角帯:本場筑前博多織 ぶどう唐草 [57/1147]

角帯:本場筑前博多織 ぶどう唐草 [57/1147]

販売価格: 27,000円(税別)

(税込: 29,700円)

オプションにより価格が変わる場合もあります。

在庫数1点
角帯 両端かがり仕立【国内総手縫い仕立】 (任意):

販売価格: 27,000円(税別)

(税込: 29,700円)

数量:

商品詳細

深いこげ茶地にベージュの柄が上品通年使える
初心者からベテランまでおススメの一本です。

 

古くから縁起柄として好まれている、ぶどう唐草文様

ぶどうは秋の実りだけでなく豊穣の象徴として、
唐草は蔦の生命力から「繁栄・長寿・ご縁の繋がり」を
象徴するデザインとして、一年を通して着用できます。

また、デザインに使われるベージュの糸は
濃淡があり、葉や実に立体感を表現しています。

 

実はリバーシブル仕様になっており、もう片面は
深いこげ茶色の中心にレンガ色のワンライン。 

柄の大きいゆかたなどに締めると
お互いが引き立ちます。


男性の着物の多くは黒地やグレー
紺や茶、ベージュやグリーンなどの地色なので
こげ茶地は万能にコーディネートしやすい色です。 

また、ゆかたの白系、ブルー系など明るい色には
締め色として活躍します。

 

原田織物が製作したこの博多織の角帯は
リバーシブルデザインを袋状に織り、半分に
畳んでいるため、脇の縫い目がありません

洋服でも「ホールガーメント」製法は
脇のゴロつきがなく着心地が良いので
帯の締め心地もご想像いただけると思います。


季節や年代を問わず、一年を通して着用でき
つい手に取ってしまう1本になりそうです。

 

※帯の両端はかがらずに内側に織り込んでも使えます。
また、かがり仕立ても承ります。  

※コーディネートは参考商品(別売り)です。

 

【素材】 絹100%  

【長さ】  約412センチ、幅8.8センチ

 

※ご覧いただいている環境によっては、
色味が違って見える場合がございます。
予めご了承下さいませ。