今年もお世話になりました。来年もよろしくお願い申し上げます。
 
                                                    
皆さまこんにちは。
 スタッフの島井です。
 今日も朝からしっかり冷えました。
軽く雪が積もっていたのを、総務・経理スタッフの
 皆川さんが、一人で(!)雪かきしてくれていました。
雪が降ると、私も通常より早めに出勤するのですが、
 それでも彼女が先に着いていることが多いのです…。
もっと頑張らねば。 (;^_^A
 さて、そんな雪かきからスタートした本日が、
 2021年の島屋の最終営業日です。
今年も一年、店頭やSNSを通じて
 島屋をごひいきくださった皆様、ありがとうございました。
今年は59kimonoを始め、オリジナル名古屋帯、半衿、
 帯留、最後にマスクチャームなど、シマエナガグッズが
 たくさん発売されました。
おかげさまで全国の皆さまに愛され、今もたくさん
 羽ばたいています。
 また、和小物さくらさんとのコラボのパンダマスクも
 お着物好きだけでなく、パンダ好きのお客様に
 ご好評いただいております♪
 そして個人的には、札幌近郊のご新規様が増えたように思います。
(*^-^*)
「SNSのおかげで店長や女将、お店の様子や品揃えが
 わかったから、ちょっと安心して入ってこられたわ~」
 とおっしゃっていただけました♪
 (*^▽^*)
 先日、別の呉服屋さんのSNSでも配信していましたが
 「呉服屋さんって、なんかコワイ」という一般的な
 イメージがあるのは、事実です。
 私自身も数年前、着物に興味を持った時に感じていました。
私はクチコミで島屋を知り、ちょっとした勇気だけで入れましたが
 今は皆さま、まずネット検索ですよね。
 当店はFacebookとTwitter、YouTube配信は店長が、
 女将の敦子さんが島屋インスタを、そしてホームページは
 私がメインで作成・配信しています。
 店長の個人インスタと、和裁士スタッフ・しずかさんの
 個人インスタでも、島屋の商品やお仕立ての様子を
 配信しており、皆さまにご覧いただけます。
 これからも、皆さまのご期待に沿えるように
 スタッフ全員で精進して参ります!
来年もよろしくお願い申し上げます。
 m(_ _)m
 なお、明日12/28から2022年1/4まで、
 当店は冬季休業とさせていただきます。
 上記期間中にネットショップでご注文くださったお客様には、
 恐縮ですが1/5(水)以降の対応とさせていただきます。
 どうしてもお待たせしてしまうこの期間中に
 ご注文くださったお客様へは、島屋ポイントを
 通常の3倍差し上げます♪
※システム上は通常ポイントが表記されます。
 年明けに差し上げるご注文受付メールにて、
 再計算したポイントを加算し、ご案内いたします。
 最後に、新年最初のイベントを改めてご案内します♪
 年明けは1/5(水)から通常営業で、
 イベントは1/7(金)~1/9(日)に開催します。
題して「令和4年 新春大福々市」
 例年通り、ビックリ価格の「中身が見える福袋」や
 「現金つかみ取り」など、お正月気分のイベントです。
 ちなみに当店の福袋は毎年、塩沢紬や結城紬、上品小紋などの
 着物に、店長厳選の帯や小物の一式をコーデします。
しかもそれが超・破格のお値段!
 ↓↓↓ご予約フォームはこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/form/12
 少しずつ、新年の準備も進んでいます。
皆さまのご来店、お引き合いをお待ちしております。
 時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
 感染予防対策としてのマスク着用や
 除菌スプレーのご使用など、何かと
 お願いすることもあって恐縮ですが、
 当店でもこまめな除菌清掃や換気、
 お茶出しを控えるなど、引き続き
 努力して参りますので
 ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
 【店長ほかスタッフのInstagramも
        応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/@shimaya.wasai

 
                                    
Facebookコメント