今年もお世話になりました。良いお年をお迎えくださいませ♪
                                                    皆さま、こんにちは。
 スタッフの島井です。
 年内、最終営業日である本日は
 大掃除をしながらの営業となっております。
午前中から、お引き取りやご挨拶にとご来店があり、
このご時世になんとありがたいことかと感謝しております。
 (*^-^*)
明日から冬季休業に入り、年明けは
 1/5(火)から通常営業いたします。
今は少しずつ、初売りに向けての商品も出しており、
 ちょっと品揃えが新鮮ですよ(笑)
 さて、そんな2021年の初売りは、
 1/7(木)~10日(日)、
 「新春 大福々市」として開催します!
ご予約の上でご来店くださった方のみ、
 通常880円(税込)する足袋インナーを、
 税込100円で販売いたします♪
 その他、初売り期間中のみの企画や
 初お目見えのアノ商品も!
詳しく後ほど、「What's New」にてご案内します♪
 来年も「新北海道スタイル」での営業を
 継続しますので、皆さまにご協力をお願いいたします。
ぜひ、ご予約の上でご来店くださいませ。
 ↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
https://forms.gle/NDwGdJqdTyetnwk19
 また、ネットショップをご覧いただいている皆さまは、
 年明けを待たずにオトクにお買い物ができます♪
2021年、いよいよ当店のネットショップから
 ご購入いただいたお客様へ、ポイント制を
 導入します。
それに先立ち、当店の冬季休業中である
 【2020/12/28(月)~2021/1/4(月)】に
 ご注文をいただいた方には、
 ポイント3倍!! となっております。
※お問い合わせや発送等は年明けとなりますので
 ご不便をおかけしますが、ご了承くださいませ。
 詳しくは、前回の「What's New」を
 ご覧くださいませ。
↓↓↓ご視聴はこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/news-detail/92
 年末年始、よろしければのぞいてみてくださいね。
 (*^-^*)
 トルソも華やかにお召し替えして、
 新年を迎える準備です。
男性は栗の染料を使った紬です。

 よく見ると、着物には珍しいブルーグリーン系の糸を使い、
 他にはないトーンに織り上がっています。
帯は通年使えますが、なぜか(笑)年末年始に
 よくコーデしてしまう、干支尽くし。
 濃い紫と抑えた金色が、使い勝手の良い一本です。
 女性は花唐草に細い金糸を使った、
 華やかで上質な小紋です。

新年会や結婚式などのパーティーシーンにも
 華を添える、褒められ着物です。
年明けのイベント「和小物さくら展」に
 ちなんで、帯締めはさくらさんです。
 紅白のアクセントが映えますね♪
時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
 感染予防対策としてのマスク着用や
 除菌スプレーのご使用など、何かと
 お願いすることもあって恐縮ですが、
 当店でもこまめな除菌清掃や換気、
 お茶出しを控えるなど、引き続き
 努力して参りますので
 ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
                                    
Facebookコメント