11月最初のイベントは「となみ織物展」です♪

11月最初のイベントは「となみ織物展」です♪

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


ついに初雪が降り、今日もみぞれ混じりの雨と雪になっています。
せっかく色づいた紅葉も、今年は楽しめる時期が本当に短いようです。

そんな初冬ではありますが、店内は暖かくして皆さまをお待ちしております♪
(*^▽^*)


さて先週の「ろうけつ染め・狩野嘉一郎氏 新作発表会」は
おかげさまで無事に終了いたしました。

今週はイベントがなく、小紋やお召、紬などの正絹や厚手の木綿の着物など、
バラエティ豊かに店頭に揃えておりますので、ご覧くださいませ。


そして来週、11/6(木)~9(日)は「となみ織物展」

着物・帯・羽織など見ごたえのある品々が、まさに
「並びきれないほど」来るようです!?
(≧▽≦)

そして今回も、和小物さくらの帯締めや帯揚げ、
草履・時雨履き・防寒草履のオーダー製作も同時開催します。

すでにオンライン接客でのオーダー打ち合わせも
ご予約いただいております。

ネットショップには、店長セレクトの色合いで製作した実物もございますし、
「私だったらこの色柄で♪」とオーダーしていただくこともできます


ホームページでご予約を承っております。
ご来店もオンライン接客も、皆さまのご予約をお待ちしております!
(*^-^*)

↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/form/10


そして。

イベント前夜は、恒例のYouTubeLive配信も行います

となみ織物の礪波専務、和小物さくらの島田社長のお二人が
ゲストに登場しますので、こちらもお楽しみに♪
(*^▽^*)


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃やお茶出しを控えるなど、
引き続き努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi

Facebookコメント