冬物
-
帯留:ホメオスタシス [56/112]
4,200円(税別)
(税込: 4,620円)
お取り寄せとなります
桜の花をイメージした優しいピンク色がメインのの手まり。その手まりにじゃれ合う、二匹の子猫たち。青い瞳と楽しそうな表情がほっこりする、見ているだけでも幸せな帯留めです。可愛らしい柄の着物や帯にはもちろん…
-
帯留:鳩車 [56/115]
3,800円(税別)
(税込: 4,180円)
在庫数1点
子供の玩具として、古代中国や平安時代の日本で作られ、愛されてきた「鳩車」。素朴で愛らしい玩具をモチーフに、柔らかな色調でカラフルに色付けした帯留めです。珍しいモチーフは、親しい間柄だけでなく初対面の方…
-
羽織紐:牡丹(ぼたん) [64/2002]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
コーラルピンクの上品な色調で作られた、三輪の牡丹が並ぶデザインです。 牡丹(ぼたん)の花ことばは「高貴」「富貴」そして「王者の風格」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、…
-
羽織紐:椿 [56/2000]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
鮮やかで艶のある赤い椿が並ぶ、羽織紐です。赤い椿の花ことばは「控えめな素晴らしさ」「気取らない優美さ」。艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃い色やシックな色着物が多い季節において…
-
羽織紐:ぶどう [56/2001]
11,000円(税別)
(税込: 12,100円)
在庫数1点
色づき具合や虫食いの跡さえも、リアルに表現された葉。本当に粒がゆらゆらと揺れる、ぶどうの実。繊細で人目を惹くデザインの羽織紐です。 艶やかで立体感があり、小さくても存在感のあるデザインは、濃…
-
【お取り寄せ商品】男性用草履:カレンブロッソ・各サイズ/ZETTAワインレッド×いぶし銀 [60/00]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAグランブルー [60/483]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/ZETTAワインレッド [60/470]
26,000円(税別)
(税込: 28,600円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Lサイズ/博多織・グレー [60/464]
22,000円(税別)
(税込: 24,200円)
在庫数1点
当店の店長がセレクトした、オンリーワンの一足です。 濃いグレーの天に、淡いグレーの市松模様の鼻緒。 正絹の博多織の鼻緒は当店の店長がセレクトし同色系のコーディネートで仕上げました。…
-
角帯:米織小紋・麻の葉/鱗(うろこ) [57/1140]
10,000円(税別)
(税込: 11,000円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。ほっこりした木綿のリバーシブル帯は普段使いにちょうど良いフィット感です。片面はホワイトグレー地に、紫のドットで麻の葉柄を織り出し…
-
半幅帯:リバーシブル 花七宝/無地 手染(青緑色) [53/932]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
花七宝のデザインを大胆に配し、シンプルな着物を華やかに彩ります。七宝柄は円形が連鎖していることから、「円満」「調和」、また「ご縁が繋がる」という意味を持つ、縁起の良い柄です。また、合間にある花柄(花菱…
-
半幅帯:花レース(黒) [53/861]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
アイボリーホワイトのレース織をチャコールグレーの上に乗せ、透け感が軽やかな印象になりました。様々なお着物やゆかたにコーディネートしやすく一年を通して楽しめる帯です。また、435センチもある長尺なので、…
-
半幅帯:花織/首里花織・ほっこり [53/880]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
一年を通して使える、花織の半幅帯ですがこの色味は特に、晩夏から秋冬をメインに活躍しそうです。両端は明るい茶色で、真ん中に向かうにつれ黄色やベージュの経糸が混じっていきます。赤茶色や黒の緯糸を立体的に織…
-
半幅帯:花織/やしらみ花織・ミックスベリー [53/882]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
花織の半幅帯は世の中に数あれど、ここまでデザインに「遊びの多い」帯は珍しいと、店長が仕入れました。赤のグラデーションや赤紫のアクセントが ブルーベリーやラズベリーなどを連想する、オトナの赤系…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・イエローグラデーション [53/850]
26,000円~(税別)
(税込: 28,600円~)
在庫数1点
シンプルなデザインが特長のミンサー織ですが、こちらは縞をカラフルに入れているので少しポップなイメージです。メインの色は白みがかった黄色、淡い黄色、薄い山吹色と、様々な黄色のグラデーション。ミンサーの特…
-
半幅帯:岡重・更紗と象 [53/768]
57,500円(税別)
(税込: 63,250円)
在庫数1点
「もの言わぬものに、もの言わすモノづくり」をコンセプトに、洗練された素材とデザインで物作りを続ける老舗ブランド、岡重(おかじゅう)。多くの意匠を生み出すそのブランドの中でも有名なのが「更紗模様」と「白…
-
女性用草履:セミフォーマルまでOK!グレーエナメル [60/474]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
パールグレーの上品なエナメル調の天に、サイドの三段巻き。カジュアルにも、華やかなお席にも映える草履です。 雪道や氷道以外で、一年を通して履けるので気がつくとヘビロテになりそうです。 …
-
半幅帯:花織/やしらみ花織・グレーと紫ボーダー [53/894]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
規則正しい繰り返しのデザインが安定感を醸し出す、シックな色味の花織です。当店でも大人気!沖縄県の伝統的工芸品・首里花織。首里花織の中でも技法の種類は数多く、両面浮花織、緯浮花織、経浮花織、手花織などそ…
-
59kimono半幅帯:リバーシブル 寄り添って/ジグザグミルフィーユ [53/925]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数1点
日本全国、59kimono取扱店のみご購入可能な商品です。北海道では札幌市中央区・狸小路8丁目の 「島屋呉服店」でご覧いただけます。両面とも「表」として楽しめる、リバーシブル仕様です。雨や…
-
オシャレと健康促進に!「こたび」 [66/1051]
3,000円(税別)
(税込: 3,300円)
オシャレは、足元から。 洋服でも和服でも、この言葉はあてはまります。 でも、この「こたび」はオシャレだけではありません。 足指や甲などの鼻緒ずれを軽減したり、足のアーチを…
-
半幅帯:リバーシブル 希少な西陣織 ハートの花/花唐草(蔦屋久兵衛) [53/866]
38,000円~(税別)
(税込: 41,800円~)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士が織り出すオシャレ帯。経糸が絹100%、緯糸が麻100%で、軽くてハリがあり一年を通して使え、しかもリバーシブルデザインです。 蔦屋久兵衛ブランドには珍しく(笑)可愛らしく…
-
角帯:西陣織「粋」分銅つなぎ(黒) [57/1179]
15,750円(税別)
(税込: 17,325円)
在庫数1点
スッキリした結び心地をお求めの方にお勧めします。通年使える縁起柄、分銅(ふんどう)つなぎ。分銅は秤に載せる重りのことですが、重りの柄ではありません。昔は、すぐに使わない金や銀を分銅型に鋳造して非常時の…
-
角帯:西陣織「粋」立涌(茶) [57/1184]
15,750円(税別)
(税込: 17,325円)
在庫数1点
スッキリした結び心地をお求めの方にお勧めします。通年使える縁起柄、立涌(たてわく/たちわく)。立涌はふくらみとへこみが交互に連続する文様で、池や沼から水蒸気が立ち上る様子をデザイン化したものだといわれ…
-
半幅帯:リバーシブル 希少な西陣織 迷路/流水(蔦屋久兵衛) [53/868]
38,000円~(税別)
(税込: 41,800円~)
在庫数1点
西陣織の伝統工芸士が織り出すオシャレ帯。経糸が絹100%、緯糸が麻100%で、軽くてハリがあり一年を通して使え、しかもリバーシブルデザインです。 片面は黒と、金色に見えるほど艶やかな黄色の細…
-
半幅帯:花織/首里花織・ベイクドスイーツ [53/892]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
焼きたてのベイクドチーズケーキのような、バターがたっぷり染みたトーストのような、カリッと揚がったラスクのような。思わず「なんだか美味しそう♪」と言ってしまいそうな明るい茶色と黄金色のグラデーションです…
-
女性用草履:木草履・白 [60/471]
39,000円(税別)
(税込: 42,900円)
在庫数1点
「角型の草履はちょっとゴツく見える…」と敬遠する方にもオススメしたい、スリムでモダンなタイプです。 この草履は「木草履」と呼ばれます。会津桐を台にして、天や鼻緒を様々な素材で彩…
-
角帯 :ワイン/アイボリー [57/1099]
60,000円~(税別)
(税込: 66,000円~)
在庫数1点
この男帯、手に取った瞬間に 『あっ、これは抜群の結び心地だろう』って分かります。 その結び心地を全く裏切らない着心地。 そして、絹ずれの音がたまりません! なぜこんなに結びやすくて、しかも結び心地が…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・山吹色 [53/854]
26,000円~(税別)
(税込: 28,600円~)
在庫数1点
全体に深みを帯びた山吹色は、効果的に赤を織り込んで色味を変えています。「着姿に黄色系を入れたいけど、あまりクリアな色だと着用時期や年代を選ぶかも?」と悩む方には、こちらの帯をお勧めします。一年を通じて…
-
半幅帯:花織/八重山みんさー織・白地にオレンジボーダー [53/847]
26,000円~(税別)
(税込: 28,600円~)
SOLD OUT
オフホワイトの地色に、細やかな多色遣いでオレンジ色の グラデーションを表現した帯。ゆかたや夏着物、正絹の紬にもコーディネートがしやすく、帯だけでも決まります。着物を上手に引き立てる、一本は欲しい万能帯…
-
半幅帯:島屋オリジナル・両A面スイーツ帯 [53/969]
75,000円(税別)
(税込: 82,500円)
★スイーツファンに楽しんでいただきたい島屋呉服店完全オリジナル 両A面リバーシブル正絹半幅帯。 当店の店長は「修行」と称して、スイーツをよく食べます。出張先の京都で京紅型の栗山工房さんや帯職…
-
男性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/ZETTA ワインレッド×マットブラック [60/493]
27,000円(税別)
(税込: 29,700円)
在庫数1点
「hrcbシリーズ」としてカレンブロッソファンの間で 有名なシリーズです。 正式名称は「Hiroto Rakusho & Calen Blosso」。箔工芸作家の裕人礫翔さんと菱屋がコラボして…
-
角帯:bulan purnama [57/1259]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
半幅帯:リバーシブル bulan purnama(ブラン・プルナマ)・赤系 [53/690]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。アジアンリゾート風の色遣い、デザインはバリ島の「チャップ型押しバティック生地」を使っているから。タイプの異なる生地で、リバーシブ…
-
半幅帯:花織/やしらみ花織・ブラッドオレンジ [53/876]
31,500円~(税別)
(税込: 34,650円~)
在庫数1点
花織の半幅帯は世の中に数あれど、ここまでデザインに「遊びの多い」帯は珍しいと、店長が仕入れました。当店でも大人気!沖縄県の伝統的工芸品・首里花織。首里花織の中でも技法の種類は数多く、両面浮花織、緯浮花…
-
女性用草履:カレンブロッソ・Mサイズ/ボタニカルレース・グリーン [60/475]
19,400円(税別)
(税込: 21,340円)
在庫数1点
若草色の鼻緒に、オフホワイトのボタニカルレースが優しい印象をプラス。柔らかなベージュ色の天とともに、着物やゆかたの色柄を選ばず、コーディネートに迷った時、お天気が不安定な時などにも安心の一足です。&n…
-
半幅帯:リバーシブル bulan purnama(ブラン・プルナマ)・ブラウン系 [53/928]
40,000円(税別)
(税込: 44,000円)
在庫数1点
全く同じものはこの世に2本とない、1本限定の商品です。リバーシブル使いですが、裏表同じタイプのものは製作しないので、お求めされた方だけの帯となります。 カジュアルなお出かけに、一年を通して使…
-
角帯:紅竹縞 [57/1136]
7,500円(税別)
(税込: 8,250円)
在庫数1点
カジュアルなお出かけに、一年を通して使える木綿の角帯はいかがでしょうか。 明るい赤の角帯は、1本あると重宝です。太さがランダムな縞模様に見えて、実は「竹」。ところどころのフシがアクセントにな…
-
兵児帯:ちょいラメ市松 [66/1897]
13,000円(税別)
(税込: 14,300円)
在庫数1点
大きな市松柄を、ラメ感のある鮮やかなブルーのグラデーションで。一年を通して使える、写真映えする兵児帯です。最近特に人気の「オトナの兵児帯(へこおび)」、素材もデザインも様々で、アレンジも自在です。&n…
-
角帯:花織/首里道屯(ロートン)織・ブロック [57/1251]
27,000円~(税別)
(税込: 29,700円~)
在庫数1点
茶の緯糸に多色の経糸を織り込んで、縞や格子に。単純に言うとこの一言なのですが、その一本の縞でさえ織り方でニュアンスを変えています。差し色の細いブルーやエメラルドグリーン、目を惹く太いホワイトラインなど…
-
半幅帯:オトナ遊びのモコモコブラック [53/718]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数1点
モコモコのモールが暖かそうな 袷の季節に活躍する半幅帯です。 特長はなんといっても「立体感」。そして「リバーシブルでなく、半分こでデザイン違い」。どちらから巻くかで、前腹の印象がガラッと変わります。&…
-
半幅帯:リバーシブル 花飾り [53/710]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
カラフルで華やかな花柄を、雰囲気の異なる リバーシブル柄で表現した半幅帯です。 片面はグレージュの地色、もう片面は青みを帯びたグリーンの地色で、ゆかたや着物に 合わせてお好きなコーディネートを楽しめま…
-
半幅帯:リバーシブル 市松/麻の葉 [53/754]
45,000円(税別)
(税込: 49,500円)
在庫数1点
京都・西陣で袋帯や名古屋帯を織っている織元が、古典柄で遊び心満載のリバーシブル半幅帯を 作ってくれました♪ 片面は、緑と黒の市松。もう片面は、上下半分で柄が変わる、 麻の葉と無地。 一見すると「ベタ」…
-
半幅帯:リバーシブル アラベスク/キューブ [53/790]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数1点
全く違う表情で楽しめる、正絹なのに重さが390グラム(!)と軽くて締めやすい、正絹リバーシブル半幅帯です。 片面はふくれ織風の生地で、落ち着いたチャコールグレーの地色に、ホワイトグレーでアラベスク模様…
-
半幅帯:リバーシブル 色えんぴつ [53/800]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
リバーシブルで、しかもそれぞれに ストーリー性のある半幅帯が入荷しました。 片面は、黒地にカラフルな色えんぴつと ノートが並んだデザイン。遠目にはカラフルなストライプのようで、 近づくにつれ…
-
半幅帯:友禅染・きなり(葉) [53/796]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い、 手描きの京友禅。縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前には柄を入れ…
-
半幅帯:友禅染・紫檀(葵) [53/794]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い 手描きの京友禅。 縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前に…
-
半幅帯:友禅染・滅紫(葉) [53/796]
35,000円(税別)
(税込: 38,500円)
在庫数1点
シンプルで使いやすい、正絹の半幅帯です。 通常はちりめん地に描かれることが多い、 手描きの京友禅。縁の金彩も上品な柄付けを、先染めの紬地に 施しました。 柄は、あえての片端に一か所のみ。前には柄を入れ…
-
半幅帯:リバーシブル ブルーペイズリー/ベージュ無地 [53/489]
25,000円(税別)
(税込: 27,500円)
在庫数1点
夏のカジュアル着物に適した素材、麻。片面には総刺しゅう、もう片面はスッキリした無地の リバーシブル仕様です。 麻糸のムラ染めがニュアンスのある織地の上に、 白い糸でペイズリー柄の総刺しゅう。晴天に浮か…
-
半幅帯:リバーシブル 花唐草/オリエンタル [53/766]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数1点
全く違う表情で楽しめる、正絹なのに重さが350グラムととても軽くて締めやすい、正絹リバーシブル半幅帯です。 片面はふくれ織風の生地で、地色はチャコールグレーと 濃い紫のツートンカラーになっています。&…
-
半幅帯:リバーシブル 小花/献上 [53/810]
36,000円(税別)
(税込: 39,600円)
在庫数1点
漆黒の地に、白い花弁と赤い花芯が浮き上がる オトナ可愛い半幅帯です。 リバーシブル仕様で、もう片面は黒地に白の献上柄。今まであるようでなかった、小気味よいほどシンプルな デザインで、帯だけで…
-
半幅帯:米沢織紅花染・さわやか(水色) [53/649]
36,000円~(税別)
(税込: 39,600円~)
在庫数1点
紅花染めの盛んな米沢より、優しい色合いの半幅帯が届きました。 水色の緯糸に、2:1の割合で経糸の 色味を変え、表情を作っています。メインは優しい藤色のグラデーションに、 わずかなサンゴ色のポ…
-
半幅帯:リバーシブル 南天 [53/599]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数1点
通年使える正絹100%の半幅帯です。しかもリバーシブル仕様で、赤と白の色が反転します。同じ柄でも、色が違うだけで見違えるほどのイメチェンになります。当店の女将もこのシリーズを愛用しており、一日中締めて…
-
半幅帯:リバーシブル 菊唐草/無地 手染(黄色) [53/693]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
鮮やかな黄色が目を引く地色に主張しすぎない菊唐草模様が白く染めぬかれた柄付けの面と、もう片面は織地の風合いを活かしたグレー無地のリバーシブルです。 菊唐草模様は、薬用としても使われた日本の国…
-
半幅帯:リバーシブル 菊唐草/無地 手染(藤色) [53/690]
18,000円(税別)
(税込: 19,800円)
在庫数1点
初々しい若紫色が目を引く地色に、主張しすぎない菊唐草模様が白く染めぬかれた柄付けの面と、もう片面は織地の風合いを活かしたグレー無地のリバーシブルです。菊唐草模様は、薬用としても使われた、日本の国花であ…
-
半幅帯:白地に水玉(青) [53/542]
22,000円~(税別)
(税込: 24,200円~)
在庫数1点
通年使えてお着物の柄を選ばない、シンプルで出番の多そうな帯です。全体に水玉模様が浮き出るように織り出され、経糸の一部が青のグラデーションでアクセントになっています。彩色部分は帯幅の中心ではないので帯締…
-
半幅帯:白地に矢羽根(青) [53/544]
30,000円~(税別)
(税込: 33,000円~)
在庫数1点
通年使えてお着物の柄を選ばない、シンプルで出番の多そうな帯です。潔い純白の地に麻の葉模様が織り込まれまっすぐな矢羽根柄が射貫きます。矢羽根柄は帯幅の中心ではないので、帯締めは締めても締めなくても楽しめ…
-
半幅帯:リバーシブル 梅唐草(緑) [53/600]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数1点
通年使える正絹100%の半幅帯です。 しかもリバーシブル仕様で緑と白の色が反転します。 同じ柄でも、色が違うだけで見違えるほどのイメチェンになります。当店の女将もこのシリーズを愛用…
-
半幅帯:リバーシブル 梅唐草(ペパーミントグリーン) [53/598]
30,000円(税別)
(税込: 33,000円)
在庫数1点
通年使える正絹100%の半幅帯です。 しかもリバーシブル仕様でペパーミントグリーンと白の色が反転します。 同じ柄でも、色が違うだけで見違えるほどのイメチェンになります。当店の女将も…
-
半幅帯:オトナ遊びのモコモコパープル [53/720]
24,000円(税別)
(税込: 26,400円)
在庫数1点
モコモコのモールが暖かそうな 袷の季節に活躍する半幅帯です。 特長はなんといっても「立体感」。そして「リバーシブルでなく、半分こでデザイン違い」。どちらから巻くかで、前腹の印象がガラッと変わります。&…
-
半幅帯:鳥たちの競演(ハシビロコウ/インコ) [53/722]
58,000円(税別)
(税込: 63,800円)
在庫数1点
もう、どうしてこんな遊び心をくすぐられる 半幅帯があるんだろうと思ってしまった商品です。こんなに楽しい半幅帯をした人を見かけたら つい話しかけたくなりそうです♪ 京都 西陣織の大変珍しい商品…