軽くて締めやすい、夏帯のご紹介です♪

軽くて締めやすい、夏帯のご紹介です♪

皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。


今日も札幌は良いお天気で、
ゆかたや夏帯のお引き取りに、
ご来店のお客さまが次々と♪

午前中のうちに、店内の反物の
レイアウト入れ替えをやっておいて
良かったです。
(*^-^*)


本日は、ネットショップに掲載中の
夏帯のご紹介です。


三軸組織(さんじくくみおり)」という
独自の技法で織り上げられた八寸名古屋帯。

 

デザインは異なりますが、どちらもレースのような
透け感が美しく、しかも糸がタテヨコの二方向では
ないのがとても不思議でした。

ショップ掲載のために織り方について調べると、
想像もしていなかった大型機が登場!
(≧▽≦)


直径5メートル、高さ5メートルという超大型の
織機で、「経糸」「斜め45度の左上→右下」
「斜め45度の右上→左下」の3方向からの糸を
織っているそうです。


「京組みひもの技術を応用して」と簡単に
説明を終わらせるのがもったいない(?)、
たいへんな労力と技術の結晶の帯なのです。

 

当店には現在、鮮やかな黄色のムラぼかしと、
上品な藤紫のグラデーションの2本があります。

もう少し、製法を詳しく説明しているショップページは…

↓↓↓こちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/product/581 (黄色)

https://www.simaya.net/product/605 (紫)


もちろん、純粋に見た目や使い勝手で
「キレイ」「軽い」「締めやすい」
気に入っていただければ、それも良いと
思います。


また、当店の店長のようにこだわって
どうやって作るのか」を知り、
それをお客様にお伝えするのが
呉服屋の使命の一つと思っている
人もいます。

私も勤める前、「お客さん」だった頃に
店長のお話を色々聞くのが楽しくて
お店に通っていました。


ショップ掲載にあたり、改めて
店長に聞いたり織元の情報を調べたりして
勉強できるのは、楽しくてありがたいことと
思っています。


まだまだご紹介したい「作品」たちは
多いので、少しずつでも増やします!

お時間があれば時々のぞいてくださいませ。
(*^-^*)


↓↓↓ショップページはこちらから↓↓↓

https://www.simaya.net/product-list

 


時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としてのマスク着用や
除菌スプレーのご使用など、何かと
お願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や換気、
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます


今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪