「大 竺仙展」開催中です!

「大 竺仙展」開催中です!

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


開催中の「大 竺仙展」。

竺仙の担当・福本さんも到着し、さっそく
お客様に商品の細やかな説明をしてくれています。


店内は各種ゆかたや夏着物夏の名古屋帯や兵児帯
そして正絹の江戸小紋や帯もご覧いただけます♪
(*^▽^*)


先日YouTubeで、店長が竺仙の担当・福本さんと
商品ご紹介をした動画を配信しました。

すでにご覧いただいたお客様から
「見たよ~。今年も楽しみだね♪」と
お言葉をいただきました!
(*^-^*)

20分弱のコンパクトサイズにギュッと凝縮された
たくさんの商品ご紹介となっています。

ぜひご覧くださいませ。


↓↓↓ご視聴はこちらから↓↓↓

https://www.youtube.com/watch?v=3_K_keAbQF4


現在、ご来店・オンライン接客も承っております。

皆さまにゆっくりご覧いただきたいので、ご予約制と
させていただいております


また、今回も竺仙さんから、ご担当者の福本さんが
金曜午後から日曜のお昼過ぎ頃まで来られます!
(*^-^*)

職人さんの現状など、詳しいお話も伺えるチャンスです。

すでに満席の枠もございます。
ご予約の上でご来店くださいませ。


↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/form/19


ちなみに、玄関先でお出迎えするトルソも
竺仙コーデです♪


男性は夏らしい、白地の綿コーマ地にキレイな赤で
市松くずし。

柄は歌舞伎でも見かける「良き事聞く」柄。
「よき(斧)」「こと(琴)」「きく(菊)」の
判じ絵です。


帯は「判じ絵」繋がりで(笑)、そして女性のゆかたと
同じグレー系で、蔦屋久兵衛さんの絹麻帯です。

写真ではわかりづらいのですが、当店の店長の口癖
「ちょっと待ってください」と、織元の小倉さんの
口癖「知らんけど」が織り込まれています。


足元は歌舞伎柄でコラボして、三升(みます)の
下駄です。


女性は、竺仙さんの中では新しい生地
かげろうゆかた地染め」。

他にはない生地感で、一目で竺仙さんのとわかります。

スッキリした薄いグレーに、地色の白を活かした
花唐草は、夏着物としてもゆかたとしてもヘビロテできます。


今回合わせた半幅帯は、男性ゆかたの「赤」をイメージして
お揃いにしました。

裏のグリーンをチラ見せして、帯揚げのように
見せています。

足元は夏らしくシザールの草履を合わせています。


ご来店の際、お目に留まれば幸いです♪
(*^-^*)


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪


【店長ほかスタッフのInstagramも
       応援よろしくお願いします】

@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.tomomi