半幅帯:花織/首里道屯(ロートン)織・爽やかミントグリーン [53/421]

販売価格: 38,000円(税別)
(税込: 41,800円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
浅田真央さんが、お姉さまの浅田舞さんと
雑誌の企画でお召しいただいた半幅帯は、
コチラです。
カラフルな花織の中でも珍しく、ひときわ注目の集まる
爽やかなミントグリーンの地色に、くっきりした
スカイブルーとイエローのボーダーを配しています。
首里織は、1983年に経済産業大臣指定伝統的工芸品と
なりました。
首里花織の中でも種類があり、このロートン織の技法は
17世紀に中国から伝わったとされています。
平織の地の中で、一部の経糸を浮かして立体的に
文様を織り出す技法は、琉球王朝時代には
王侯貴族しか身につけられなかった、
格の高い作品です。
手織りならではの優しい風合いと、
”ロートン織”ならではの優しい凹凸感が
特徴です。
凹凸があるので、ちゃんと結ぶとそれがかみ合い
緩みにくいのも、嬉しい特徴のひとつです。
一度結んでいただけると、人気の高さが
お分かりいただける帯です。
また、しわの復元力が大変高いので、
ほぼ手アイロンでシワが伸びるのも
嬉しいポイントです。
綿100%なのでオトナゆかたや夏着物、
木綿の着物や正絹の紬・小紋など、
カジュアルシーンで通年着用できます。
※コーディネートは参考商品(別売り)です。
【素材】 綿100%
【長さ】 約404センチ、幅15.5センチ
※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。