紺仁:カジュアルストライプ(綿麻紬) [41/139]

紺仁:カジュアルストライプ(綿麻紬) [41/139]

販売価格: 41,000円(税別)

(税込: 45,100円)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫数1点
仕立ての有無:
お仕立て方法:
居敷当ての有無:
衿型:

販売価格: 41,000円(税別)

(税込: 45,100円)

数量:

商品詳細

爽やかなブルーのラインをメインに、明るいブラウンと
モスグリーンのラインを添えて、カジュアルシックな
オトナのふだん着物としてお召しいただけます。

 

素材は、経糸と緯糸で混紡の割合を変えた綿麻です。

所々に織り込まれた太めの糸が、布同士の摩擦を減らし、
足さばきや着心地、風通しなどが良くなります。

また、太い糸をランダムに織り込むことで
紅梅生地というより紬のような風合いになります。

 

こちらは生地が薄めなので、春の単衣から
秋の涼しくなる頃まで、長く楽しめます


半幅帯も名古屋帯もコーディネートしやすく、
デザインも花や動物、幾何学やレースなど
なんでもござれの優れものです。

綿麻生地なので、もちろんご自宅でお洗濯できます

  

製造元は、江戸時代から続く藍染めの産地、
新潟県小千谷市片貝にある「紺仁(こんに)」という、
木綿の型染に傑出した技術を持つ老舗です。

木綿の染めにこだわり、「用に即した美」という考えのもとで
昭和20年代から続く「片貝木綿」は、デザイン・織り・染めまで
自社のみで作られています。

 

ゆかたデビューの、次のステップに。

通の方の、普段着物に。 

使い勝手の良いお着物が、ここにあります。

 

※コーディネートの帯は参考商品(別売り)です。

 

【素材】 経糸:綿75%、麻25%

     緯糸:綿85%、麻15% 

 

※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。