27日(月)まで、休まず営業しています♪
 
                                                    皆さまこんにちは。
 スタッフの島井です。
 「クリスマスバザール」は、いつものイベントより
 ゆっくりとご覧いただけます(笑)
 基本はご予約制ですが、当日でもお時間がございましたら
 お気軽にお電話くださいませ。
011-251-3758 です。
 前回のイベント中は、トルソのお召し替えも帯だけだったので
 今回は一式お召し替えしました。
 季節柄、男女とも「KIPPE」のグリーン系に白ラインの
 着物に赤系の帯で、さりげないクリスマスペアです♪

 男性の着物は「千歳緑(ちとせみどり)」という深緑。
「深い」色なのに「沈み込む」感じではなく、真冬にも
 青々と生い茂る松葉の色のイメージです。

 帯はシックな赤と黒の、細かい市松模様。
「あれ、よく見たらクリスマスカラー?」というくらいの
 隠れたお洒落にしてみました。
足元は茶とカーキ色の鼻緒がなじむ「HAKU」の草履です。

 女性は同じグリーン系の着物でも、明るいミントグリーン。

帯は同じく明るめの赤をメインにした花織の帯で、
 シマエナガ帯留をコーディネートしました。
足元の防寒草履は、和小物さくらさんの島屋オーダー品です。
 では昨日に引き続き、新年最初のイベントを
 ご案内します♪
 年明けは1/5(水)から通常営業で、
 イベントは1/7(金)~1/9(日)に開催します。
題して「令和4年 新春大福々市」
 例年通り、ビックリ価格の「中身が見える福袋」や
 「現金つかみ取り」など、お正月気分のイベントです。
 ちなみに当店の福袋は毎年、塩沢紬や結城紬、上品小紋などの
 着物に、店長厳選の帯や小物の一式をコーデします。
しかもそれが超・破格のお値段!
どの商品も、店頭に普通に並んでいる中からチョイスされるので
 「アレ、ちょっと良いな~」と狙っている商品が
 入っていたら、まさに「大当たり!」です。
 (≧▽≦)
 ↓↓↓ご予約フォームはこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/form/12
★最後に、年末年始のお知らせです。
27日(月)は大掃除をしながらの営業、
 28日(火)~1/4(火)までは冬季休業と
 させていただきます。
1/5(水)から通常営業いたします!
 時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
 感染予防対策としてのマスク着用や
 除菌スプレーのご使用など、何かと
 お願いすることもあって恐縮ですが、
 当店でもこまめな除菌清掃や換気、
 お茶出しを控えるなど、引き続き
 努力して参りますので
 ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
 【店長ほかスタッフのInstagramも
        応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/@shimaya.wasai
 
                                    
Facebookコメント