冬物
-
九寸名古屋帯:島屋オリジナル・プリン帯 [14/232]
126,000円~(税別)
(税込: 138,600円~)
★スイーツファンに楽しんでいただきたい島屋呉服店完全オリジナル・プリン帯。 当店の店長は「修行」と称して、スイーツをよく食べます。出張先の京都で京紅型の栗山工房さんと意気投合し生まれた半幅帯…
-
伝統的工芸品 牛首紬:こつぶ [9/94]
225,000円~(税別)
(税込: 247,500円~)
希望小売価格: 535,000円
在庫数1点
牛首紬を生産するたった二社の織元が、連名で 品質保証したレアな一反です。 牛首紬は「玉繭(たままゆ)」を緯糸に使って糸を作ります。玉繭とは、蚕が繭を作る時に二匹以上で一つの繭に なったもので…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(L) [60/508]
46,500円(税別)
(税込: 51,150円)
在庫数1点
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ世界で…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK・しころ織にリング加工(M) [60/509]
46,500円(税別)
(税込: 51,150円)
在庫数1点
オールシーズン、しかもセミフォーマルからカジュアルまで履ける、ヘビロテ必至の一足です!足を乗せる天部分と鼻緒はしころ織。鎧兜の繋ぎ部分に使われ、革を細く裁断して糸代わりに織り上げるという、現在のところ…
-
九寸名古屋帯:南風原花織(黒) [14/105]
153,000円~(税別)
(税込: 168,300円~)
希望小売価格: 298,000円
在庫数1点
カジュアルシーンに上質な名古屋帯を締めたい、着物好きな方へ。着物とのコーディネートもしやすい、こちらの帯はいかがでしょうか。沖縄の伝統工芸品、手織り花織。様々な種類があり、南風原花織(はえばるはなおり…
-
兵児帯:OLN hecco-raita(ライタ)- [66/1880]
20,000円(税別)
(税込: 22,000円)
在庫数1点
大人のための兵児帯、「hecco(ヘッコ)」。このデザイン、織元での命名は「raita(ライタ)」。フィンランド語で「ストライプ」という意味だそうです。雪の結晶のようなデザインや、菱形の連…
-
角帯:リバーシブル モザイク小紋 [57/1204]
23,000円~(税別)
(税込: 25,300円~)
在庫数1点
片面は、鮮やかなピーコックグリーンの緯糸がランダムな縞に。もう片面は、様々な大きさの菱形を規則的に並べた総柄を、明るいベージュで織り出しています。男性の着物やゆかたに多い、黒地や紺地、グレーや茶系、ベ…
-
紬:本松煙(きなり色) [9/008]
260,000円~(税別)
(税込: 286,000円~)
希望小売価格: 350,000円
在庫数1点
ほっこりしたイメージとは異なる紬。粋な女性が好んだとされる、本松煙染め(ほんしょうえんぞめ)の一反です。一般的に「紬」は、糸を先に染めて織る「先染め」が多いのですが、この紬は白生地を先に織って、後から…
-
九寸名古屋帯:六花(りっか) [14/174]
70,000円~(税別)
(税込: 77,000円~)
SOLD OUT
当店のある北海道ではおなじみの冬の風物詩、雪。 ハラハラと舞う雪は、古来から豊作の吉兆として捉えられ、雪輪文様のように図案化されてきました。この帯は、雪の結晶を華やかに図案化しお太鼓部分に大…
-
九寸名古屋帯:ハイオ花織 [14/67]
180,000円~(税別)
(税込: 198,000円~)
希望小売価格: 298,000円
在庫数1点
沖縄の伝統工芸品である「花織」には地域により独特の織り方、技法がいくつもあります。このハイオ花織は「南風原花織(はえばるはなおり)」の一種で、表裏のない織り方になっています。「ハイオ」というのは、この…
-
八寸名古屋帯:狂言格子 [13/152]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
SOLD OUT
「狂言格子」と題された、カジュアル着物に合わせやすいデザインの帯です。 シンプルな格子柄で、色々な着物に合わせやすのが特徴です。以前、家庭画報のきものサロンで浅田真央さんが竺仙の小紋と合わせ…
-
八寸名古屋帯:手織り・秦荘帯 [13/106]
75,000円~(税別)
(税込: 82,500円~)
在庫数1点
真綿のほっこり感を活かしてシンプルに織り上げた、コーディネートの幅が広がる正絹の名古屋帯です。「秦荘(はたしょう)」とは地名で、滋賀県に秦荘町がありました。合併で今は地名がなくなりましたが、京都の太秦…
-
八寸名古屋帯:ぜんまい糸織・花吹雪 [13/62]
45,000円~(税別)
(税込: 49,500円~)
在庫数1点
「ぜんまい」と聞くと、春の山菜をイメージする方が多いと思います。 着物に使われる「ぜんまい」は、そのものは同じですが、食べられる部分とは違う部位を使います。雪深い山あいに生育する、ぜんまい。…
-
八寸名古屋帯:手織り・かんはた紬 [13/18]
83,000円~(税別)
(税込: 91,300円~)
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。 素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会…
-
八寸名古屋帯:手織り・信州天蚕花織 [13/94]
86,000円~(税別)
(税込: 94,600円~)
希望小売価格: 148,000円
在庫数1点
「絹のダイヤモンド」と呼ばれる天蚕(てんさん)で織る、至高の一反。大変レアな商品です。と言うのも残念ながら、この作品を製作した工房は廃業されもう、新たに仕入れることができなくなってしまいま…
-
男性用防寒草履:杉綾(グレー系) [60/525]
54,000円(税別)
(税込: 59,400円)
在庫数1点
全国的にもたいへん珍しい、男性用の防寒草履です。カジュアルにも、ちょっとしたおめかしした時にも使いやすい、シックで上品な色合い。北国は雪やみぞれが多く、道路状況もツルツルになったりベシャッとしたり、安…
-
男性用防寒草履:杉綾(茶系) [60/525]
54,000円(税別)
(税込: 59,400円)
在庫数1点
全国的にもたいへん珍しい、男性用の防寒草履です。カジュアルにも、ちょっとしたおめかしした時にも使いやすい、シックで上品な色合い。北国は雪やみぞれが多く、道路状況もツルツルになったりベシャッとしたり、安…
-
女性用草履:フォーマル兼用・四段巻き(M) [60/506]
42,000円(税別)
(税込: 46,200円)
在庫数1点
紫・ピンク・グレイッシュピンク・パールホワイトと、巻き(サイド)の四段が、全て違う配色。艶やかな帆布の上品な輝きで、カジュアルシーンだけでなく入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシ…
-
女性用草履:フォーマル兼用・三段巻き(M) [60/505]
39,000円(税別)
(税込: 42,900円)
在庫数1点
上品なパールグレーにシルバーのアクセント。入学式や卒業式など、お天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンにも対応できます。 天部分は高反発クッション(EVA)を使っています。 沈み込む「低反…
-
藤井絞:【島屋オリジナル】はごろ木綿(飛び柄・花) [47/155]
100,000円~(税別)
(税込: 110,000円~)
在庫数1点
当店の店長が「今世紀最高の木綿の着物!?」と絶賛する、藤井絞の傑作です。 ふんわりしたピンク色の花が飛び柄になっているカジュアル小紋。藤井絞のオリジナルは別色の花でしたが、店長が「アクセント…
-
女性用時雨履き:雨でも雪でも・三段巻き(M) [60/510]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数1点
モフモフの防寒草履は冬だけのものですが、 こちらのタイプは一年を通じて、雨の日でも 雪の日でも履いて楽しめます。上品なパール調の色合いで、入学式や卒業式などお天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンに…
-
女性用時雨履き:雨でも雪でも・三段巻き(L) [60/511]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数1点
モフモフの防寒草履は冬だけのものですが、 こちらのタイプは一年を通じて、雨の日でも 雪の日でも履いて楽しめます。上品なパール調の色合いで、入学式や卒業式などお天気が不安定な季節のセミフォーマルシーンに…
-
九名古屋帯:沖縄県 本紅型・花の輪舞(ロンド) [14/108]
150,000円~(税別)
(税込: 165,000円~)
希望小売価格: 285,000円
在庫数1点
琉球紅型らしい色遣いを、モダンなデザインで。 抽象的な花柄は、季節を特定せずに使えるので一本あると重宝します。熟成されたワインのような深い赤紫や鮮やかなブルー、シアンなどのモダンな色遣いが、…
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/水色 [53/975]
37,500円(税別)
(税込: 41,250円)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
半幅帯:リバーシブル 夾纈(きょうけち)染風 藤色/ライムイエロー [53/974]
37,500円(税別)
(税込: 41,250円)
在庫数1点
幻の染め技法と呼ばれる「夾纈染め(きょうけちぞめ)」の 雰囲気を、現代に蘇らせました。 「夾纈染め」の歴史は古く、奈良時代以前にまで遡ります。 紐などで縛って模様を作る「纐纈(コウケチ)」 …
-
女性用防寒草履:モフモフあったか 幾何学・モスグリーン [60/521]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/絣柄 [60/452]
23,000円(税別)
(税込: 25,300円)
在庫数1点
ターコイズグリーンをポイントに絣柄を織り上げた鼻緒が、カジュアルシーンにヘビロテの一足です。さりげないオシャレを楽しめ、かつゆかたやお着物の色を選ばないので、コーディネートに迷った時や、お天気が不安定…
-
お召:かくれ麻の葉 京丹後お召 七姫織 [9/246]
158,000円(税別)
(税込: 173,800円)
在庫数1点
着物も羽織もバッチリお任せ!京都・丹後地方は古くから反物の産地で、 お召も多く生産されています。ただ、こういう「仕掛け」のある着物でキングサイズは 本当に珍しいです。 艶のある黒地に、同色で麻の葉柄を…
-
八寸名古屋帯:手織り・南風原花織 [13/81]
144,000円~(税別)
(税込: 158,400円~)
希望小売価格: 370,000円
在庫数1点
カジュアルシーンに上質な名古屋帯を締めたい、着物好きな方へ。着物とのコーディネートもしやすい、こちらの帯はいかがでしょうか。沖縄の伝統工芸品、手織り花織。様々な種類があり、南風原花織(はえばるはなおり…
-
八寸名古屋帯:手織り・片貝布帯(茶系市松) [13/127]
89,100円~(税別)
(税込: 98,010円~)
希望小売価格: 180,000円
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会、お花見や旅…
-
八寸名古屋帯:手織り・片貝布帯(ブルーグラデーション) [13/128]
89,100円~(税別)
(税込: 98,010円~)
希望小売価格: 180,000円
在庫数1点
カジュアルに、そして上品に。素朴な雰囲気の上質な名古屋帯を、サラリと締めてふだん着物を楽しまれるのは、粋な上級者の方ですね。お買い物やお稽古事などのふだん着としてだけでなく、デートや女子会、お花見や旅…
-
兵児帯:OLN hecco-happa(葉っぱ)- [66/1917]
28,000円(税別)
(税込: 30,800円)
在庫数1点
兵児帯は季節を問わず使える素材も多いですが、この帯はあえて「夏以外」で使っていただきたいと作ったものです。職人さんこだわりの糸は、綿をメインにウールや麻、化繊を混紡して作った、モコモコ、ほっこりの感触…
-
半幅帯:リバーシブル パーティー/バラ [53/1013]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
何のデザインに見えますか?黒に見紛うほどのこげ茶色と、葡萄鼠(ぶどうねずみ)色という赤紫系の暗い色で細かい市松になっている、地色。シックな地模様に織り出されるのは、ぶどう、ホップ、稲穂。よくよく見ると…
-
GRITTER:炎雪(エンセツ)〜木綿着物〜 [47/138]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた新ジャンルです。 男性も女性もお仕立て可能な幅とデザイン。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。 「木綿の着物」のイ…
-
半幅帯:【島屋オリジナル】シマエナガ柄 [53/1016]
53,000円~(税別)
(税込: 58,300円~)
「札幌の島屋呉服店と言えば、シマエナガ柄」。そう思っていただけるお客様が増えています。 おかげさまで大人気の「シマエナガ」シリーズ。最新作は、「きものサローネ2022」でお披露目し、皆さまからご好評い…
-
角帯:本場筑前博多織 ぶどう唐草 [57/1147]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
深いこげ茶地にベージュの柄が上品で通年使える、初心者からベテランまでおススメの一本です。 古くから縁起柄として好まれている、ぶどう唐草文様。ぶどうは秋の実りだけでなく豊穣の象徴として、唐草は…
-
半幅帯:紙格子四寸/マゼンタ [53/902]
32,000円~(税別)
(税込: 35,200円~)
在庫数1点
「紙格子『四寸』」という名前は、同シリーズで八寸名古屋帯や角帯も作られているからです。それほど人気の、締めやすく コーディネートしやすい帯です。 素材は絹75%に和紙25%で、 緯糸に紙糸が…
-
GRITTER:Chain/チェーン〜木綿着物〜 [47/70]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた 新ジャンルです。男性も女性もお仕立て可能な幅とデザインです。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。「木綿の着物」のイメージは ほっこり…
-
GRITTER:イブキ〜木綿着物〜 [47/142]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数1点
「これが綿の着物?」と驚いた 新ジャンルです。男性も女性もお仕立て可能な幅とデザインです。これまでの「木綿の着物」とは違う 質感と輝きが魅力の綿着物が誕生しました。「木綿の着物」のイメージは ほっこり…
-
帯留:うさぎ張子 [56/128]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
2023年の干支、卯(ウサギ)をモチーフにした縁起物の帯留めです。前にピョンと飛ぶことから「躍進」の象徴であり、多産であることから「子孫繁栄」を表し、そして何よりその姿の愛らしさが昔から人気のウサギ。…
-
帯留:森の宴 [56/129]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
お取り寄せとなります
気のおけない友人たちとのお食事会。美味しい食べ物や好きな飲み物を用意して…。あれ?ヘビがカエルを狙ってる!?細かいパーツがカラフルに組み合わされたこの帯留めは、眺めるたびに新しい発見があ…
-
帯留:お月見 [56/128]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
仲良くお月見をする、白ウサギたち。丸いしっぽを見せる背中や、呼びかけに応えるように振り返った赤い瞳がリアリティのある帯留めです。月面のクレーターまで写したような満月のゴールドはウサギと別パーツで、立体…
-
角帯:紙格子角帯(ピンク) [57/1280]
31,000円~(税別)
(税込: 34,100円~)
在庫数1点
「紙格子」シリーズには、女性の名古屋帯や半幅帯もあり、締めやすくてコーディネートしやすい、人気の帯です。素材は、絹75%に和紙25%。緯糸に紙糸が織り込まれ、正絹100%よりも強度と軽さ、そして涼しさ…
-
角帯:西陣織リバーシブル 幾何学/経錦(木屋太) [57/1229]
85,000円(税別)
(税込: 93,500円)
在庫数1点
袋帯をメインに製作する、京都・西陣織の「木屋太(きやた)」。たいへん珍しい「角帯」を仕入れました。地色は一色ではなく、よく見ればグレージュの濃淡でこだわりつくした色みになっています。くすみ系のブルーと…
-
角帯:本場筑前博多織 小笹 [57/1092]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
当店の店長も大好きな、本場筑前博多織。 締め心地もよく、結び目も綺麗に決まりやすいとご好評をいただいています。 装いのアクセントになるクリームイエローは黒や紺、茶や緑な…
-
【和洋・男女兼用】nonoカーディガン Earl<アール>/ブラウン [65/1282]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
【在庫のないサイズはお取り寄せになります】 カジュアル着物を冬でも暖かく、 快適に過ごすのにピッタリ!気軽でオシャレな羽織もの、 kimonofactory nonoさんの 「着物カーディガ…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか ・総アザラシ [60/512]
100,000円(税別)
(税込: 110,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか 幾何学・グリーン系 [60/516]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
女性用防寒草履:モフモフあったか 幾何学・ブルートーン [60/513]
50,000円(税別)
(税込: 55,000円)
在庫数1点
きくちいまさんも楽しんでくれた防寒草履2021年、いまさんがInstagramやFacebookでもアップしてくれました(^^)/いまさんのTwitterはこちらhttps://twitter.com…
-
帯留:オオルリ [56/123]
4,500円(税別)
(税込: 4,950円)
在庫数1点
優雅に飛び交う、二羽のオオルリアゲハ。思わず「本物の蝶がとまっている?」と二度見してしまいそうな立体感です。ステンドグラスのような、濃淡のあるブルーの羽は大ぶりながら繊細で、神秘的かつ華やかです。&n…
-
帯留:犬張子 [56/114]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
戌(いぬ)をモチーフにした、縁起物の帯留めです。丸々としたフォルムの犬張子。犬の子は病気をせずにスクスク育つことから、「犬の子のように丈夫に元気に育つように」 との願いを込めて、初宮参りに犬張り子を用…
-
帯留:鳥獣戯画(すもう) [56/118]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
お取り寄せとなります
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:鳥獣戯画(追いかけっこ) [56/117]
5,500円(税別)
(税込: 6,050円)
在庫数1点
着物や帯、半衿や長襦袢など、いわゆる「人気柄」は様々な商品に使われています。お好きな方はコーディネートのあちこちに忍ばせて楽しんでいらっしゃいますね。そんな人気柄の一つ、「鳥獣戯画」シリーズ。その起源…
-
帯留:一羽の雀 [56/111]
2,700円(税別)
(税込: 2,970円)
在庫数1点
鳥が好きな方の中には、雀がお好きな方も多いと聞きます。ただ、野鳥は飼うことができませんね。この雀は、お手元で「飼えます」。 留め金具が一つの小さめサイズなので、他の帯留めと組み合わせても楽し…
-
帯留:カササギ [56/116]
4,100円(税別)
(税込: 4,510円)
在庫数1点
黒く艶やかな鳥、鵲(カササギ)。カラスよりも一回り小さく、胸とお腹が白いのが特長です。日本では九州の一部の生息しているため、実際に見かけた方は少ないかもしれませんが、それでも帯留めのモチーフに選ばれる…
-
帯留:薔薇(バラ) [56/119]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
在庫数1点
薔薇(バラ)がお好きな方、必見です! 花言葉は「あなたを愛しています」「愛情」「美」「情熱」など、身につけるのにふさわしいものばかり。全体的にシックな色合いながら、ピンク色の花びらや生い茂る…
-
帯留:雪うさぎ [56/113]
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
お取り寄せとなります
子どもの頃に作った雪うさぎ。椿の葉を乗せて、南天の実を目にして…と思い出がよみがえるような帯留めです。三分紐とほぼ同じくらいの小さめな帯留めは単体でも充分な大きさですし、たとえば月の帯留…
-
帯留:もみじ [56/120]
3,500円(税別)
(税込: 3,850円)
在庫数1点
着物や帯の柄、色合わせ季節を表現するのも素敵ですが、季節感のある帯留めは、もっと簡単に表現ができます。オレンジ色から深紅へと色変わりするもみじは、毎年つけるのが楽しみな帯留めの一つになるでしょう。留め…
-
帯留:月輪 [56/122]
3,900円(税別)
(税込: 4,290円)
お取り寄せとなります
満月のクレーターまで立体的に表現しリアルさを意識したデザインの帯留めです。直径3センチ以上の大きめデザインは、その凹凸に光の反射でいっそう輝き、着姿のアクセントとして映えるデザインです。 単…
-
帯留:喜雀図(きじゃくず) [56/124]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
在庫数1点
多くの作家が描いている「喜雀(きじゃく)」図の中でも、リアルかつ動きの大きい、長沢芦雪の図柄。たくさんいる雀の中から、特徴ある雀たちを選んでデザインされています。長沢芦雪(蘆雪/ろせつ)とは江戸時代の…