イベント中ですが、次のイベントのご案内です。

イベント中ですが、次のイベントのご案内です。

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


今日の札幌は、天気予報通りの荒れ模様・・・。
雨やみぞれ、夕方以降は雪になりそうです。

あいにくのお天気の中、開催中の「となみ織物展」には
午前中も午後もお客様にご来店いただいております♪
(*^-^*)

思いがけずご遠方からのお客様もいらしてくださり、
本当に有難いことです。


さて、「となみ織物展」は9日(日)まで開催中ですが、
次のイベントのご案内です!

今月はもう一つ、人気の作家さんの展示会があります。

「花想容~中野光太郎の世界~」を、
20日(木)~23日(日・祝)の4日間、開催いたします♪
(*^▽^*)

祝日ですが23日も営業いたします


毎年「帯揚げ染め体験」を開催しておりまして、今年は
平日のみ「絞り染め体験」を、ご予約者様限定で行います。

20日(木)、21日(金)の午前と午後に各1回ずつ、
合計4回となります。

絞り染め・友禅・引き染め・手描き・刺しゅう(?)など
なんでもご自身でできてしまう中野光太郎氏が、直伝で!
ご自身で使ったりプレゼントにもお勧めの『帯揚げ』を
絞り染め指導してくださいます。
(≧▽≦)

人数も限られますので、先着順にてお受けいたします
ホームページに予約フォームを掲載しておりますので
「体験あり」「体験なし」または「オンライン接客」
ご都合の良い日時でご予約くださいませ

※万が一重複してしまった場合はこちらからご連絡差し上げます。


↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/form/11


中野光太郎氏のブランド「花想容(かそうよう)」は、
多種多様な絞りや染めの技術で作られています。

メインは「カワイイ」色合いや絞りが多いのですが、もちろん
「シック」や「カッコイイ」テイストもあります。

当店のお客様は男性も多いので、着物と羽織をセットでお持ちのお客様や
オーダーした角帯と羽織をコーディネートするお客様もいらっしゃいます。

毎年、春に開催する「東京キモノショー」ではご自身の新作や
お客様をモデルにファッションショーをしています

当店のお客様方も数名ご参加されていますので、お時間のある時に
ご覧くださいませ。

きっと、「花想容ってこんなに色々な着物や帯を作っているの!?」と
驚かれるとともに、楽しそうな雰囲気が伝わると思います。


↓↓↓東京キモノショー2025・ショーはこちらから↓↓↓

https://youtu.be/ZNIpWQZNz_o


皆さまのご予約をお待ちしております!
(*^▽^*)


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

 

Facebookコメント