネートは参考商品(別売り…
-
男性用小物・巾着/グレー [65/1038]
3,800円(税込)
SOLD OUT
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。 コロンとした厚みで、収納力は抜群です。装いのポイントにもどうぞ。 ※コーディネートは参考商品(別売り)です。…
-
男性用小物・バッグ/牛革と竹 [59/174]
49,500円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。 牛革と竹、どちらも天然素材で高級感があり、 洋服の時も使えます。内側にはマチ付きポケットが二か所あり、マグネットボタンでかぶせ部…
-
男性用小物・竹カゴ巾着/カーキ [59/184]
12,960円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。竹で編んだかごの上部に布製の巾着を 縫い付け、出し入れしやすい形に仕上がっています。 ※コーディネートは参考商品(別売り…
-
男性用小物・竹カゴ巾着/細縞 [59/182]
12,960円(税込)
SOLD OUT
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。竹で編んだかごの上部に布製の巾着を 縫い付け、出し入れしやすい形に仕上がっています。 ※コーディネートは参考商品(別売り…
-
男性用小物・巾着/白地 [65/1039]
3,800円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。 コロンとした厚みで、収納力は抜群です。装いのポイントにもどうぞ。 ※コーディネートは参考商品(別売り)です。…
-
男性用小物・巾着/黒地 [65/1037]
3,800円(税込)
在庫数1点
手拭いやスマホ、お財布など、 袂や胸元だけでは収まらないものですよね。 コロンとした厚みで、収納力は抜群です。装いのポイントにもどうぞ。 ※コーディネートは参考商品(別売り)です。…
-
バッグ:三勝/アタバッグ(濃紺) [59/167]
17,600円(税込)
在庫数1点
黒と見まごうほど濃紺の麻地の巾着が、本場・インドネシアで編まれたアタバッグに納まり、夏のお出かけを待っています。 インドネシア・バリ島にに自生している「アタ(シダ科の植物)」の茎を、現地の職…