来週から「オシャレきもの展」です。
 
                                                    
皆さま、こんにちは。
 スタッフの島井です。
 札幌の昨日の最高気温は13℃と、
 秋を通り越して初冬のような寒さです。
お着物でご来店のお客様は、羽織や
 ストールでのコーディネートが
 「悩ましくも楽しみ♪」だと
 おっしゃっています。
 (*^-^*)
 そう、着物のコーディネートは
 着物と帯だけでなく、半衿に帯揚げや帯締め、
 帯留めや根付、羽織と羽織り紐、
 そして足袋、草履や下駄、バッグにコート
 …たくさんのポイントがあります。
また、装いにもTPOが大切ですね。
 誰とどこに何のご用でお出かけするか、
 または「おうち着物」でくつろぐか。
そして、お天気や気温によっても
 お召し物は左右されます。
 当店の次のイベントは
 「オシャレきもの展」と題し、
 シチュエーションに合わせて
 コーディネートをご提案します♪
期間は23日(金)~31日(土)で、
 26日(月)のみ定休日となります。
 「初めてお茶会に招かれたけど、
 茶道を習ったことがないので、
 何を着れば良いかわからない」
「久しぶりの友人たちとホテルの
 レストランでディナー。
 洋服の中でも目立ちすぎず、でも
 さりげなく目立ちたい(笑)」
「着物初心者なので、まずは
 着やすくてお手頃、かつ安っぽくない
 長く楽しめる一式が欲しい」
 今まで受けた、たくさんのご相談をふまえ、
 改めて皆さまに様々なシチュエーションでの
 「島屋コーデ」をご提案させていただきます♪
お手持ちのお着物、帯などを活かしたり、
 新作をご案内したりと、できるだけ
 皆さまとゆっくりご相談したいと思って
 おりますので、ぜひご予約の上で
 ご来店くださいませ。
 ↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/0e2e0acb619256
 ちなみに今回の写真は、素材が〇〇とは
 思えない、両面とも表地のような着物
 (広幅なので男性もお仕立て可能です)と、
 リバーシブルの半幅帯での
 「オシャレ普段着」コーディネートです。
 (*^▽^*)
上品なラメ具合など、写真では難しいので
ぜひ店頭でご覧くださいませ♪
遠方の方や、ご来店ができない方で
気になる方はお問い合わせくださいませ。
↓↓↓お問い合わせはこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/contact
 なお今週の日曜日、18日は第3日曜日
 のため、定休日となっております。
 19日(月)と合わせて連休ですので、
 予めご了承くださいませ。
 また当店ではご来店の際、感染予防対策を
 取っております。
 ご来店時は、マスク着用や除菌スプレーの
 ご使用など、何かとお願いすることも
 あって恐縮ですが、
 ご協力をよろしくお願い申し上げます。
 今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
 
                                    
Facebookコメント