明日8日(木)から「竺仙展」開催します!
皆さまこんにちは。
スタッフの島井です。
5月の連休が明け、島屋も本日より改めて
仕事が始まりました!
連休中にご注文やお引き合い、お問い合わせを
くださった皆さまへ、順次ご返事を差し上げながら
明日からのイベントの準備をしております♪
(*^▽^*)
明日8日(木)~11日(日)は「竺仙展」。
現在ホームページでご予約を承っております。
↓↓↓ご予約はこちらから↓↓↓
https://www.simaya.net/form/19
札幌で最新作をご覧いただけるのは島屋だけ!
今年もたくさんの綿コーマ・綿絽・綿紬・綿紅梅・
絹紅梅・麻兵児帯・半幅帯、そして正絹の名古屋帯や
江戸小紋など、見どころ満載です。
(≧▽≦)
そして前回のブログの訂正、かつご案内です。
いつもはイベント前夜に配信する、店長のYouTubeLive。
今回は竺仙の担当である福本さんが初日の午後から
ご在店のため、「せっかくなら」と福本さんと一緒に
配信するそうです。
よって、YouTubeLive配信は今夜ではなく、
明日8日(木)の21:00~予定となります。
皆さまぜひご覧くださいませ♪
(≧▽≦)
その前に予習(?)としてインスタライブの
アーカイブや、店長が東京で撮影した商品ご紹介の
動画を配信しています。
下記URLで配信中ですので、お時間のある時に
ぜひご覧くださいませ!
↓↓↓ご視聴はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/lcXP0Fsa7tA (インスタライブのアーカイブ)
https://youtu.be/255yny-r3Fc (パート1)
https://youtu.be/EHlVvN64Tn0 (パート2)
時節柄、ご来店時は引き続き皆さまに
感染予防対策としての除菌スプレーのご使用など、
何かとお願いすることもあって恐縮ですが、
当店でもこまめな除菌清掃や
お茶出しを控えるなど、引き続き
努力して参りますので
ご協力をよろしくお願い申し上げます。
今回のブログは、スタッフ・島井でした (^^♪
【店長ほかスタッフのInstagramも
応援よろしくお願いします】
@ken_shimazaki/@kimono.shimaya/
@shimaya.wasai/@shimaya.obi
Facebookコメント