★試着できます★べっぴん帯板 簾(すだれ)/ベルト付き [64BOS]

★試着できます★べっぴん帯板 簾(すだれ)/ベルト付き [64BOS]

販売価格: 9,680(税込)

お取り寄せとなります
数量:

商品詳細

【店頭在庫がない場合はご注文後のお取り寄せとなります。
予めご了承くださいませ。】

 

着物を着た時に、一番暑いのは
何と言っても帯周りですよね。

帯の中で湿気や熱がこもるのを軽減するため、
ありそうでなかった「簾(すだれ)」を帯板に!

暑がりの方は通年お使いになるほど、
手放せない逸品
です。

 

天然素材の竹で作る簾は、神社仏閣でも使用される簾を
製作する会社に特別オーダーしています。

こだわりの極細サイズを使った、美しく均等な簾は
通気性も抜群です。

 

また、たかはしきもの工房のこだわりである長めのサイズは、
薄い夏帯を締めた時も脇がキレイに整います

それでいて、座った時などに
腰骨に当たらないようカットされた独自のデザイン

 

さらにこの帯板がスゴイのは、持ち運びがコンパクト
あることです。

お家で着て出かけるだけなら、持ち運びはいりません。

でも着慣れてくると「旅行も着物でオシャレを楽しみたい
と思われる方が多いのも、また事実です。

そんな時、今までは一番かさばるのが「帯板」でした。
この帯板は、そんな不便を解消した逸品です。 

くるくると丸めたら、直径約4センチの筒状に!
手のひらサイズに収まるので、収納場所に困りません

 

 「そう、こんなの欲しかったのよ!」と 思わず言いたくなる、
至れり尽くせりの帯板なのです♪

  

【素材】

帯板本体/竹 綿糸
バイアステープ/ポリエステル 綿
ゴムベルト/ポリエステル65% 天然ゴム35%


※天然素材の竹ヒゴを使用しておりますので、
黒い斑点がみられる場合があります。
また保管状況によっては、カビが発生する場合が あります。
その際はアルコール等で拭いてください。

※竹ヒゴを留めるために使用している接着剤が
パイピングからはみでている場合もありますが、
品質に問題はございません。ご了承ください。

 

 【サイズ】
最大長さ約48.0センチ、最大幅約15センチ

他の写真

Facebookコメント