【お取り寄せ商品】九寸名古屋帯:hibaco モンステラ(ブラック) [38/999]
販売価格: 98,000円(税別)
(税込: 107,800円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
【お取り寄せ商品のため、納品までお時間を頂きます。予めご了承くださいませ。】
墨黒の地に、大胆な銀糸のモンステラ柄。
平面に置くとギラギラしているように
見えますが、着用すると上品な輝きです。
「カッコイイ」を意識してデザインされており、
「名古屋帯チャレンジ企画」に参加されたお客様も
スッキリとスタイリッシュなコーディネートに
なっています。
店頭でご覧いただいたお客様の声は
『本当にカッコイイ!』が多かったです。
柄は六通で、帯自体に色味が少ないので
着物や帯揚げ、帯締めなどの色合わせにより
コーディネートの幅が広がります。
京都の職人集団「hibaco(ひばこ)」
より、蔦屋久兵衛が織り上げています。
糸にもこだわり、上質な高級糸で織りあげました。
「hibaco」とは、京都の西陣と丹後に
ある四社のユニットです。
ユニット名は「杼(ひ):別名シャトル」が
出入りする箱から取り、杼箱からシャトルが
飛び出すように裏方である「職人」の枠を超え、
各自が自分の作りたいものを作り、個性を活かしつつ
織物産業の歴史の織り目を繋いでいくという
想いが込められています。
当店の店長が、イベントの打ち合わせで京都へ
伺った際に YouTube動画を撮影しました。
この帯のご紹介部分はこちらからご視聴いただけます。
↓↓↓ご視聴はこちらから↓↓↓
https://youtu.be/qbxGvOaprjM?t=889
蔦屋久兵衛さんからいただいた
こだわりのポイント
「金糸や銀糸が入っている帯=フォーマル仕様」と
言われていた時代は、もう昔の事となりました。
創作吉祥 群葉(モンステラ)
ハワイでは、太陽の光がモンステラの葉を通過する
様子から、「希望の光を導く」と言われています。
風水において観葉植物は「邪気を吸い取る」とされ
「金運アップ」や「幸運を引き寄せる」と
言われることから吉祥柄の帯として表現しました。
マットで上質な輝きと、大胆なのにワル目立ちしないデザインは
カジュアル着物からちょっとしたパーティーまで
様々な場面で着こなしていただけます。
※コーディネートは参考商品(別売り)です。
【素材】 絹90% 金属糸10%
※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。